閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 札幌×横浜FM】札幌が青木のゴラッソで先制も追いつかれホームでドロー 横浜FM高丘がPKストップでチーム救う

96 コメント

  1. マルコスここんところずーっとイライラしてるな

  2. ガブリエルは天皇杯でダメなら見限ってもよい。

  3. 高嶺は相手の選手を削ってしれっとしてるならまだわかるが、福森削ってさっといなくなるのはどうなんだろうか…

  4. ポステコグルーのサッカーも下降線気味だな

  5. このタイミングでオナイウが代表に
    シーズンオフの武蔵じゃいかんのか?

  6. ※37
    ピアス発覚=警告にはならない。
    まず主審が外すよう命じる。それを拒んだり外したのに再び身に着けるようなことがあったときに警告になる。

  7. 第二戦には阿道もボスも(恐らく)いない件

  8. 4審がピアス着用を見逃したのは問題だが、それ以前にドドが試合前にピアスを外せば問題なかっただけの話。
    プレー以前の問題でしょ。これって。

  9. 荒野がPKセットした瞬間あっ…となる我がTLよ
    なんでああいうのってなんとなく分かるんだろうな

  10. オナイウ代表おめ

  11. ※48
    札幌がマンツーマンできて一対一で勝てないときついけどやり続けて耐えれば後半落ちるのはいつものことでしょ
    マンツーマンだと質的優位が顕著に出るからパスのルートとかよりは問題になるのはトラップとパス自体の質だよ

  12. ドドはピアスの上にカバー付けてる時あるよね。今までお互い怪我が無くて良かった

  13. 良かったのは高嶺と菅野くらいかね
    ドドは入ってきてから試合終わるまでピアス含め何もいいところがなかった
    これでガブより上ってんだからもうね

  14. マリノスの今週のFW事情が苦しくなるのは確かだけど、阿道の代表入りは素直に嬉しい!

  15. 前半、金子の決定機と荒野のPKで前半3-0にしなきゃいけなかったのを1-1にしてしまったのが全てだったな。
    後半はイレギュラーな事態が起きすぎて評価対象外。
    菅野と高嶺、荒野(PK以外)はよかった。
    負傷交代した選手たちはどうか軽傷でありますように・・・

  16. これだけ怪我人や足つる選手続出するのはそもそも目指してる戦術に無理があるようにしか思えない
    そうまで消耗してオールコートマンツーマンやっていざ攻撃となると福森が蹴り込んでどうにかするってパターンしか再現性無いんだから嫌になるぜ

  17. しかし酷い試合
    特に前半は今季ワースト
    アンジェショックか?

  18. PKを荒野に蹴らせたのはベンチの指示なのかな?
    荒野はメンタルは強いけど・・・即興でロペス風にPK蹴っても無理でしょ
    ロペス不在時は青木か福森あたりがベターな選択のような

  19. ※76
    でも野々村社長は「守備一辺倒じゃダメだ!」とか「ウチのやっているサッカーは間違っていない!」とか言い切るんだよな。

  20. ※55
    ホームで0-0awayゴール勝ち抜けのパターンは無い(ホームは最低一点取ってるし)
    1-1でPK戦になるの嫌だな、去年上手かったオナイウいないし、今日止めたから札幌無茶苦茶練習しそう
    次に頼りになるのはマルコスだけど、最近調子悪いし、天野→マルコスかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ