閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第12節】上位勢崩れる中で2連勝の岩手が2位浮上!天皇杯善戦の長野はまたもゴールラッシュ

65 コメント

  1. 八戸さんは水曜日 三ツ沢で試合をして
    一旦八戸に戻って
    土曜日に鹿児島か
    水曜日試合後に羽田から飛行機が有ったか微妙だし
    新幹線も無いだろうな
    まさか夜行バスで試合後に八戸まで戻ったのかな

  2. 長野の試合気になって観てるけど、等々力で見た姿そのままだから何が変わったのか分からん。
    高い位置から常にプレッシャーをかけてくるし球際激しいしサイドの崩しが上手いしGKは堅いし。強い。

  3. 大木監督…頑なに交代枠を温存するのなんでなの…

  4. もしかしてカンメラ覚醒?

  5. ※23
    一番変わったのは思い切りの良さかな
    川崎戦から安全策を取ることが減って、ワンタッチプレーで前へ行くことが増えた

  6. ※26
    羨ましい。柏のサッカーは安全策のオンパレードだから。

  7. ※23
    強豪と対戦すると、その時の感覚が暫く残るって選手が言ってた。

  8. パルセイロ
    9位なのに得失点差は岐阜と盛岡を超えて1位になってるぞ。

  9. 秋田監督のおかげで秋田のような快進撃できて夢のよう
    天皇杯をエスパルスとこんなちっちゃなスタジアムでやるなんて夢のよう

  10. 何故下位チームにここまで弱いのか

  11. 川崎戦からやってる0トップが思いの外ハマってる
    上米良は偽9番の素質ある

  12. 長野さんに何点とられるか…怖い

  13. これは獅子ですわ
    得失点差がリーグトップとかおかしい

  14. やっぱ岩手さん強いっすよねー
    5年前から知ってたけど

  15. やや失点多いのは気になるけど、2位はすんばらしいな

  16. ※28
    やっぱそういうもんなんだな
    ここ2試合の思い切りの良さも川崎相手につかんだ手応えと自信の現れなんだろうな

  17. 今年のJ2はJ3の成績関係なく2つ降格で2つはJ3と入れ替わりだったなぁ
    そろそろJ2下位組は岩手福島宮崎の様子が気になりだす頃か……

  18. だから富山は熊本戦からの4試合(熊本、長野、今治、岩手)で本当に調子が良いのかたまたま勝てる試合が先に集まってただけかがわかるって書いたでしょ?
    昇格間違いなしとか浮かれてた人らは今までカターレの何を見てたのやら

  19. ※11
    レアル・マドリーやバイエルン、マンCと戦えば超強豪になれるかも

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ