次の記事 HOME 前の記事 【J3第10節】岐阜が柏木陽介の1G1Aの活躍で暫定2位に浮上 3連勝の宮崎が3位浮上で上位は大混戦に 2021.06.07 17:18 69 J3・JFL 2021年J3第10節 16 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第10節】ホーム3連勝の富山が首位長野と勝ち点で並ぶ 岐阜は2か月ぶり無失点で連敗を4でストップ 他…J3まとめ 【J3第10節】大宮と沼津の首位攻防戦ははドロー決着 4戦負けなし2連勝の今治が3位に浮上 他…J3まとめ 【J3第10節】FC大阪と栃木シティはともに2連勝で上位動かず 同じく2連勝の金沢が4位に浮上 他…J3まとめ 69 コメント 41. 麿 2021.6.7 21:28 ID: JhM2FlZTU1 20度、上がってこい、待ってるで 42. ぶっかけうどん 2021.6.7 21:40 ID: EwMjJlZTE1 まぁ、ちょっと複雑な気分だけど、やっと2勝目嬉しい。 そして、ボトムズ脱出! って思ったら下にいるの中四国の2チームやんか…。 43. 名無しさん 2021.6.7 21:51 ID: Q0YzE2NjZm ※40 アドバンテージをとるかどうか見てたんでしょ。 でプレー止めたからファウルをとった。 44. 名無しさん 2021.6.7 21:51 ID: Y5Y2IwODJi ※7 この試合の前で、4連勝でした 45. 鹿児島 2021.6.7 22:27 ID: I1YWVhMjU3 ※18 うどん食べに伺います♪ ※24 うどん食べに伺います♪ 46. 赤い名無し 2021.6.7 22:35 ID: JjNTFmNDli そう、なんのかんのと言っても、陽介が腐らずにやってるか心配だし 輝いているらしいとこちらも嬉しい。 右足のシュートとかはご愛敬。がんばれよー! 47. 名無しさん 2021.6.7 22:36 ID: QyOGMyNmUx ※36 東北道のインター近いし地元民は車一択ですね。 48. 沼津 2021.6.7 22:59 ID: g0NTgzNGNl 勝てたのは嬉しいんだけど熊本の18番にはうちのDF負傷させられるし、 熊本GKはうちのエースの首根っこを掴んで腹部へ膝蹴りをかました後に押し倒したけどノーファールだったりと 後味の悪い試合だったな。 49. 名無しさん 2021.6.8 00:39 ID: A4NzA2MjRk ※29 そういつも言われるのが岐阜です。 ゆえに去年の順位・・・。 50. 名無しさん 2021.6.8 00:43 ID: A4NzA2MjRk ※47 にしては、酒類の販売が充実しているのは、正直大丈夫なのかと。 そして、熱中症にご注意下さいと呼びかけておいて、ペットボトル入りのソフトドリンクが水以外全く無いという矛盾(スタジアムの自販機が止められていて、ソフトドリンク難民が出ていたんじゃないかと心配になった)。 やはり車やタクシーに頼るアクセスは改善した方がいい。長良川もシャトルバスはJ3になってから出してないけど、1時間に上下各3本以上はあるからね・・・。 51. 今治兼うどん 2021.6.8 01:08 ID: M4OTJiNjEw 鹿児島の代表が酒本の件謝罪してるけど なんとなく讃岐のことはまだムカついてるのを残したまま言ってるなって文面だった 対戦相手へのリスペクトは無くてもいいって考えなんかなって感じた 52. 宮崎 2021.6.8 04:06 ID: dlYTZkZTE5 ※51 まずお詫びそれからお気持ち表明ならまだしも順番が逆だといろいろと思っちゃいますよね 53. 讃岐 2021.6.8 05:33 ID: FiNzA2OWZj 鹿児島は子供達も見にきているということを頭に入れて試合してほしい 54. 名無しさん 2021.6.8 07:23 ID: RiYjAwZmMy ※53 その為のエスコートキッズ 55. 岐阜 2021.6.8 07:28 ID: NmZmU5M2Qw ※47 結局帰りバス4,5人しかいなかったからシャトルバスは難しい感じでした。 それとも、車、タクシー以外で福島駅に行く人は少し離れたバス停使ったのかな? 56. 今治 2021.6.8 11:21 ID: EyOGRhOGEw 社長が(順位的に)まだ下がいますとか舐めたこと抜かしたらこうなるわなと。 ちゃんと一枚岩になって足元から見直さないとキツイよ。 57. 鹿児島 2021.6.8 11:41 ID: k2NTg1ZDVi 審判にラフプレーの数々を見逃してもらってて、酒本の行為や鹿児島を叩くのはどうなのかね。 最下位に得点も出来ずに負けたのは事実だったが、讃岐側のラフプレーとそれを見逃す審判団もみるに耐えなかった。 58. 取 2021.6.8 11:50 ID: U0MWU1MjU3 ウチが三ツ沢で試合すると結構な頻度で審判がどうにかなってしまう気がするのは気のせい? 今年は充電年なので気にしないけど 59. 名無しさん 2021.6.8 11:58 ID: Q2MGE4NjUw 虎百くんちゃん、めっちゃかわいい。 落ち着いたら、久しぶりにマスコットのために遠征したい… 60. 熊 2021.6.8 12:37 ID: BhYzZhNjE0 ひとまず柏木おめ。でも走れるファンタジスタの実力はこんなもんじゃない。安間さんに鍛え直してもらってください。 それにしても、会食に 誘ったほう…クビ→深く反省(?)→移籍先で復活(途中) 誘われたほう…ほぼお咎め無しで残留→外国人補強でベンチ外 って因果なもんだね。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2021.6.7 17:19 ID: NiYjZmMGMx j3だしな 2. 赤 2021.6.7 17:19 ID: QzNzI3ODI3 数字残して、岐阜に恩返ししてくれ。 陽はまた昇ると信じてるよ。 3. 鹿児島 2021.6.7 17:20 ID: BhODZkMTIw ホーム戦しんどい展開多すぎませんかね… 4. 赤 2021.6.7 17:20 ID: hhMGY3Mzgx 柏木、ゴールはらしくないプレーでアシストはらしいプレーだな 5. 鹿児島 2021.6.7 17:22 ID: M3ZDIxYTkx 今は耐えるとき 信じて着いていくよ 6. 宮崎 2021.6.7 17:22 ID: M1YzAyNjBi 岩手さん 初のナイター開催おめでとうございます!!! うちもナイター開催出来るようにがんばります(´;ω;`) 7. 名無しさん 2021.6.7 17:25 ID: EyYTY5YzAw 正直、福島が弱かった 8. 福島 2021.6.7 17:34 ID: E3MjFlMjlj 火之助様※7を斬っちゃってください、 アウェイサポーターがいっぱい来てくれると おもてなしでサービスしちゃうんだよなあ。 9. 赤い鼻毛 2021.6.7 17:35 ID: Q3YTQ1ZTQz 浦和にいたままではできないような体験もしているようだし(ピンクのコスプレとか)。岐阜さんへの感謝だけは忘れないでほしいね。 多分、19年最終節のFK以来か。長かったねえ…。 10. 鹿児島 2021.6.7 17:40 ID: BhODZkMTIw ところで福島さん虎百くん可愛すぎませんかね マスコット4人もいるしツエーゲンみたくHTで寸劇してくれたら面白そう 11. 盛岡 2021.6.7 17:43 ID: VkMTg2Mzkw 無事にナイター開催出来るようになりました! 署名に協力いただいた各クラブのサポの皆様に御礼申し上げます。 12. 讃岐 2021.6.7 17:43 ID: hjN2QxODNj もう勝ち点積み上げるのみ。 下位の団子を抜け出すぞ! 13. 鹿 2021.6.7 17:49 ID: ZjMDg4YjIy 今年は色摩の調子良さそうだね。 14. 赤 2021.6.7 17:50 ID: QxZDYxNWNj 主審がロスタイム間違えて一旦試合終了してからまた続行って珍しすぎる こんなこと過去にもあったのかな 15. 麿 2021.6.7 17:57 ID: ljMzliYTVj テゲバさん上位2つに食い込んだら新富の本拠地は即増設? 16. 桜 2021.6.7 18:01 ID: BiZWQ0OTNl アシストの丁寧な落としとか見るとやっぱ上手いのは上手いなあ 17. 鹿児島 2021.6.7 18:03 ID: c5NjMzYjFh ハッキリ言って酒本の頭突きがこの試合の潮目になってしまった ラフプレーの標的にされて苛ついていたのはわかるがあまりにもベテランとは思えない軽率さだった 天皇杯の時もベンチから暴言吐いて一発レッド食らってるし、今回は恐らく1試合の出停では済まされないだろう 出停期間中は最福寺で護摩行でもして頭を冷やしてくれ 18. うどん 2021.6.7 18:08 ID: djZmI3MDYx 鹿児島さんとは馬場選手繋がりで仲良くしたいのだが、試合が荒れに荒れていたからうちのホーム戦怖い…。 19. 海豚 2021.6.7 18:11 ID: liOTdiMWFj 縁のある鳥取選手を見たくてニッパツにお邪魔したが、他にもGK治療のために主審が笛吹いて止めたのにスローインで再開しようとしたり、ドロップをYSCCがマナーとして自陣に戻したら自軍GKが手で扱っちゃってハンド取られたり、なかなか見られない場面が見られて楽しませていただいた。 その間接FKはさすがに鳥取が空気読んでわざと外したけど、そこはDAZNに映ってなかったね。大事なセットプレーで不要なリプレー流して映ってないとかどういうことよ?ジャッジリプレイでそこ扱ってくれるのかな? 20. 名無しさん 2021.6.7 18:24 ID: YyNjAwYjYw グルージャのナイター照明は全灯/消灯だけでなく半分だけとかいろんなパターンできるのね。最近の照明はどこもそうなのかな。 21. 熊 2021.6.7 18:33 ID: QxOWNiMDQx 陽介ようやった 22. 脚 2021.6.7 18:34 ID: dhMjgzNTA4 グルージャさん初ナイターおめでとうございます 実況の渡邊さんはいったい何回初のナイター開催と言うたんかとw 大勢のお客さんの前での完勝、ビスマルク選手の初ゴールもおめでとうございます クラブ史上まだハットした選手がいないのははじめて知ったわ 嫁ちゃん初ハットねらったれw 23. 脚 2021.6.7 18:36 ID: dhMjgzNTA4 ※7 弱くはないけど柏木とはJ3でもかなり相性がいいクラブだろうな ガツガツ早い寄せでプレスかけるようなところ相手にどれだけやれるのか 短時間でばてばてだったが岐阜の夏や炎天下アウェーに耐えられるのかとか気になるところ 24. 蜂 2021.6.7 18:52 ID: JkZmI3M2Q0 鹿児島応援してたら頭突きしてえぇ…ってなったわ 酒本には反省して欲しい あと天皇杯はまたよろしくお願いします! 25. 名無しさん 2021.6.7 19:00 ID: Q0YzE2NjZm 酒本の頭突きでごちゃごちゃしたことで八反田にイエロー出なかったんだな 26. 名無しさん 2021.6.7 19:05 ID: YzYmUzOGNh いわぎんスタジアムの照明さん、芸達者やなwww 27. 名無しさん 2021.6.7 19:07 ID: E1MGNkMGY5 宮崎は凄く好調だけど、ライセンス的に今年の昇格はないのが残念よね。 仮に宮崎が2位以内だと、J2の降格枠は一つ潰れるんだっけ? 28. 新潟 2021.6.7 19:19 ID: VkNDdmMjE0 宮崎さん、J2ライセンス持ってないのが悔やまれるくらい良い順位ね 29. 山口 2021.6.7 19:23 ID: hhMDlhZGYx 吉濱も怪我しなきゃJ3では反則だと思うけど、 柏木もやはりJ3では反則っぽい感じだな… 30. ザスパ 2021.6.7 19:24 ID: UzZjRhZjdk 柏木くんのサンフレッチェのユニフォーム姿もう一度見たいなぁ 31. 赤 2021.6.7 19:33 ID: I1ZGMyN2E0 輝け!岐阜の太陽! 32. 鯱 2021.6.7 19:42 ID: k1YTk2MTM3 柏木は丁寧な落としとか見るとやっぱり流石と思わせてくれるよね。やれば出来る子なんや。 33. 岐阜 2021.6.7 19:57 ID: VhZDc1NWIx 柏木さんニコニコで嬉しい 34. 犬 2021.6.7 20:07 ID: RlMjI2Zjg5 ※22 J3だと解説いないから一人で喋り続けないといけないからどうしても同じフレーズを使いがちになるからね仕方ないね 35. 熊 2021.6.7 20:22 ID: FjMDk1YmYw いわぎんスタ照明ついたのか!良かった。 行ったことあるがめちゃくちゃ暑い中で試合してて大変だなと思ってた。 そしてあんなに細かく動く照明初めて見たわw 36. 岐阜 2021.6.7 20:24 ID: lmYjc1YTA1 ※8 スタグル豊富で楽しめました。 球場までアクセス路線バスで行きましたが 1時間に1本あるかないかでしたが何で行く のが正解だったのでしょうか? やっぱり皆さん車だったのでしょうか? 37. 鹿 2021.6.7 20:31 ID: Y3ODMxOGVj 内藤さんの宮崎好調ですね。 鬼木さんもそうだったけど、鹿島の最初の黄金期を支えてくれたレジェンドの1人だからうれしい。 JFL勝ち抜くチームだから元々の下地はあったと思うけど、ぶっちゃけ宮崎サポから見て監督っぷりはいかがですか? 38. 脚 2021.6.7 20:31 ID: dhMjgzNTA4 ※34 渡邊アナは実況アナってか熱狂的岩手サポって感じなんよ 特に岩手贔屓の実況するわけじゃなくて対戦相手もめちゃめちゃリスペクトしてくれるタイプ 昨日は初ナイターと前半複数得点初ハット王手のわくわくと天敵大石への畏怖のいりまじった ふわふわテンションだったからおすすめw 39. 讃岐 2021.6.7 20:41 ID: IyOTlhMGYy 鹿児島サポ、頭突き以外はクリーンな試合をしたと勘違いしてそうで怖い 40. 岐阜 2021.6.7 21:09 ID: hhYTE5ZmE0 鹿児島 酒本は言語道断だとしても、その前のシーンで審判は何ですぐ笛吹かずに28番?がアピールしてちょっとしてたら吹いたの? 流すのかファールなのかは置いといて、選手のアピールで笛吹くのは審判としてどうかと思うんですけど。 事情知ってる人教えて下さい。 41. 麿 2021.6.7 21:28 ID: JhM2FlZTU1 20度、上がってこい、待ってるで 42. ぶっかけうどん 2021.6.7 21:40 ID: EwMjJlZTE1 まぁ、ちょっと複雑な気分だけど、やっと2勝目嬉しい。 そして、ボトムズ脱出! って思ったら下にいるの中四国の2チームやんか…。 43. 名無しさん 2021.6.7 21:51 ID: Q0YzE2NjZm ※40 アドバンテージをとるかどうか見てたんでしょ。 でプレー止めたからファウルをとった。 44. 名無しさん 2021.6.7 21:51 ID: Y5Y2IwODJi ※7 この試合の前で、4連勝でした 45. 鹿児島 2021.6.7 22:27 ID: I1YWVhMjU3 ※18 うどん食べに伺います♪ ※24 うどん食べに伺います♪ 46. 赤い名無し 2021.6.7 22:35 ID: JjNTFmNDli そう、なんのかんのと言っても、陽介が腐らずにやってるか心配だし 輝いているらしいとこちらも嬉しい。 右足のシュートとかはご愛敬。がんばれよー! 47. 名無しさん 2021.6.7 22:36 ID: QyOGMyNmUx ※36 東北道のインター近いし地元民は車一択ですね。 48. 沼津 2021.6.7 22:59 ID: g0NTgzNGNl 勝てたのは嬉しいんだけど熊本の18番にはうちのDF負傷させられるし、 熊本GKはうちのエースの首根っこを掴んで腹部へ膝蹴りをかました後に押し倒したけどノーファールだったりと 後味の悪い試合だったな。 49. 名無しさん 2021.6.8 00:39 ID: A4NzA2MjRk ※29 そういつも言われるのが岐阜です。 ゆえに去年の順位・・・。 50. 名無しさん 2021.6.8 00:43 ID: A4NzA2MjRk ※47 にしては、酒類の販売が充実しているのは、正直大丈夫なのかと。 そして、熱中症にご注意下さいと呼びかけておいて、ペットボトル入りのソフトドリンクが水以外全く無いという矛盾(スタジアムの自販機が止められていて、ソフトドリンク難民が出ていたんじゃないかと心配になった)。 やはり車やタクシーに頼るアクセスは改善した方がいい。長良川もシャトルバスはJ3になってから出してないけど、1時間に上下各3本以上はあるからね・・・。 51. 今治兼うどん 2021.6.8 01:08 ID: M4OTJiNjEw 鹿児島の代表が酒本の件謝罪してるけど なんとなく讃岐のことはまだムカついてるのを残したまま言ってるなって文面だった 対戦相手へのリスペクトは無くてもいいって考えなんかなって感じた 52. 宮崎 2021.6.8 04:06 ID: dlYTZkZTE5 ※51 まずお詫びそれからお気持ち表明ならまだしも順番が逆だといろいろと思っちゃいますよね 53. 讃岐 2021.6.8 05:33 ID: FiNzA2OWZj 鹿児島は子供達も見にきているということを頭に入れて試合してほしい 54. 名無しさん 2021.6.8 07:23 ID: RiYjAwZmMy ※53 その為のエスコートキッズ 55. 岐阜 2021.6.8 07:28 ID: NmZmU5M2Qw ※47 結局帰りバス4,5人しかいなかったからシャトルバスは難しい感じでした。 それとも、車、タクシー以外で福島駅に行く人は少し離れたバス停使ったのかな? 56. 今治 2021.6.8 11:21 ID: EyOGRhOGEw 社長が(順位的に)まだ下がいますとか舐めたこと抜かしたらこうなるわなと。 ちゃんと一枚岩になって足元から見直さないとキツイよ。 57. 鹿児島 2021.6.8 11:41 ID: k2NTg1ZDVi 審判にラフプレーの数々を見逃してもらってて、酒本の行為や鹿児島を叩くのはどうなのかね。 最下位に得点も出来ずに負けたのは事実だったが、讃岐側のラフプレーとそれを見逃す審判団もみるに耐えなかった。 58. 取 2021.6.8 11:50 ID: U0MWU1MjU3 ウチが三ツ沢で試合すると結構な頻度で審判がどうにかなってしまう気がするのは気のせい? 今年は充電年なので気にしないけど 59. 名無しさん 2021.6.8 11:58 ID: Q2MGE4NjUw 虎百くんちゃん、めっちゃかわいい。 落ち着いたら、久しぶりにマスコットのために遠征したい… 60. 熊 2021.6.8 12:37 ID: BhYzZhNjE0 ひとまず柏木おめ。でも走れるファンタジスタの実力はこんなもんじゃない。安間さんに鍛え直してもらってください。 それにしても、会食に 誘ったほう…クビ→深く反省(?)→移籍先で復活(途中) 誘われたほう…ほぼお咎め無しで残留→外国人補強でベンチ外 って因果なもんだね。 61. 名無しさん 2021.6.8 13:43 ID: E1OTJiZTMy ※50※55 岐阜ってそんなに公共交通機関発達してるの? 都会のサポが車以外でのアクセス求めるコメントよく見かけるけど 田舎民としては公共交通機関だけじゃ自宅に帰りつけなくなる人多いのに何言ってんだと思ってる。 62. 岐阜 2021.6.8 14:48 ID: ZiNDBmNTc2 ※61 自宅からスタジアムへ20kmの道のりを車で通ってる田舎民だけど、 最寄りの大きな駅からスタジアムへの公共交通機関でのアクセスの良さは重要だと思うよ。 岐阜はスタジアム周辺駐車場の数も少ないから余計にね。 遠征する人の立場からしたらスタジアムへの公共交通機関でのアクセスを重視するのは当然だし。 63. 名無しさん 2021.6.8 15:27 ID: Q1OTkwYjI4 ※61 なんでこいつがこんなキレてんのか謎 64. 宮崎 2021.6.8 18:16 ID: FiOTRkNWJh 1点目のゴールのオシャレ度合だけで今週も頑張れる 65. 讃岐 2021.6.8 20:24 ID: FiNzA2OWZj 鹿児島の愚行がヤフーニュースに取り上げられてるな 頭突き野郎はな、なんとたった1試合出場停止という激甘処分。 多くのアカウントが処分の甘さや鹿児島に対する不満を爆発させていたが、数名の鹿児島サポがでもでもだってと火消しに走ってた 鹿児島はJリーグから永久追放すべし! 66. 名無しさん 2021.6.8 21:01 ID: A5NWJjZWU4 ※65 なりすましオッスオッス 67. 馬 2021.6.9 07:36 ID: ZjZDljNzNj 選手がこれだけ入れ替わってるのに気温が高くなると動き悪くなるしここ一番で弱いのは何故なんだぜ?クラブ哲学? 68. 脚 2021.6.9 08:23 ID: FhODQ1OTA5 ※67 降格した年の岐阜も驚異的に走れなくて暑くなって以降特にやばかったような 69. 馬 2021.6.11 08:37 ID: NhYzI2YjVh ※48 こちらもそちらのスライディングで伊東がケガして途中交代してるんですが 試合結果に文句はないけれど、さも自分たちだけが被害者みたいなコメントはいかがなものかと 次の記事 HOME 前の記事
ID: JhM2FlZTU1
20度、上がってこい、待ってるで
ID: EwMjJlZTE1
まぁ、ちょっと複雑な気分だけど、やっと2勝目嬉しい。
そして、ボトムズ脱出!
って思ったら下にいるの中四国の2チームやんか…。
ID: Q0YzE2NjZm
※40
アドバンテージをとるかどうか見てたんでしょ。
でプレー止めたからファウルをとった。
ID: Y5Y2IwODJi
※7
この試合の前で、4連勝でした
ID: I1YWVhMjU3
※18
うどん食べに伺います♪
※24
うどん食べに伺います♪
ID: JjNTFmNDli
そう、なんのかんのと言っても、陽介が腐らずにやってるか心配だし
輝いているらしいとこちらも嬉しい。
右足のシュートとかはご愛敬。がんばれよー!
ID: QyOGMyNmUx
※36
東北道のインター近いし地元民は車一択ですね。
ID: g0NTgzNGNl
勝てたのは嬉しいんだけど熊本の18番にはうちのDF負傷させられるし、
熊本GKはうちのエースの首根っこを掴んで腹部へ膝蹴りをかました後に押し倒したけどノーファールだったりと
後味の悪い試合だったな。
ID: A4NzA2MjRk
※29
そういつも言われるのが岐阜です。
ゆえに去年の順位・・・。
ID: A4NzA2MjRk
※47
にしては、酒類の販売が充実しているのは、正直大丈夫なのかと。
そして、熱中症にご注意下さいと呼びかけておいて、ペットボトル入りのソフトドリンクが水以外全く無いという矛盾(スタジアムの自販機が止められていて、ソフトドリンク難民が出ていたんじゃないかと心配になった)。
やはり車やタクシーに頼るアクセスは改善した方がいい。長良川もシャトルバスはJ3になってから出してないけど、1時間に上下各3本以上はあるからね・・・。
ID: M4OTJiNjEw
鹿児島の代表が酒本の件謝罪してるけど
なんとなく讃岐のことはまだムカついてるのを残したまま言ってるなって文面だった
対戦相手へのリスペクトは無くてもいいって考えなんかなって感じた
ID: dlYTZkZTE5
※51
まずお詫びそれからお気持ち表明ならまだしも順番が逆だといろいろと思っちゃいますよね
ID: FiNzA2OWZj
鹿児島は子供達も見にきているということを頭に入れて試合してほしい
ID: RiYjAwZmMy
※53
その為のエスコートキッズ
ID: NmZmU5M2Qw
※47
結局帰りバス4,5人しかいなかったからシャトルバスは難しい感じでした。
それとも、車、タクシー以外で福島駅に行く人は少し離れたバス停使ったのかな?
ID: EyOGRhOGEw
社長が(順位的に)まだ下がいますとか舐めたこと抜かしたらこうなるわなと。
ちゃんと一枚岩になって足元から見直さないとキツイよ。
ID: k2NTg1ZDVi
審判にラフプレーの数々を見逃してもらってて、酒本の行為や鹿児島を叩くのはどうなのかね。
最下位に得点も出来ずに負けたのは事実だったが、讃岐側のラフプレーとそれを見逃す審判団もみるに耐えなかった。
ID: U0MWU1MjU3
ウチが三ツ沢で試合すると結構な頻度で審判がどうにかなってしまう気がするのは気のせい?
今年は充電年なので気にしないけど
ID: Q2MGE4NjUw
虎百くんちゃん、めっちゃかわいい。
落ち着いたら、久しぶりにマスコットのために遠征したい…
ID: BhYzZhNjE0
ひとまず柏木おめ。でも走れるファンタジスタの実力はこんなもんじゃない。安間さんに鍛え直してもらってください。
それにしても、会食に
誘ったほう…クビ→深く反省(?)→移籍先で復活(途中)
誘われたほう…ほぼお咎め無しで残留→外国人補強でベンチ外
って因果なもんだね。