閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第10節】岐阜が柏木陽介の1G1Aの活躍で暫定2位に浮上 3連勝の宮崎が3位浮上で上位は大混戦に

69 コメント

  1. ※50※55
    岐阜ってそんなに公共交通機関発達してるの?
    都会のサポが車以外でのアクセス求めるコメントよく見かけるけど
    田舎民としては公共交通機関だけじゃ自宅に帰りつけなくなる人多いのに何言ってんだと思ってる。

  2. ※61
    自宅からスタジアムへ20kmの道のりを車で通ってる田舎民だけど、
    最寄りの大きな駅からスタジアムへの公共交通機関でのアクセスの良さは重要だと思うよ。
    岐阜はスタジアム周辺駐車場の数も少ないから余計にね。

    遠征する人の立場からしたらスタジアムへの公共交通機関でのアクセスを重視するのは当然だし。

  3. ※61
    なんでこいつがこんなキレてんのか謎

  4. 1点目のゴールのオシャレ度合だけで今週も頑張れる

  5. 鹿児島の愚行がヤフーニュースに取り上げられてるな
    頭突き野郎はな、なんとたった1試合出場停止という激甘処分。
    多くのアカウントが処分の甘さや鹿児島に対する不満を爆発させていたが、数名の鹿児島サポがでもでもだってと火消しに走ってた
    鹿児島はJリーグから永久追放すべし!

  6. ※65
    なりすましオッスオッス

  7. 選手がこれだけ入れ替わってるのに気温が高くなると動き悪くなるしここ一番で弱いのは何故なんだぜ?クラブ哲学?

  8. ※67
    降格した年の岐阜も驚異的に走れなくて暑くなって以降特にやばかったような

  9. ※48
    こちらもそちらのスライディングで伊東がケガして途中交代してるんですが
    試合結果に文句はないけれど、さも自分たちだけが被害者みたいなコメントはいかがなものかと

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ