閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】C大阪がセットプレーで奪った2得点で白星発進 ボール保持率71%で若手主体の広州を圧倒

142 コメント

  1. ちなみに親会社の垣大集団は去年の9月ぐらいにデフォルトの噂が流れてる。その会社が持ってるありとあらゆる在庫を投げ売りしてなんとか手持ち資金を工面してるとか。

  2. ※42
    あの強敵広州恒大がこんなことになってしまうとは。
    ACL決勝に行くには必ず倒さなければならない相手だったのに…

  3. ※89
    なおACLの試合で主力出してシュート0でも引き分けたチームもあるらしい。

  4. ※119
    中国の現状を目にしてAFCのお偉いさん方はどういう心境だろうね
    西地区の参加クラブや協会、パトロンにとってはライバルが減ってラッキーぐらいにしか考えてないのかもしれないが…
    まあうちらがよその国の心配してもどうしようもないしJリーグ勢の勝ち進むのを期待

  5. 相手も引いてたけど
    攻撃手段がクロスしか無くてわろた
    先が思いやられるわ

  6. ダゾン実況も言ってたが広州はPA内に7から9人入って守ってたな
    サイドや前後に展開してもブロック動かないなら、セレッソはもっとミドル打っていかないとと思った

  7. 変則日程だからとはいえ、こんな舐めたメンツで国際大会戦ってええんか?とは思う

  8. ※116
    分かりやすくてありがたい。
    日本に例えるなら、
    J開幕の時の川淵ナベツネ論争と
    フリューゲルス消滅問題と
    ラグビーワールドカップに向けてトップリーグ止めてたのと
    去年のコロナ中断を全部一度に持ってきた感じかな。

  9. サラリーキャップ制で中国国内の優秀な選手たちがやっぱ海外いかなきゃダメだ→数年後に逞しくなって日本の前に立ちはだかる。

    ってありえる?ないか。

  10. 欲を言えばもう2点ぐらい欲しかったけど、初戦だし良いスタート切れたんじゃないかな!
    にしても、他の中国チームもこんな感じなんかな?
    中韓やる気なくて、豪も不参加だからめちゃくちゃチャンスあるのでは!?

  11. 広大ってちょっとした少国家の年間予算並みの負債抱えてるらしいのに、サッカークラブ持ってる場合じゃないだろうと思うんだが。。。

  12. ※67
    練習試合とはいえ、自分のところのU-18に負けたチームがあってだな…

  13. ※130
    韓はやる気がない訳じゃないぞ。韓国にとって、メダル獲得で兵役免除が得られる五輪をACLより優先するのは当たり前。
    ただし、五輪終了後の決勝トーナメント以降は、ベストメンバーで優勝を狙って来るはず。

  14. ※105
    そもそも日本で最初にACL予選突破したのウチなのにな

  15. ※122
    広州って広島2軍相手に負けてるくらい落ちてるぞ

  16. 広州とACL準決勝を戦った事も有ったな。
    うちより前年比で酷いチームなんて、消滅クラブ以外だと中々ないよね。
    セレッソさんこの調子で頑張れ!

  17. ※129
    エスパニョールに行ったウーレイみたいなど根性野郎は早々いないんじゃないか
    高給捨ててまで行ったらミスターチャイナマネー扱いされ、エスパニョールは二部落ちしてさらに給料半減
    それでも残留して上に上がれるよう戦い抜いて昇格勝ち取ったなんて日本人でもいないんじゃないか

  18. ACLを捨てにきてる中国のいる組の2位の勝点が上がりそうなので中国のいない組の2位抜けが難しくなりそう、って話があるようで。
    まぁ1位で抜ければいいんだけど。

  19. 5ch の
    嘉人するか が 結構お気に入り ( ◠‿◠ )

  20. ※26
    強豪クラブのスタジアムなもんで
    ただ、次の試合では雨の後に水たまりもできてて場所によっては雨水が跳ね上がるシーンもチラホラ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ