閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

聖火リレーで芝生が荒れたサンガスタジアム 京都府は芝生の張り替えを検討

147 コメント

  1. 京都の松田の話だと色が違うだけでプレーにはなんの問題もなかったって言ってるみたいだからいうほどでもないんじゃないか
    プレーに影響あるなら問題だが

  2. ※18
    まぁ都道府県の別なく県民性なんて言い方することもありますし…。

  3. ※101
    そりゃ選手の立場で仮にあっとしてもおおっぴらに言いにくいだろうよ。
    結果論としてプレーに影響がなかったからという話ではないやんけ。

  4. ※22
    保育園の園庭がピッチなの、とても夢があるなと思いつつ「保育園児って土いじりで草抜くの好きじゃない?」って思ったり。
    試合する部分に入らせなければいいか

  5. ※3
    芝が痛むことなんてどうでもよかったんでしょ
    聖火リレーという自分たちのイベントのことしか考えてない
    サッカーや芝への配慮があれば西京極でやるとかスタンドから望遠で撮影するとかいくらでもやりようはあるんだから

  6. NHKがまず払えよ。
    ダンマリ決め込んでやがるしいろいろ程度が知れるねえ。

  7. これ以降同様のことが起こらないことを願うばかり。
    テレビ局の連中は500万円払えばいいんだろとか思ってそうだが。

    ピッチの芝をメンテしている方々が、ピッチを最良の状態にしようと日々気を使ってやってきたことを、台無しにした。
    ということをきちんと理解してもらいたいと思う。

  8. ※102
    京都府民に言ったら、ブチ切れられそう。

  9. ※101
    プレーする選手に影響なくてもスタジアム管理者やサポーターはずっとこの変色した芝を見なくてはならないのだから選手がプレーできればそれで良いで終わらせてはダメだよ

  10. ※107
    スポーツの祭典であるオリンピックの一行事のために
    スポーツ施設を汚損したという事実を理解してほしいよな
    つまりスポーツの祭典のためなら
    一般スポーツは犠牲になってもしょうがないみたいな感じで
    これが果たしてオリンピックの精神に合致するのかどうか

  11. ※101
    禿げさせたのが問題なんだからプレーに影響なければよしとかじゃないんだよ
    お前の髪の毛だって引っこ抜かれても生きてく為には影響ないけど、引っこ抜いた奴にはキレるだろ?

  12. 確か元々二条城近辺で聖火リレーやるはずが直前にNG出て、代替案の会場選びに苦戦する中できまったのがサンガスタジアムなんじゃなかった?

    ドローンで撮影しろとか色々な意見もあるけれど、直前すぎて撮影班も機材に困るところはあってなしくずし的に芝の上を車で走ったんだろうな、、

  13. プレーに影響が…..ということではなく
    もうちょっと丁寧にフィールドを扱って下さい..てことだよ、京都府さん。

  14. さすがにこれは許可した奴が全部悪い。前例なんていくらでもあった
    東京五輪はクソで中止するべきだがだからこそ敵に付け入れられるスキを与えてはイカンよ君たち

  15. ※112 なし崩しでも車で芝生を40周もしたらだめだろよ

  16. 想定外っていうけど本音はどうでもいいんでしょ
    国民の生活や命より優先されるイベントなんだから

  17. 政治家・行政の使う「想定外」は「私たちは想像力の欠如した無能です」と同義だから

  18. 貼り替えてくれるなら良かったね
    でも京都府は高くつきましたな

  19. 普段はJOCまたはIOCじゃないの?

  20. 普段じゃなく負担です

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ