浦和レッズが柏レイソルMF江坂任を完全移籍で獲得と発表 「このタイミングでチームを離れることは僕自身、正直想像もしていませんでした」
- 2021.06.25 10:26
- 352
おすすめ記事
352 コメント
コメントする
-
※164
>あの時の状態を超える絶望感はない本当にその当時からのサポ?今の方が遥かに絶望的だが。抗議の意思を示したら青空サポカン開催してガス抜きもしてくれたし、社長はサッカーチームのことについてはド素人でド下手クソだったけど、批判の矢面にちゃんと立って声を聞き入れたし。
今の場合はその時から続いたサポのガス抜き、サポからの質疑応答の場所さえ降格した年から潰してしまい、情報漏洩を防ぐという大義名分で怪我人情報すらロクに出さないwあの時は主力7人がオフでごっそりいなくなったのでその時は悲惨だったけど、シーズン中に主力が国内移籍で居なくなることはなかった。
かつ、無能化した監督と2025年まで付き合うことが確定している分暗黒のミライしかない。
そう考えると今の方が2005年よりも絶望的だが。 -
※85
【多分こうだったんじゃないか劇場】
江坂「オルンガがいないのに今の戦術、おかしくないですか?」
ネル「お?戦術批判は監督批判と同じなんだが、そういうことか?」
江坂「結果も出てないですし、おかしいでしょ!」
ネル「お前の意見はわかった。が、オレが監督しているうち(〜2025)はお前は使わない。スタンドで勝手に吠えてるがいい。」
江坂「なら、オレはチームを出ます」
ネル「使わない選手がどうしようとオレには関係ない。勝手にするがいい。」・江坂、ベンチ外になる
・オファー殺到
・浦和に決定←今ココみたいな感じではなかったかと勝手に推察。
異論は認める。 -
浦和 というクラブは伝統があるだとか名門だぁビッグクラブだぁなんてメディア等に言われていたが
選手の墓場だとか他サポには揶揄され行きたくないクラブだと思う選手も恐らく多かっただろうに。こうも1年でガラっと印象が変わるもんかね?!?! 監督が優秀・フロントがまともって大切なんだなと。
犬飼社長の時代を観てるようだ。あっちはスーパースター集めだったから今の若手主体とは違うけど。リカ将とやりたい&オファー時に明確にビジョンを説明してくれるというフロントは信頼できそうだし
正直、今の浦和だったら行きたいなって若手や主力選手は多いかもしれん。 嬉しい・・・嬉しい(´;ω;`) -
…達者でな、王子…(つДT)グスン
でも今回の移籍でひっかるのは
1.「(前略)このタイミングでチームを離れることは僕自身、正直想像もしていませんでした。」というコメント
2.自ら代理人を通じて赤さん(ほかには脚さん・牛さん)にアプローチしていた
3.移籍の前後に怪我をした、という話がないにもかかわらず、試合にはベンチ入りすらせずこれが本当であればおそらくネルシーニョとの確執が主たる原因なんだろうな…
ほかには大谷・北爪・呉屋・三丸・上島あたりも危ないかな…結局ネルシーニョと馬鹿フロントは自分の意のままに操れる自己主張しないイエスマンが大好き、ということなんだね…
イエスマンばかりの組織がどういう末路をたどるか、わかっていないのかね、全く!(#-_-)凸 -
憶測じゃなくて状況証拠や西野TDの発言など色々な状況証拠を並べるに、まず間違いなく江坂はもめてる。
『急に獲得できる状況になった』なんて表現は普通しない。残りが半年なのは誰もが判ってたことなのに。
柏というクラブかネルとかは不明だけど、明らかに売りに出さないプロテクト枠から外され or 外れてる。
※331 に詳しく書いてあるけど、浦和側のTDの発言だから柏の内情までは判らないが、急だったんだね。江坂は、神戸戦まで全試合フル出場してたのに急に途中出場に急に変わってそれ以降ベンチ外だから
何かあったのはそのくらいのタイミングだろうね。
ID: UyNDI4ZmI1
※35
もう両手クルクルし過ぎて取れたので足首クルクルしてます。
ID: cwMGZmOWJl
占い師「出ました」
柏社長「おお!それでどうすれば?」
占い師「江坂です!江坂を放出すれば降格は免れます」
柏社長「うぅ・・、仕方ない。ならば少しでも高く売れるところに・・・」
ID: JlMjE4NGMx
※39
怪我で長い間離れてて、最近ようやく試合に出られるようになったし
ここでシーズン中で出て行ったら鬼だろw まあ今年の終わりには出ていくと思うけど。
ID: k2YzJlNGU2
※28
キャスパー兄さんに続き、アタル兄さんが加入か。
ID: Y5NTlhYjZj
※36
新・浦和の太陽ってことか。そのワードは悪い予感しかしないからやめてくれ
ID: MyNzlkZWNj
江坂33番似合いそうだな
ID: Y0NWM2YjA5
※30
アタルとワタル…これは!?
ID: YyNjBlZDYy
※26
その興梠のパフォーマンスが上がって無いからカスパーだけしか計算出来ていない。
ID: NhODgwNzY0
※39
瀬川は良いオファーあったら行くって公言してるよ。移籍の挨拶とかも超ドライ。
でも怪我明けだし、今の瀬川には良いオファー来ないんじゃないかな。J2の主力としてなら引く手あまただろうけど、本人は納得しないと思う。
ID: A5ZDVkNDhj
浦和レズソル…うーん語呂悪いか
ID: I2YTFiMmYz
江坂とかチームスタイル的にも本当はうちが欲しい人材だよ、、、。羨ましい。
ID: YzZTQyMjUw
江坂って29歳なんだ25,6位のイメージだった
浦和の補強が的確過ぎ
フロントの中身が変わったの?
ID: ExYzYxY2E5
※3
ユンカーの取り合いに…
ID: YzYjI2NTRm
マリノスぐらいの前線の層が欲しい。
ID: U5YzM1NWU3
レイソルは有名なとこだけでも武富、中川、小林と浦和の街からユースっ子輸入してるからまだまだチャラじゃないかもよ
ID: I3MmRlZTlm
えーサッカーを期待しております!
ID: RhN2UxNzEw
前の決定的記事やSNSの反応でも柏サポのほとんどが「江坂なんでやねん!」とか「浦和この野郎」とかじゃなくて「フロントがアホやからしゃーない」って感じで悲しいな。
ID: QzMjM2NzNi
シーズン途中に10番のキャプテン移籍はなかなかだな
ID: U5NWQ3ZTI0
※53
そっちの(腐った人達が滾るような)取り合いか!
ID: M5NmU3MTk4
今の柏と浦和の状態を照らし合わせて、さらに金まで積まれたら誰だって移籍したいと思いますわね
江坂はなんも悪くねぇ