閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】C大阪がセットプレーで奪った2得点で白星発進 ボール保持率71%で若手主体の広州を圧倒

142 コメント

  1. ※73
    中国超級リーグって賞金高いのかな
    ACLが金銭的に割に合わないのはまあ分かるんだが

  2. どこもいろいろ大変だな、とりあえず勝ってよかった。

  3. ACLだし勝てばいいんだ!
    もう少し点取りたかったけど、初戦だし🌸
    タイに桜を咲かせたんやで

  4. 広州は(というか中国勢は)今年のACL捨ててるメンバーだしセレッソもメンバー落としてやるのかと思ったけど結構なガチメンだったね
    まあ初戦ってのはあったんだろうけど

  5. 以前、ACLで主力を出さない日本チームに文句を言ってた白人記者がいたよな。
    チャイナ相手でも同じような記事を書くのかな?

  6. ※85
    それ2018年のうちやな
    尹さんもインタビューで言うてたし

  7. とりあえず勝てて良かった

  8. 2位でも落ちる可能性あるし、これは中国と東南アジア相手に勝ち点12確保が最低条件になるっぽいな
    今までとは難しさが異なるACLだ

  9. 枠内シュートが12:0って時点でどんな試合だったか想像つくな
    そんな二軍ですらない選手送り込むなら辞退すればよかったのに

  10. そうだな。広州恒大と広州FCは別物だよな…。まあ、広州恒大もどきと呼べばいいかな。桜さん勝利おめ。

  11. ** 削除されました **

  12. セレッソのとこは韓国クラブないから1位抜け確定でしょ。

  13. ※90
    言いえて妙
    ほかのチームが中国相手に主力で得失点稼ぐのがいいのか、サブでやって他のチームに主力当てて1位狙いがいいのか

  14. 東のライバルは韓国のクラブだけ。
    うまくいけば準決勝は日本勢対決になって、決勝にはどちらかがいけるパターンになりそう。
    西はアルヒラルが異次元の強さだから、是非日本チームに体験して欲しい。

  15. ※8の人気に嫉妬

  16. ユース主体のチームでもこんな苦戦するのか
    浦和や鹿島のすごさを再認識したわ

  17. ※91
    川崎サポってスタジアムでなにか問題らしい問題起こしたことありましたっけ?

  18. 勝利はもちろん喜ばしいけど、ACLの醍醐味である中国チームの反則外国人を味わう機会がないのは残念かもね。
    フルスペックの広州恒大とか上海上港とガチでやりあうのは(そして勝つのは)ほんとに脳汁出ますわ。

  19. Jリーグ近接5試合で0勝2分3敗と平均勝ち点0.4ペース
    天皇杯はホームスタジアムで2-0でガイナーレに勝利したけど長野は8-1で鳥取に勝ってる
    現在のセレッソの状況がよろしくないので下手したらと心配だった

  20. こんな中国勢が露骨に手抜くなら今年のACL出たかった。ぴえん🥺

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ