閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 札幌×横浜FM】札幌が青木のゴラッソで先制も追いつかれホームでドロー 横浜FM高丘がPKストップでチーム救う

96 コメント

  1. 高嶺選手については蟹バサミ以外はいいフィジカルしてていい選手だと思いました

  2. ** 削除されました **

  3. ※22
    ※4も22も鞠サポの印象悪くなるよ。

  4. ※22
    もうお前のせいで十分印象悪くなってる

  5. コンサってパスサッカーじゃないの?
    あそこまで芝長くする意味あるのかな

  6. ※25
    札幌競馬場も洋芝で重い馬場だからな、気候と品種の問題もあるかもな(超適当)

  7. 荒れ気味だな…

  8. 1-3で負けた時を考えれば成長してるのかな?
    まぁ今回も終盤ヘロヘロだったけど

  9. ※22
    わかりました
    お互い様なのにことさら相手のファールだけあげつらったコメントは品性を欠くものなのでよしたほうが良いかと存じます

  10. 主審が1番ひどいわ。
    うちはなんかセカンドボールへの出足遅かったのと札幌さんの球際激しかったのとで中盤が死んでたな…

  11. ** 削除されました **

  12. 審判がカード出すべき時に出さんと、ここまで
    やってオッケーとなって荒れまくるよな。

  13. 今日は全部負傷交代で苦しい試合展開だったからな…負けなかっただけ良しとするしか

  14. 勝てる試合だったけど交替枠全部負傷交替に使う事になったのが不運だったな

  15. ※26
    そうか、来週から札幌始まるのかー

  16. ※31
    サポーターと選手やクラブが同一の存在ではないことはご理解されていますでしょうか。
    「トーンポリシング」という語句についてもお調べいただければ幸いです。もしご存知でしたら申し訳ありません。

  17. ピアスが明らかになったその時点でイエローカードのはずなんだよね。競技原則として。
    遡ってイエローカードになったりするんだろうか

    そこら辺も含めて今日の審判のジャッジはストレスたまったな。接触にカードなしはわかるけど、ファウルすら取らないところの基準が危うくて試合が荒くなったと感じる

  18. ※31
    ここまでの札幌サポのコメント見ても自分たちのラフプレーを振り返るコメントが一つも見当たりませんけど?
    私以外の鞠サポはマリノス側もプレーが荒くなってしまったと反省の言葉も複数出ています。

    あなたがそれを堂々と言うのはいかがなものかと…

  19. 天気は良かった

  20. ※31
    「私以外の鞠サポは」とかよく堂々と言えるなあw
    度胸がすごい。

    31でまた鞠サポの印象が悪くなると思います。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ