閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズGK西川周作が史上9人目となるJ1通算500試合出場を達成 34歳10か月での達成は史上最年少


18日に行われたJ1リーグ第10節で浦和レッズはアウェーでセレッソ大阪と対戦。
この試合にフル出場した浦和レッズGK西川周作は、史上9人目となるJ1通算500試合出場を達成しました。

01


[時事通信]西川が500試合出場 GK3人目―J1浦和
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041800317&g=spo
J1浦和のGK西川周作(34)は18日のC大阪戦(ヤンマー)にフル出場し、史上9人目となるJ1通算500試合出場を達成した。GKでは楢崎正剛、曽ケ端準に続いて3人目。初出場は大分時代の2005年7月2日の横浜M戦。




ゴールキーパーとしては元名古屋グランパスの楢崎正剛氏、元鹿島アントラーズの曽ヶ端準氏に次ぐ3人目。
34歳10か月での達成は史上最年少になります。





西川選手はJリーグ公式のツイートを引用してファンに挨拶。




また、出身クラブの大分トリニータにも感謝の言葉をツイートしていました。




14


ツイッターの反応














55 コメント

  1. おめでとう!

  2. 素晴らしい記録

  3. 500試合でこの顔をさせた前線の選手は反省した方がいいんじゃないか

  4. シュークリーム?

  5. GKはみんな赤色のチームだね。楢崎はフリエにもいたけど。

  6. おめでとう!
    セーブが神ががっているうえでのキックだからね
    負けた時もプロフェッショナルな対応する人だから好きなんだよなぁ

  7. おめでとう! レジェンド

  8. 西川おめでとー!
    明神あと3試合だったのか…

  9. イエロー カードは、わざともらいました!!
    から13年
    立派な選手になったなぁ

  10. ※3
    内容も知らずにコメントされるとはね
    負けはしたから悔しいし勝って祝いたかったけど、そこまで言われる試合でもないわ

    素晴らしい偉業でしょ

  11. 若くしてJ1正GKになることの重み。

  12. ヤットを超えて通算1位になるにはあと最低でも4年以上か
    西川含め、偉大なる鉄人たちだわ

  13. 「今日の敗戦はみんなビックリしたと思いますがわざとです!!p(^^)というのも通算501試合目を勝利で飾ろうと考えてました!!」

  14. とてつもない人だな
    おめでとう。

  15. セービングが半端無いし、キックは芸術の領域。
    あの川島がいる中で代表キャップも31ある。キーパーは他のポジションよりもチャンスが少ない中、本当にすごい事だ。
    歴代の日本人キーパーの中で五指に入る。

  16. 今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)

  17. 素直に凄い。

  18. おめでとちゃん

  19. これからも頑張ってくれ。…と言いつつ、このままではザイオンが、という悩みも。ナラさんの時の川島みたいな感じ?
     
    ホームデビューがよりによって、あのなんとかオンリー事件のとき。ウチに来ていきなり悲しい想いさせてしまったし、喜びよりも苦しみを共に味わってきた感じだなあ…。

  20. やいのやいの言われながらも結局ゴールマウス守ってんだもんな。
    すげーよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ