閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今シーズンのACLはテレビで視られない?日テレジータスが「放送予定なし」と発表


4月14日にプレーオフ、4月21日からグループステージが始まるAFCチャンピオンズリーグ。
今年も新型コロナの影響があり、日程変更により例年よりも遅いタイミングでの開幕となりましたが、まだ東地区の開催地が未定と、依然として開催への不安が残っていますが、どうもそれがテレビ中継にも影響を及ぼしているようです。

こちらは日テレジータスの発表より。



[日テレ]日テレジータス|アジアチャンピオンズリーグ
https://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
アジアチャンピオンズリーグ 2021シーズンの放送は予定しておりません
~AFCチャンピオンズリーグ中継についてのお知らせ~

いつも日テレジータスをご視聴いただき、まことににありがとうございます。

2013年から8シーズンにわたり中継を続けてまいりました「AFCチャンピオンズリーグ」について、日テレジータスでは現状「2021シーズン」の放送は予定しておりません。

日テレジータス「AFCチャンピオンズリーグ」を応援していただいた皆さまに改めてお礼を申し上げるとともに、今季の放送を心待ちにしていた皆さまに深くお詫びいたします。




これまでは日テレジータスと日テレNEWS24で中継されてきましたが、この告知を読む限り、日テレ系列での放送自体がなくなってしまったようです。
となると今シーズンは視聴できないということに?


00



昨年、今年とACLのスケジュールがあまりにも不規則なので、中継するテレビ局としては負担が大きかったのかもしれません。
そして来年以降どうなるかも気になるところ。

ここはDAZNやスカパー!に期待したいところですが……

162 コメント

  1. 困ります!!!!!!!!!!!

  2. し っ て た
    今の民放には何も期待してないよ

  3. 日テレが放映権を完全に手放してDAZNがやってくれれば最高なんだけどな…。

  4. ルヴァン・ACL・天皇杯、とりあえずDAZNに譲って

  5. ワイ氏、放映権がどう動いてるのかよくわかってないから、どうなるのかも見えてないんだよな
    アジアカップとセット売りなんだっけ?

  6. 放映権取ってないだけで 他が動いてるんじゃないか感

  7. 日テレが放映権手放したのはとりあえずは朗報
    あとは他の地上波でもDAZNやWOWOWでもいいからどこかが獲得してくれたらいいのだが

  8. AFC主催大会放映権を香港の代理店が8年2000億円超で取得
    高騰しすぎでもう無理

  9. 北澤と城のトンチンカン解説と意味不明日本を代表して出場するとかほざくアナウンサーとか消えるだけでだいぶストレスなくなる。

  10. DAZN本気出す時だぞ
    それでCLの件は許す

  11. そもそもちゃんと開催出来そうなのかい??

  12. 川崎の試合めちゃくちゃ見たいけどアホみたいな金額になってるから無理に買わなくていいよ。ISLみたいに破産しろ。

  13. 日テレにとってACLはCWCの予選みたいな扱いだし手放してくれて良かったんじゃね。

  14. やらないのはいいけど放映権手放せよ。
    去年は仕方ないけど今年はあらかじめ日程わかってただろ

  15. 放映権がめちゃくちゃ高いから、他も手を出せないと思うんだよね…。これってAFC管轄だからサッカー協会および広告代理店の交渉事項なんだっけ?。だとしたら、T嶋さんに期待!…できない…。

  16. DAZN待望論多いけど仮にACLを放映することになったら「じゃあ何故UCLから撤退した?」と思う

  17. DAZNは安くない限り100%買わない。なぜならACLを見たい人はJリーグ視聴者と完全に被っていて、放映することによる新規加入者なんてほぼいないから。

  18. DAZNがベストだけど、AmazonかYouTubeがPPVでやってくれてもいいんやで?
    もう日本の民放には何も期待できんし。

  19. 久しぶりのACLなのに・・・・(´・ω・`)

  20. ※8
    潰れろその香港の代理店

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ