【J1第17節 神戸×鳥栖】鳥栖が開始1分で先制するも追加点奪えず追いつかれドロー 神戸はホーム6試合負けなしに


得点: 仙頭啓矢 ドウグラス
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
今季二度目の連勝を目指して好調の鳥栖をホームに迎えた神戸だが、開始1分にワンチャンスを仙頭に確実に決められて先制点を献上してしまう。その後は押し込まれる展開が続くが、古橋の抜け出しからこぼれたボールをドウグラスが落ち着いて決めて追い付く。後半には何度か決定機はあったものの、決め切れずにタイムアップ。惜しくも勝点3を逃してしまう結果となった。一方の鳥栖は早い時間帯に得点を奪ったが、その後は決定機を決められずに引き分け。8試合負けなしとしたが、先制後のゲームコントロールが課題として浮き彫りになった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053009/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053009/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/053009/recap/



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第17節 2021/5/30
https://www.youtube.com/watch?v=Ndqkslfv31I
引き分け😢いい試合だった #SAGANTOSU
— YASU-TKD (shikoku2011) 2021, 5月 30
うむ!価値点1積めた。サガン鳥栖。
— mura3 (mura3__) 2021, 5月 30
試合終了 神戸1-1鳥栖 開始早々の失点がもったいなかったのと交代が遅くなかっただろうか? #vissel
— エージ (eiji79) 2021, 5月 30
勝ちたかったけど 素晴らしい引き分け 本当にお疲れさまでした ありがとうサガン鳥栖 #サガン鳥栖
— sagan28to14 (sagan28to14) 2021, 5月 30
イニエスタ身体まだ重そう まだまだ調子上がるかもね
— ゆう (sk0yzu) 2021, 5月 30
サンペールとイニエスタどうしてここまで差がついたのか 立ち位置ひっくり返ってる
— ヴィッセル神戸の奴 (hdy5_1) 2021, 5月 30
サガンは引き分けかー。勝てた試合だっただけに惜しいね‥。 パギ様はどんまいな失点からのナイスセーブ👍
— ハル鷹 (haltaka_5) 2021, 5月 30
勝てんなー 点が取れんなー パス回しでもカウンターでも何度もペナルティエリア内までいってんのに でも古橋以外の攻めの形がわからん ドウグラスもいまいち活きてないし リンコン待ちしかないんかな サンペール山口イニエスタが好調で中盤は圧倒してんやけどな #ヴィッセル神戸
— Atuka (atuka) 2021, 5月 30
今日は勝てた、相手が疲れたところでサガンがもっとボールを大事にすべきだった 前半もフェルマーレン菊池にも勝てたと思うので宣福にクロスなり縦パスを入れてよかった 悔しい #サガン鳥栖
— ディキシ (oWHWhoDteP1lgCX) 2021, 5月 30
⚽️ #Jリーグ ⚽️ #ヴィッセル神戸 、ホームで1-1ドロー。 #イニエスタ が随所に好パスで魅了するも鳥栖に勝ち切れず 👉https://t.co/PoDWTE10qa https://t.co/5UWWK3oULd
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2021, 5月 30
惜しかったなぁ今日の試合… 後半に何回か決定機があっただけに勝ちたかったなぁ… #vissel
— サポライブ (sapolive_vissel) 2021, 5月 30
古橋はずっと脅威だったし、どの選手もレベル高くて流石ヴィッセルさん、ほんといいチームやなぁ。ホームでは勝ちます! #ヴィッセル神戸
— NFC@サガン鳥栖/17の誇りを胸に (jleague_tos) 2021, 5月 30
最後の10分イニエスタは明らかに疲れていた。イニエスタの交代っていう選択肢はなかったのかな。元気な増山や安井を使ってあげてほしかった。
— N.T.love神戸 (dzk9nMWjlcjullD) 2021, 5月 30
イニエスタの頭で小突いたやつカード出るやろ普通
— とーたる (b111ac) 2021, 5月 30
イニエスタの必要性があまり感じられなかった。 亨梧のゴールオフサイドやったけど、めっちゃいい崩しやったなー
— 🐎娘ヴィッセルテイオー🐴 (Vkfc12121120) 2021, 5月 30
今日はあまりにも暑すぎて両チームとも省エネサッカーになってしまったのが残念 18時キックオフで観たかった… こっちもマスクで直射日光… ぼーっとしてきてやばかったよ(TдT) ピーカンのノエスタキツイ… #vissel https://t.co/IQyOx35vg0
— 真鍋卓也(Takuya Manabe)ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (mana_taku) 2021, 5月 30
ずば抜けた”個”がいない分、チーム全員で闘ってるのが余計に伝わるのがサガン鳥栖なんだよなーと改めて。はあ、好き☺️ もうすぐ去年の勝点に並ぶなんて信じられない(笑)
— emilly (bpm1081) 2021, 5月 30
ID: IyYzQ5Y2Mw
後半もったいなかったな~
1個でも決まっていれば
ID: U4YTc3MGUz
イニエスタ上手いけど効果的かというと微妙
あと高徳はいい加減スタメンから外してくれ
ID: EzMmZjNGM4
パギが大の字になるの久々見たな。やっちまった時か抗う術なくやられた時によくやるやつだ。
ID: FlOGFkOTZi
古橋、速過ぎ。
うちのストロングとも言えるCBが、全然対応できてなかった。
引き分けで御の字。
ID: E3OTg3OWQz
勝っても負けても納得できてしまう試合だった
ID: E5MGMxNzUx
飯野が肩痛めたみたいだけど大丈夫かな?
松岡も柏戦で肩脱臼してたけど翌日の練習に参加してたから同じように軽症だといいけど
ID: k0ZDY3YjFl
※2
え?高徳よくない?
ID: I3MjNmMjg2
監督が普通なら勝てたな。
イニは閃きは凄いけど、先発じゃ周りにカンテ2人いな厳しい…
郷家はポテンシャルあっても神戸じゃ生きへんから移籍しよう!
山川のせいで右サイドの攻撃が機能せんから補強急務!
菊池も足元改善せんと代表は無理やね。
愛人枠の佐々木はJ3からやり直し!!
ID: I3MTQ2MDE3
解説が、お前はサッカー界の岩本勉かってくらい喋り過ぎだ。
ID: NhNGM5MTMw
鳥栖の方が明らかに洗練されてた
運良く引き分けまで持ち込めたって感じ
ID: E2MWIzN2Rk
お互い決定機を欠きましたね。
それにしても古橋怖すぎるよ、チェイスのときもヒヤヒヤする
失点シーンはソッコが競り合っていくのが正解だったのかな
ID: VhY2Q4Y2Nl
DAZNだと屋根の影で少し暗すぎた、芝の育成大変そう
ID: RhNDk2ZmEy
もうちょっと芝良くなるといいね!
ID: ZiMzQzMDIy
勝っても負けても引き分けでも納得の試合だった、お互いやれるだけやったって感じ
あと芝なんとかしてくれ…
ID: EzZWVlZGEw
ノエスタの芝っていつもあんな感じ??
勝ちきりたかったなー
こやまつと松岡はもう少しシュート練習しようか
ID: M4MDRmNjYz
ATラストは厳しくてもシュートまで行って欲しかった…
それにしても神戸さんちは相変わらずピッチ酷いな
ID: ZiMGYyMDBj
古橋のシュート力落ちすぎ
コンディション悪そうだな
ID: VhYTZmM2M4
神戸まじサカつくで草生えた。毎シーズン何枚レプユニ必要かわからんくらいドリチーやんw
ID: I3MjNmMjg2
芝のことガタガタ言うなよ。
ホームでも恩恵ないんやで…
ID: E3NDY4MTBi
山川の身体の向け方が悪くなければ先制できてなかったかも
いやしかし個の力の差を痛感させられた、体力なくなると判るなあ