【J1第8節 G大阪×福岡】G大阪のホーム開幕戦は福岡とスコアレスドロー いまだノーゴールで今季初勝利はおあずけに
得点:
警告・退場: カウエ
戦評(スポーツナビ):
約1ヵ月遅れのパナスタ開幕戦となったG大阪。サポーターの後押しを受け、序盤からボールを保持してペースをつかむ。加入後初スタメンとなったチュセジョンが長短のパスを使い分け、ゴールに迫る場面を演出するも、得点には至らない。後半は逆に中盤でボールを握れず、両サイドからの福岡の速攻に苦しむ。それでも、三浦と昌子の両センターバックが体を張って守り切り、カウンターで応戦。さらに、終盤にはパトリックを投入してパワープレーに出る。だが、これらは実らず。ホームで今季初勝利、初得点は生まれず、引き分けに終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040707/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040707/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/040707/recap/



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第8節 2021/4/7
https://www.youtube.com/watch?v=IszfC8zsRPc
ドローかぁ、惜しかったのでは…!? #avispa https://t.co/uOULUAmcQg
— Akio Inada (AkioInada) 2021, 4月 7ガンバ点が入らん
— いわいわ (1wa1wa) 2021, 4月 7スコアレスドローか・・ 今日のガンバ相手だったら勝ちたかった。 前向きな勝ち点1としましょう!
— つねぶぅ@Fukuoka Pride! (tsuneboo) 2021, 4月 7ガンバさん、3試合、ノーゴールはなかなか厳しい。
— 球蹴亭(タマケリテイ)⚓#26🇫🇷なべこー会 (fcb7_yfm4) 2021, 4月 7守りきった感!!ガンバ相手によくやったんじゃないかと思います!! #avispa #アビスパDAZN部
— 肉玉そは゛ (ykrmrmr) 2021, 4月 7アウェイでガンバ相手に勝ち点1は悪くないよ。 試合内容も悪くなかったし。 #avispa #アビスパ福岡 #アビスパDAZN部
— Ken🐝博多の漢 (intelers21) 2021, 4月 7手負いとはいえ去年2位のガンバさんとアウェイでスコアレスは収穫よ 勝てたけどなあ
— 適合者宮原 (jolnzel_myhr) 2021, 4月 7スコアレスドロー。勝てる試合だったけど、相手も同じように感じてるだろうし、アウェイでガンバ相手に引き分けは悪くない結果。
— ヒカリさん (hikarihinan0907) 2021, 4月 7アビスパ貴重な勝ち点1 https://t.co/M8vTT1vLtp
— Shinichi (sy1022) 2021, 4月 7#jリーグ開幕 #パナスタ 終了、0-0。ガンバ2試合連続スコアレス。今年いまだ無得点 https://t.co/YlcSj67kIH
— (シン公開!)テツヤ・ジェラール (Tetsuya_Gerard) 2021, 4月 7G大阪0-0 アビスパ福岡 危ない場面もGK村上と守備陣が集中し抑えてアウェーで貴重な勝ち点1 後はFW陣が少ないチャンスを決めてくれれば 中二日のセレッソ戦でも勝ち点を取ろう! #アビスパDAZN部
— Okazu (ok_az_u) 2021, 4月 7ガンバまたしてもたこ焼きドローか(^^;まだまだ連携不足かな?
— 723将軍@早く元の日常を (723shogun) 2021, 4月 7ガンバ0-0福岡で試合終了。 ホーム開催できたことは大変喜ばしい。 昨年のサッカーから攻撃面での上積みが見えず3試合無得点。 ビルドアップ、アタッカーの組み合わせ等で試行錯誤は続く。 タイトなスケジュールの中でチーム作りに割ける余裕がどれだけあるか。
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2021, 4月 7MVPはガンバ守備陣とセジョンだな
— よもぎ (Granola4008) 2021, 4月 7お互い決めきらんかったなぁ けど良くいえばよく守りきった! #avispa
— Miyoshi🐝🍜 (chiaki344_141) 2021, 4月 7ガンバ相変わらず攻めの形が見えないな。ポジティブなのはチュセジョンが使えるのと、昌子の強さが戻ってきたぐらいか。まあこれから上がってくると信じよう。
— ティベリウス (vxp3465) 2021, 4月 7勝てなかったけど負けなかった。お疲れ様でした! > RT #avispa
— めじろぶらいと (mejirobright_sh) 2021, 4月 7ガンバの選手も挨拶に来てくれた https://t.co/Yx2Bq8gXpP
— せ い し゛ (LEGGENDA3) 2021, 4月 7







ID: YwOGFkODg5
渡大生・・・
ID: dkZjQ1OWJj
三浦&東口の壁は高かったけど、渡さん、、、
守備陣は安定してきてるけどしょーもないミス多すぎだわ
ID: dkZjQ1OWJj
あとフアンマの絶叫はスタジアム全体がウケてたなw
アビスパの天敵でもあるあの審判にはちゃんと笛吹いてくれよって思ったが
ID: JmNTJjNDUy
セジョンが良かったことだけを記憶に留めておこう
ID: RjMWEwZDA1
どっちも決めるとこ決めてたら楽勝してた試合だけど、どっちもコンディション考えたら良くやっててこの結果が妥当なとこだろうね。
ウイルスが悪いよウイルスが
ID: JmNDA5OGE1
渡はプレーイメージだけなら、超一流。
体が追いつかないから、ボールが枠に飛んでいかない。
超一流の片りんを見せる浪漫の塊。
ということを福岡サポにも理解でき始めたかな
ID: ZiMTQwZjIy
※6
元々そんなもんだろうなとは思ってた
ID: E2YzM5OGZk
本調子じゃないガンバに勝てなかったのが悔やまれる。
ID: ljMmFlNDE5
1点が遠いしヒヤヒヤするミスが多かったけど勝点ゲットは嬉しい
ID: A2OTFhMjI0
今日のフアちゃんは機嫌いい方だったぞ
ID: IxNDkzNjYw
渡せめて枠に飛ばしてくれ…
ID: YwOGFkODg5
※6
既に一部サポからは「渡の空回り」と言われてる。
ID: lhYTU0OTQ3
渡は野津田のピンポイントクロスにはドンピシャで合わせたり変態的なボレーしたりするのにな。
今一つ乗り切れないのは何だろうか。
ID: NhZDFkNTNl
レアンドロペレイラとチアゴアウベスには決めてくれよと思ったけど、まあ再開後2試合目であれだけやれたら充分
2試合連続クリーンシートだし
コンディション状況が他チームと全く異なるんだしな
ID: M1N2Q2YTNi
昨シーズンと比較してビルドアップが明らかに改善された
守備の対応も含めて守備陣の調子が予想以上に良い
あとセジョンはガンバが欲しかったドンピシャな選手だな
中央でポジション守って大外にボールを通せるアンカータイプ
ID: M1N2Q2YTNi
セジョンのプレーを見ると、昨シーズンからツネさんが欲しかったのが分かる
山本の調子が上がったら井手口も安泰じゃない
ID: I0N2QyYTlk
むしろ、去年の試合より東口のスーパーセーブも発動しなかったし、守備は安定しているんじゃないか。こう言う試合勘がない場合、攻撃にもっとも影響が出るのかな、とも思うし、勝ち点1が拾えるのは他に替え難いこと。
でも、コーナーキックは、何かしら取り決めはしているはずなんだが去年より可能性がないように見えてしまう。
そのあたり冴えていけば視界良好なんだが。
ID: FjYmYzZmZk
※6
ウチだと決め切っていたんだけどなあ……ほんと、どうしてこうなった。
ID: hjZGJhMmM3
セジョンって初めて見たけどヤバいな。
ニューエイジガチャピン感ある。
ID: JjOTJhZGY4
※6
あと1ステップ踏んでいれば、あともう少し速く振れていれば、etc…
確かにロマン詰まってるわ。よく分かった。