【J1第21節 横浜FC×川崎F】川崎が小林悠の2発で神奈川ダービー制す!開幕からの連続無敗を21に伸ばしACLへ弾み
- 2021.06.02 21:06
- 133


得点: 小林悠 小林悠
警告・退場: ジョアンシミッチ
戦評(スポーツナビ):
横浜FCは序盤から相手にボールを支配されて守備に追われると、ボールを奪っても前線へ大きく蹴り出すだけでチャンスを作れない。すると、前半39分には小林の2試合連続弾で先制を許してしまう。後半は前半と対照的にボールを握るも、相手の守備ブロックの外でのパス回しに終始。逆に後半22分に小林の今日2点目となるゴールで突き放されて万事休す。そのまま一矢報いることもできずに敗戦を喫した。一方の川崎Fは、主力を欠きながらも相手を寄せ付けない完璧な試合運びで勝利。開幕からの無敗を「21」へと伸ばした。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/060202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/060202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/060202/recap/



[YouTube]ハイライト:横浜FCvs川崎フロンターレ 明治安田生命J1リーグ 第21節 2021/6/2
https://www.youtube.com/watch?v=D_b5xFik4DY
しょーーりーーーー!勝ったぜ!フロンターレ!ひやっはーー! #frontale
— こまいぬさん (koma_inu_san) 2021, 6月 2
5人抜けてもフロンターレはフロンターレ!!! よく勝った!!!! お疲れ様でした!!!!
— 🐬🐰Yujin.41🔰🌱@憲剛さんありがとう。 (KAWAFURO41) 2021, 6月 2
開幕21戦無敗! 素晴らしい形でACLへ! #frontale
— KZ nero (bianconeroKZ) 2021, 6月 2
フロンターレ快勝!ベンチメンバーもしっかり戦ってた。ゼインや橘田、神谷は今後に期待! #frontale
— やすん (filderschoice) 2021, 6月 2
2-0で勝利! 今日のメンバーで勝てたのは大きい #frontale
— 青眼鏡 (aomegane104) 2021, 6月 2
我らが11番!勝ったでー!#frontale #DAZN https://t.co/RGe3T6FnUK
— ykyk (ykykja2) 2021, 6月 2
主力抜けてたけど家長の存在感が半端なかった、ゼインもナイス! #frontale
— ずのけい (thankyoooou39) 2021, 6月 2
選手監督コーチその他関係者の皆様、スケジュールがきつい中連勝をありがとうございます #frontale
— ねこ41@イェーイ、ロケンロール!p4j (neco41yaku) 2021, 6月 2
フロンターレ勝ったで! やっぱり球技場は良いな! https://t.co/XSjcDBz1Yu
— 等々力閑古鳥 (todorokikankodo) 2021, 6月 2
悠様の2ゴールでフロンターレ勝利〜! https://t.co/viooWsRJa0
— 下村祥子 (satchin55) 2021, 6月 2
欲を言えば最後に入った2人をもう少しだけ長く見たかったですけど、収穫と課題、なにより自信。凄く良い実りのゲームでした😊 #frontale #川崎フロンターレ
— ま゛ペペペ (peperoncino_pet) 2021, 6月 2
ゼイン君お疲れ様でした 初スタメン、初フル出場 本当におめでとうございました #イサカゼイン #フロンターレ https://t.co/EyStL2aRH6
— のんちゃん⚽️ (AyI5qkNRAKRbtpH) 2021, 6月 2
588 U-名無しさん 2021/06/02(水) 20:58:43 ID:ID:P2qMlkWZ0
悠はハットできたよなぁ
あれは決めてほしかった
596 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:00:28 ID:ID:YGTgXAZ 0
クレーベ事前対策で塚川先に出しておいて大正解だった流石鬼木さん。
今日もみんなよくやってくれた。
599 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:01:44 ID:ID:C1CSwzYb0
拭えないBチーム感
今日の結果に不満はないが他のチームに通用するかは疑問
616 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:05:13 ID:ID:fmoQAbtl0
ゼインは良くはなかったけど悪くもなかったなぁ
今後に期待
617 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:05:14 ID:ID:O0vUvd7C0
ダミアンのお笑いドリブルと家長の激おこが面白すぎたわ
家長さんのスーパープレーを回収してしまった車屋さん。僕は好きですけどね。笑 pic.twitter.com/MjJ3udZ8Nt
— セイネン (@frokawasaki2263) June 2, 2021
632 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:09:59 ID:ID:dBjBHvXZ0
ゼインはポテンシャルは感じた。後半は攻撃にも絡めるようになってきたし、天皇杯も含めて経験積ませれば戦力になれる。
633 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:12:11 ID:ID:9nYJH0B4a
ゼイン守備たまに怖かったけど、これまでベンチ入りもしてなかった中でのいきなりのスタメンフル出場と考えると悪くなかったんじゃないか
646 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:17:13 ID:ID:NWx2doPg0
誰よりも走って誰よりもボールを捌いてるジョアン
ホント来てくれてありがとう
649 U-名無しさん 2021/06/02(水) 21:18:36 ID:ID:Dps7mFwT0
結果的にはサブと初出場の選手が自信つく内容だったな
おすすめ記事
133 コメント
コメントする
-
※35
確かにJ1再昇格後のサポが過半数かもしれんが、1998年のお宅とのJ1参入決定戦をリアルタイムで見ていたり、2000年にJ1を1年で降格したりをサポもまだたくさん残っているから、今の良い時代がいつまでも続くわけではないと思っているサポも結構多いよ。
磐田とか見ると世代交代の難しさも痛感するし。
信じられないかもしれないがJ2の頃はサポの間では、J1に一緒に昇格したFC東京がJ1で輝いているのを見て、「ライバルだったのに遠くへ行ってしまったなぁ。そもそも向こうはこちらをライバルとも思っていないか」という雰囲気だったんだぜ。
ID: ViZTUyZGEw
悠が2発で、U2ですね。
ID: lkMmI3ODFj
悠さんもう9得点ってまじ?
時間効率やばいだろ
ID: k4MDUyNTcy
横縞さん側も台所事情厳しい中だったけど代表に5人抜かれた状態できっちり勝ちきったのは大きいな
ゼインは自信付いたかな
ID: YzYTU5OTli
橘田もゼインも使っていけばどんどんよくなるな
ID: JmNjcwNDM3
FCに期待した僕がバカでした
ID: NiNzkxZjNj
縞はコロナ陽性出て試合出れない選手居たんだって?
大丈夫なんか?
ID: NiZjBiYzAy
メンバー落としても強過ぎ
横綱相撲じゃん
ID: A2MjQ0NjQy
※7
落としてはないし、そこまで圧倒的ではなかった
ID: FmYTM5ZWIw
ゼインがこのくらいできるなら、山根のターンオーバーも視野に入れて計算できるようになるな
ID: MyODQ4YmY4
試合後の高秀先生の背中が見てて辛かった
ID: JiMzVmN2Nm
ゼイン、凱士 リーグデビューおめでとう!
凱士は数秒だったけど天皇杯で見れるかな?
ID: Q1NjExNThh
最後のエロ長先生の2人スライディングさせてからのボール浮かしが超絶すぎる!!
ID: Q5NDkzNWIy
無敗で中断期間か
強いっすね
ID: U2N2RmNmIz
ダミアンと悠、家長、ジェジエウ、ソンリョンがいれば夏移籍で多少抜けても無問題。
大島という秘密兵器も残してることだし
ID: U2YTkxYzA3
気が付い時には当たり前のように勝っておられる・・
ID: Q0NWM4MzE1
最後の車屋先生がシュート横取りからの家長ぷんすかは笑った
ID: lhMDQzZGNm
ダミアンのドリブル失敗は不覚にも吹いたw
なにはともあれ勝ててよかった。
ID: Y2NTM3OTIw
サムネにも写ってる「オレたちは強い」ってゲーフラ
15年以上ずっと目にしてるけど今日改めて見たら新品っぽかった
もしかして全く同じ柄で何回も作り直してるのかな
ID: BkZTk0ZjNi
5人も抜かれる恐ろしさ
クリーンシートというのが素晴らしい
ID: I0NTRmODEy
ゼイン橘田は明確に足りない部分はあるものの試合出してれば伸びそう(使っていければ…)
塚川はだめだめだったけどACL戦う上では不可欠なピースだと思うので乗り越えて欲しい