閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第10節】岐阜が柏木陽介の1G1Aの活躍で暫定2位に浮上 3連勝の宮崎が3位浮上で上位は大混戦に

69 コメント

  1. 陽介ようやった

  2. グルージャさん初ナイターおめでとうございます
    実況の渡邊さんはいったい何回初のナイター開催と言うたんかとw
    大勢のお客さんの前での完勝、ビスマルク選手の初ゴールもおめでとうございます
    クラブ史上まだハットした選手がいないのははじめて知ったわ
    嫁ちゃん初ハットねらったれw

  3. ※7
    弱くはないけど柏木とはJ3でもかなり相性がいいクラブだろうな
    ガツガツ早い寄せでプレスかけるようなところ相手にどれだけやれるのか
    短時間でばてばてだったが岐阜の夏や炎天下アウェーに耐えられるのかとか気になるところ

  4. 鹿児島応援してたら頭突きしてえぇ…ってなったわ
    酒本には反省して欲しい
    あと天皇杯はまたよろしくお願いします!

  5. 酒本の頭突きでごちゃごちゃしたことで八反田にイエロー出なかったんだな

  6. いわぎんスタジアムの照明さん、芸達者やなwww

  7. 宮崎は凄く好調だけど、ライセンス的に今年の昇格はないのが残念よね。
    仮に宮崎が2位以内だと、J2の降格枠は一つ潰れるんだっけ?

  8. 宮崎さん、J2ライセンス持ってないのが悔やまれるくらい良い順位ね

  9. 吉濱も怪我しなきゃJ3では反則だと思うけど、
    柏木もやはりJ3では反則っぽい感じだな…

  10. 柏木くんのサンフレッチェのユニフォーム姿もう一度見たいなぁ

  11. 輝け!岐阜の太陽!

  12. 柏木は丁寧な落としとか見るとやっぱり流石と思わせてくれるよね。やれば出来る子なんや。

  13. 柏木さんニコニコで嬉しい

  14. ※22
    J3だと解説いないから一人で喋り続けないといけないからどうしても同じフレーズを使いがちになるからね仕方ないね

  15. いわぎんスタ照明ついたのか!良かった。
    行ったことあるがめちゃくちゃ暑い中で試合してて大変だなと思ってた。
    そしてあんなに細かく動く照明初めて見たわw

  16. ※8
    スタグル豊富で楽しめました。
    球場までアクセス路線バスで行きましたが
    1時間に1本あるかないかでしたが何で行く
    のが正解だったのでしょうか?
    やっぱり皆さん車だったのでしょうか?

  17. 内藤さんの宮崎好調ですね。
    鬼木さんもそうだったけど、鹿島の最初の黄金期を支えてくれたレジェンドの1人だからうれしい。
    JFL勝ち抜くチームだから元々の下地はあったと思うけど、ぶっちゃけ宮崎サポから見て監督っぷりはいかがですか?

  18. ※34
    渡邊アナは実況アナってか熱狂的岩手サポって感じなんよ
    特に岩手贔屓の実況するわけじゃなくて対戦相手もめちゃめちゃリスペクトしてくれるタイプ
    昨日は初ナイターと前半複数得点初ハット王手のわくわくと天敵大石への畏怖のいりまじった
    ふわふわテンションだったからおすすめw

  19. 鹿児島サポ、頭突き以外はクリーンな試合をしたと勘違いしてそうで怖い

  20. 鹿児島 酒本は言語道断だとしても、その前のシーンで審判は何ですぐ笛吹かずに28番?がアピールしてちょっとしてたら吹いたの? 流すのかファールなのかは置いといて、選手のアピールで笛吹くのは審判としてどうかと思うんですけど。
    事情知ってる人教えて下さい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ