浦和レッズ、エントリー資格認定を受けずGK鈴木彩艶を出場させていたことを報告し謝罪 23日柏レイソル戦は欠場
- 2021.06.24 00:19
- 195
浦和レッズは23日、前節の湘南ベルマーレ戦において、Jリーグのエントリー資格認定を受けないままGK鈴木彩艶が試合出場していたことを報告し、謝罪しました。
代表活動のためチームを離れていた鈴木選手はJFAでPCR検査を受けていたため、チーム実施のPCR検査の代わりとしてその結果をJリーグに申請する必要がありましたが、クラブ側の認識不足によりこの手続きが行われていなかったとのことです。
[浦和公式]Jリーグエントリー資格認定委員会への未申請による鈴木彩艶選手のリーグ戦出場について
https://www.urawa-reds.co.jp/static/info/176191.html
本日行われました、明治安田生命J1リーグ 第19節 柏レイソル戦に弊クラブ所属GKである鈴木彩艶選手が欠場した理由について、クラブからJリーグへエントリーに必要な申請が行われていなかったためであることをご報告させていただき、本人を含む、すべての関係者さまへ心よりお詫び申し上げます。
<経緯>
鈴木彩艶選手については、U-24日本代表に選出され、6月5日(土)と6月12日(土)に国内で行われた国際親善試合のためにチームを離れておりました。
その期間、チームは定期的に実施しているJリーグ公式検査を行っており、代表活動のため公式検査が実施できなかった鈴木彩艶選手についてはJFAによるPCR検査の結果をもって、Jリーグエントリー資格認定委員会に申請し、エントリー資格の認定を受けなければなりませんでした。
今回、当該選手はJFAのPCR検査で、陰性判定であったものの、クラブの認識不足が原因でJリーグへの申請を怠ったことが判明し、その結果、本日の試合で本人は欠場せざるを得ない状況となりました。
選手本人には瑕疵はなく、すべてクラブの不手際によるものです。
また、6月20日(日)に開催された明治安田生命J1リーグ 第18節 湘南ベルマーレ戦において、試合へのエントリー資格がないことを弊クラブが確認できておらず、鈴木彩艶選手をエントリー・出場させています。
本案件についても、本日Jリーグに報告し、今後詳しい調査と確認の上で、Jリーグとしての判断をいただく予定となっております。
尚、鈴木彩艶選手については、6月27日の試合に向けて、Jリーグエントリー資格認定委員会へ手続きを行う予定です。
クラブとしては、今後このような事態が起きぬよう、再発防止に努めると共にJリーグを含む関係各所と連携して取り組んでまいります。
改めまして、このたびはクラブの不手際により鈴木彩艶選手、対戦相手である湘南ベルマーレさま、柏レイソルさまをはじめ、ファン・サポーターのみなさま、パートナー企業各社さま、日ごろご支援いただいている全ての関係者のみなさまに大変なご迷惑をおかけしました。
心よりお詫び申し上げます。
浦和レッドダイヤモンズ
23日の柏レイソル戦で鈴木選手はベンチ外となっていました。

彩艶の欠場そんな理由かい。。
— むらむら㌠ (muramuradesign) 2021, 6月 23
彩艶そんなことある!?
— 裕@浦和レッズ (HOqc0pTSAqjal8Y) 2021, 6月 23
ということは、最初は彩艶をスタメンorサブに登録していて、塩田は急遽メンバー入りだったのか。もちろん常に整っている選手だとは思うけど。
— Caien17 (soccer_caien) 2021, 6月 23
彩艶こんな理由で出場出来なかったってチームアホすぎ無い? 湘南戦もし勝ってても彩艶の件で揉めてた可能性あるでしょこれ #urawareds
— シャドウ@ボーナス待機中 (POU_34) 2021, 6月 23
そんなしょうもない理由でベンチ外とは彩艶も可哀想に。
— R・K (ryo0711_dmu) 2021, 6月 23
今日 本当は彩艶を出すつもりだったってことか。
— t1 (101ur_) 2021, 6月 23
こういう凡ミスはもったいないなレッズ
— コウ (kou_iruka) 2021, 6月 23
お詫びとして彩艶にめちゃめちゃ美味しいご飯をご馳走してあげてください。 https://t.co/NkWcFDAlMo
— dagger (da12gg21er) 2021, 6月 23
彩艶選手の欠場理由の件…… 湘南戦も出場資格がなかったのに出てしまった…… ペナルティあるのかな。
— ごろん丸 (ichihasecar) 2021, 6月 23
ぼかぁてっきりこないだの敗戦がかなりこたえてまだ切り替えられなかったもんで今日は欠場かと思ったが彩艶そんなタマじゃなかったか単なるクラブのチョンボとは
— 文さん (ursy1999) 2021, 6月 23
罰金になるのか、試合の何かがノーカウントになるのかわからないけど、彩艶にこれ以上マイナスなことが起こりませんように。
— おけん (inunookensan) 2021, 6月 23
彩艶の件、ただただ湘南関係の方々に申し訳ないな
— ねこくま (KIq0TcwlBcDoYhX) 2021, 6月 23
542 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:51:51 ID:D F7B5cp
控えにも入らなかった理由はそれか
547 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:52:58 ID:yaZtX2uH
恐らく厳重注意だよな
550 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:53:19 ID:Sj0bI8Mq
ありゃ、やらかしちゃったのかー
555 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:53:51 ID:7dlXFfLz
なーにやってんの
573 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:55:54 ID:Sj0bI8Mq
JFAの方でOKだったからJも大丈夫と判断しちゃったのかな
577 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:56:29 ID:YlrBpE2H
湘南さんには申し訳ないことした
ここは再試合で
588 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:58:02 ID:PwSrnPaj
怠ったウチは論外としてもそれを確認してなかったリーグ側もどうなんだこれ
594 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 22:59:34 ID:ttQLzJ19
彩艶踏んだり蹴ったりだな
627 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 23:08:19 ID:kk 9pezF
ザイオンは今回100パー悪くないが良い子らしいから気にしちゃったりしないか心配だわ
俺のせいで罰金が的な
633 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 23:12:20 ID:ztxB0uga
代表行っててそっちで検査してたなら
協会がまとめて直でリーグに申請すりゃいいじゃん
724 名無しが急に来たので 2021/06/23(水) 23:47:35 ID:1PQlC3N1
>>633
クラブから選手を借りているということを考えたらそういう配慮があってもいいと思うけどね
おすすめ記事
195 コメント
コメントする
-
クラブ側だけでなくリーグ側の瑕疵も含めて確認中っぽい。
↓https://www.urawa-reds.co.jp/static/info/176236.html
(性善説というか、クラブ側がしっかりとやっているという前提でリーグ側はほぼ自動的に出場を認めるという形になってしまっているということか?)
「メンバー表を提出するときに、そのリストを照らし合わせるわけですので、そのときにJリーグ側はチェック機能を働かせるということがあります」
(湘南戦に関してはそれがスルーされたということか?)
「結果的にそうなってしまいました。ただ、Jリーグが精査、確認中のことですので、こちらではどちらに瑕疵があったかということについては控えさせていただきたいと思います」 -
※107 ※142
らスレからのコピペだけど
(2) マッチコミッショナーは、次の事項を遵守しなければならない。
② 協会の発行した選手証、協会の発行した電子選手証を印刷したもの、または協会の発行した電子選手証を画面上に表示して確認することのできる電子機器により選手の試合における出場資格を確認し、「Jリーグメンバー提出用紙」の記載事項に不備があればそのチームに訂正させることとあるから、何かしらの機器を使用して試合の都度DBを確認してる様だから、コンビニのレジで消費期限切れの弁当をはじく要領で、ここに最終検査日と検査結果の項目追加すれば可能ではあるよね
というか、てっきりそうなってるもんだと思ってたんだけど違うのかな?このシステムが既にあったとしても、今回はそのDBに登録する情報を浦和側が提供し忘れているので、結局そこは浦和の落ち度になってしまうんだけど
選出されて代表の活動に拘束されている間は、検査結果はJFAからJリーグにまとめて提供されても良いと思うんだけれどなあ
これって甘い考えなのかな -
U-24代表鈴木彩艶選手がメンバー外となっても、たとえ替わりに出場した西川選手が実績有る選手だとは言え、無失点に抑えられて負けるチームよ…。
こちらも当初試合登録がされていた仲間隼人選手が、試合前に何らかの事情で(たぶんアップ中の負傷)メンバー外となっても負けるチーム…。
※28
都道府県代表のアマチュアチームなので詳細は控えますが、大学サッカー部として出場記録が残る選手を、都道府県代表に勝ち残った傘下のアマチュア登録社会人チームメンバーとしても、公式戦に登録出場させてしまった。この社会人チームに都道府県代表決定戦で敗退して準優勝に終わった、別のアマチュア登録の社会人チームに天皇杯出場資格が移動したとの事ですね。
該当選手と天皇杯出場が決まっていたチームが可愛そうですが、ルールは守らないといけません。 -
最近は浦和フロント(強化部)まともになりすぎてどうした?って感じだったからおまぬけスタッフに浦和らしさを感じ安心したw
まあベスメン違反の広島と同じ対応でいいんじゃないかな。岡本や山田のゴールが幻となるの可哀そうだから湘南サポも同意しないかな。浦和が申告するまで気づかないリーグ事務局は問題だしチェックシステムとかJFAとの情報共有も最もなんだけど、コロナ対応は細かいこと(日数とか回数とか)変わるからシステム運用のためのソフト発注して変更あったらまた直してもらって~だと誤作動とか誤運用ありそう。
でコロナ検査結果関係だからU20とかU18とか他国代表とかでチーム検査時にいなかった選手についても補足登録必要だから全部に対応したチェックシステムより連絡徹底&正確な人力作業を期す方が現実的な気がする。
システムの元ソフトそのものは作るの難しくなさそうだけど、発注の際に想定漏れや記載漏れがあって不十分なシステムになる率高い(コロナ関係ニュース見続けての感想)
ID: gzNjQ3NmY3
瀬古歩夢「なぁにやってんだか」
ID: Y1MjcwOTg2
代表で離脱するから西川に戻したのかと思った
ID: IzMjI0Njlh
ペナルティとして湘南戦で稼いだ勝ち点剥奪だな。
ID: FlYjlmZWE1
おいおい
担当スタッフがボランティアだったのかい?
ID: Y4ZTBkMzE2
以前の代表合宿でもチームに戻ってからの経過観察かなんかをちゃんとやってないクラブがあったよね
ここらへんのルールをしっかり周知してもらって守るようにしないといけないね
ID: IyMTlmZmZi
結局、一部のサポーターがスタジアム内で声出して騒いでる件は謝罪ってか対応は何もしないの?
浦和レッズはそんなんで良いの?
Jリーグの足を引っ張ってるんじゃないの??
ID: M5YTI4ODAz
うーんこれは再試合
ID: Q3ZjhkMWE2
じゃあ柏は降格無しだな
ID: Q2N2UzMjA3
彩艶の柏戦の欠場はクラブスタッフの不手際によるものなんだから、出ていた前提で出場給はあげて欲しいな。
ID: E3N2VhZTEz
※6
サポーターの不祥事は公表せずに黙っておいた方が得をするって事を鹿島や川崎の対応から学んだんじゃない?笑
ID: c4YzhhMTVm
ルール守らないのはサポーターだけじゃ無かったかー
ID: FkMGJlYjRj
なんで選手貸してやってるのにそんな手続きさせられなきゃいけないんだよ
ID: k2M2FhNTdj
※3
湘南戦は勝ち点0だ、問題ない。
ID: RkYTdhOTA5
今回はもうただ謝るしかないとして、
この手のポカはどのチームでも起こりうるので
JFAとJリーグの間で何か取り決めとかできないもんかね。
ID: VkYzFlZTk5
どうせ荒れんだろ
ID: Q0YjI1YmVl
クラブが悪いのは間違いないとして、リーグ側が出場資格の有無を試合前に確認するようなプロセスはないのかね?
ID: Q0NjAwMzJl
** 削除されました **
ID: Y3YTZjYTgz
まあ没収試合にはならないだろうけど、広島のベスメン規定違反の罰金1000万と同等くらいにはなりそうかな・・・?
ID: E1ZDIxZjJi
※4
ボランティア最高!
ID: E0YzM2OGY0
JFAとJリーグで共有すりゃいいのに、なんでクラブが間に入らなきゃみたいな面倒な手続き。めんどくせぇな