U-24日本代表がアルゼンチンを圧倒!第2戦は林先制弾&板倉2発とクリーンシートで会心の勝利
- 2021.03.29 21:53
- 325
[スポニチ]U―24日本、久保が2アシスト!金メダル候補アルゼンチンを3―0撃破
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/03/29/kiji/20210329s00002014617000c.html
今夏の東京五輪に臨むU―24日本代表が同アルゼンチン代表と親善試合を行い、3―0で勝利した。本大会を想定した中2日の過密日程で、26日の同代表との対戦では0―1で敗れた日本だが、2戦連続先発のMF久保建英(19=ヘタフェ)が2アシストと快勝に貢献した。
日本は前半、積極的に高い位置からプレスを仕掛けた。26日の初戦では立ち上がりからアルゼンチンに主導権を握られたが、この日は久保やMF相馬勇紀(24=名古屋)を中心に、効果的な攻撃を展開。前半36分には右サイドに張った久保からDF原輝綺(22=清水)へつなぎ、サイドを突破すると中央へクロス。FW林大地(23=鳥栖)のヘディングは決まらなかったが、テンポの良い攻撃を見せた。(以下略、全文はリンク先で)
[ニッカン]U24日本-U24アルゼンチン/ライブ速報中
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202103280001519.html



ナイスゲーム 板倉良かった
— 早朝のスケーター (tomyamkungmen) 2021, 3月 29五輪へ繋ぐ希望の3ゴール⚽️⚽️⚽️ 若き日本代表、強豪アルゼンチンに快勝! 🏆 国際親善試合 🆚 🇯🇵U-24日本代表vsU-24アルゼンチン代表🇦🇷 🔢 3-0 #Jリーグ #jfa #daihyo https://t.co/iWCN75ICIg
— Jリーグ (J_League) 2021, 3月 29碧がアルゼンチンの10番とバチバチやって仕事させなかったの最高。 #frontale #daihyo
— フミヤ (0238saga) 2021, 3月 29試合終了アルゼンチン相手に完勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #daihyo
— TALKINGMAN (TALKINGMAN06) 2021, 3月 29U-24良くやった!久しぶりに熱くなった代表戦だった! けどまだ通過点。本大会で結果出せるように頑張れ!!🙌
— マスターロヴレン@パダワン募集中 (master_lovren6) 2021, 3月 29良い試合だった、アルゼンチンは2点目直前から壁が瓦解してた感じ 板倉満点評価でしょ #daihyo
— ゆーや🐬🌏 🔚💙 (caramelmak) 2021, 3月 29まさかアルゼンチンに3-0とは これはメダルいけるのでは? #daihyo
— くらげ (kura_game222) 2021, 3月 29勝った。アオ、今日も楽しそうにサッカーやってたねー。レオもカオルも出れてよかった。 コウ、ヘディングかっこよかったよー。コウジも見れてよかったな。(カブレラ出てたねぇ) #frontale #daihyo
— ふろん太 (kawasaki_f) 2021, 3月 293得点もだけどアルゼンチン相手に無失点はすっげぇ自信になるな #daihyo https://t.co/JM1tQOdFOb
— まっちー (matchii413) 2021, 3月 293-0日本完勝🇯🇵🎉 「内容うんぬんよりも結果を求めて」 「先制されると試合が厳しくなるので、しっかりと先制点を取って」リベンジしたい‼️ 3日前、敗戦して久保くんが発してた言葉。 有言実行、素晴らしいよ👍 #U24日本代表 #daihyo
— kuma (yoko10hama) 2021, 3月 29素晴らしい試合!!!! 久保板倉のホットライン完成したな!
— ヴィッセルパピコ (MORRIE0801) 2021, 3月 29林大地のゴールで勝った‼️
— yamaguri_17 (prideofsagan17) 2021, 3月 29久保のキック精度と板倉の高さは、世界に通用する武器だわ・・・ てか板倉あんなにフィジカル強かったっけ??
— ryu.t (ryu_ion) 2021, 3月 29三笘の前に #瀬古歩夢 が世界にバレてまう〜。 ナイスクリーンシート&アシスト👍 #daihyo #cerezo #セレッソ大阪
— 小西くん (vamos_konishi) 2021, 3月 29アンダー世代とはいえ、アルゼンチン相手にこんな見事な試合してて感動。中2日でよくここまで修正したなぁ #daihyo
— まつ (ara1cop13) 2021, 3月 29試合の入りもよかったけど、田中碧の存在がでけえ。狭いとこでボール受けて日本のリズム作った。何より2試合トータルでとても良い強化試合ができました、めでたい。 #daihyo
— suzak (kazuk2000) 2021, 3月 29みんな集中してた。完封!勝利おめでとう! #jfa #daihyo
— ハウディ (notohisamitsu) 2021, 3月 29【試合終了】 日本3-0アルゼンチン U-24日本代表素晴らしい完勝でした!👏👏👏 https://t.co/AQvKFUTDGZ
— きくちひろ|イラストレーター (hirokiku_ch) 2021, 3月 29いえーい、勝ち試合みてしまったよーー #daihyo https://t.co/zCjY4ugDHf
— マツナカめんたいこ@footista (moko4207) 2021, 3月 29最後まで集中を切らさない、すごくいい試合だったと思う! 終盤のアルゼンチン、個人技披露会になってたなww #daihyo
— あてな (Athena_Yukkuri) 2021, 3月 29アルゼンチンに勝ったぞ! 板倉君がハイパーつよつよだった https://t.co/5SG3wDsPOk
— ポンデリンガー(*^〇^*) (haseyu24) 2021, 3月 29
おすすめ記事
325 コメント
コメントする
-
※275
例のツイ主がYouTubeで話してたがアメリカの中流層は体力やチームコミュニケーション能力の向上を狙って子どもに習わせたいスポーツとしてサッカーが人気らしく
送迎役に母親が多いことからサッカーマムという言葉もあるそうで(ミニバンにすし詰めで相乗りという意味の軽い悪口にもなってる)件のツイートでいう地域は50年くらい前に東急の再開発でバブル期に戸建てを求めた若い家族の呼び込みに成功した場所で
その人たちの子どもや孫夫婦から現代の若い金持ちの高層マンション需要、さらに戸建てから移ってきた中高齢層まで幅広い受け皿となりうるタワマンは追い風
そこへもってきて神奈川や東京西部を始めとするプロアマのスクール選び放題エリアなので
まさしくサッカーマムになりうる若年夫婦の子ども(しかも成育環境的に健康体が多い)は習い事の選択肢上位にサッカーがある地域になったのかなと正直フロンターレの下部育ちは海外でやれるようなフィジカルはなくとも高い技術力でサッカーをする選手の多いイメージだったが
板倉や田中碧をみると彼らのポテンシャルを見極めて昇格させたフロントの眼は信頼できるし本人たちの努力も並大抵じゃないと思う -
ミクスタは早く世界に見つかってくれ。
(ラグビーウェールズ代表のキャンプ地としては世界的にも報道されたけど、試合ではなかったし)
で、あのスタジアムでプレーしたいと思う選手が増えたらいいな。
え、年俸とか移籍金が払えない? そうだね市もクラブも貧乏だしね……ぜひ吉崎エイジーニョのコラムも読んでほしい
五輪代表の聖地、夢が膨らむなあ。
本城では逆立ちしたって味わえない体験。地元にこんな素晴らしいスタジアムがあることが誇らしい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20210330-00229908/








ID: czZDFiYjk5
歩夢、ヒーローインタビューも立派だったわよ💕
ID: k0NjljZjUy
見たか、これがフロンターレユースの力じゃあああああ
薫は次頑張れ
ID: dhM2ZkNmUw
実質フロンターレ
ID: diNDA1NzU0
田川は…田川は無事か……
ID: VkYWQzZmFk
今後2点取れない板倉晃さんが喜びを噛み締める試合ですね
ID: Y1MDhiMzgx
林〜!!
ID: cyM2JlY2Mx
田中碧が最高だった。1戦目のメンバーも中山のところが田中碧だったらもっとやれてた気がする。
ID: JkNWIyZjIw
さすが後援会史上最高傑作
ID: cyMjg0NmVk
これが田中碧だっっっ!!
ID: cyNGFmNWFj
瀬古ちゃん最高のアシストで酒が止まらない
もちろん決めてくれた林くんも感謝!
ID: IxOGY5ZmMz
板倉、田中碧のダブルボランチの時点でもう嬉しかったのに、板倉CKから2得点とか出来過ぎでこれは夢?ってなってる。
あと、田中碧が海外に見つかってしまわない?大丈夫?もうちょい隠しとかない?
ID: kzMmUwZTM3
どうでもいいけどオカンが板倉はアルパカみたいでかわいいって絶賛してたわ
ID: hhMTVlMTg1
センターラインが強いとアルゼンチンにも勝てるんだなとー
ID: M3MjUzNDMw
三笘完全に消えてたな
存在感発揮した田中とは対照的だった
ID: Y1NmY5ZjA5
アルゼンチンは完全にメンバー落としたか?と思って比較したけど、半分くらいは前回のスタメンなんだな。中2日だから疲労度もあったのかな?
この2試合はどう解釈したら良いか難しいな
ID: M2MjJmYWI3
結局、三笘は通用するのかしないのか
ID: cwMGIyZDgx
林、誇らしい!!!
でも、世界に見つかってしまうのだけは勘弁!
ID: EwY2MxMjE4
相馬きゅんのシュート惜しかったなあ
ID: EwMGE2YTdl
川崎と鳥栖を感じた、強かったな
田川は大事なければいいなぁ
ID: JlMzgzNmZh
林完璧な一点だったなあ、いよぉし!って感じ
久保のコーナーうますぎて笑ったしきっちり合わせ切った板倉素晴らしい
谷くんナイセー!飛び出しパンチングの判断も見事
成長してる感があって楽しいね