閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【東京五輪】なでしこジャパン準決勝進出ならず 強豪スウェーデンに一時追いつくも後半突き放され力負け


[ゲキサカ]なでしこ、ベスト4進出ならず…強豪スウェーデンに善戦も力尽きる
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?337811-337811-fl
[7.30 東京五輪準々決勝 日本女子 1-3 スウェーデン女子 埼玉]

 なでしこジャパン(日本女子代表)は30日、東京五輪準々決勝でスウェーデン女子代表と対戦。試合開始早々の前半7分にスウェーデンに先制を許したなでしこだが、同23分にFW田中美南の得点で追い付く。しかし、後半8分、同23分に失点して1-3で敗れ、準決勝進出を逃した。

 なでしこは27日の第3節チリ戦(○1-0)から先発4人を変更。4-4-2を採用し、GKに山下杏也加、最終ラインは右からDF清水梨紗、DF熊谷紗希、DF南萌華、DF宮川麻都を並べ、ドイスボランチにはMF中島依美とMF三浦成美を起用。右サイドハーフにMF長谷川唯、左サイドハーフにMF杉田妃和、2トップにFW岩渕真奈、FW田中美南が配置された。(以下略、全文はリンク先で)



[ニッカン]なでしこ準々決勝敗退…スウェーデンに3失点/女子サッカーライブ詳細
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/news/202107290000508.html

00

01


ツイッターの反応




















297 コメント

  1. まあ順当

  2. お疲れ様でした!
    メダルには届かなかったけど胸を張ってほしい。楽しめました!

  3. 選手の皆さんはほんまにお疲れ様でした

  4. 何が足りなかったと思いますか?って終了直後に聞くアナぱねえわ

  5. 今までで一番絶望感を感じた試合だった。
    戦術とか監督以前に選手の能力の差が大きすぎる。FIFAランキング5位と10位以上の差を感じた。

    これからは熊谷の体格が標準にならないといけないし、今いる選手で世界を戦うには、よほど走力や戦術面で上回らないと勝てない。
    とりあえずWEリーグにお金落とします。

  6. 澤は偉大だったな

  7. 監督を佐々木に戻して

  8. やっと高倉解任か

  9. 残念ながら.WEリーグに希望を見出すことはできなかった
    一度白紙に戻すことも検討してみては?

  10. 個人能力もチーム戦術も世界に置いていかれてるのを見せつけられただけだった

  11. 監督って大事だね。
    負けてるのに交代がおそく、枠も余らす、
    交代する度に悪くなる。

  12. 岩淵かわいそうだな

  13. 今日はできる範囲のベストに近いレベルでよく戦った今日に至るまでの過程がそうだったとは言わんけど 
    あ、実況と解説は今日酷かったです

  14. お疲れ様 
    負けたけど今大会で一番良い試合内容だったね
    2-2にできるチャンスがあったけど相手GKが凄かった
    3失点目のPKが無ければなあ
    パリ大会がんばれ!

  15. 選手たちはお疲れ様
    監督はベレーザに入閣しとけ

  16. 実力をすべて発揮できなかった?
    これが実力で現実です

  17. 杉田上手いな。欧州でやれる選手と思う。選手より監督が一番問題だわ。

  18. バズってるボトル反対から飲もうとして直してる動画の娘って今大会出てたの?

  19. VAR中に流れる絶望感が…。WEにカネ落とそう。さいたまダービーもあるよ!

  20. 前線のコンビネーションでチャンスはできかけてたと思う。去年までINACでやってた選手たち中心だから当然なんだろうけど。
    まあそこまでに至る過程がデザインされてないから苦しかったわな。アメリカより1点多くとれたことを収穫に思うしかないか。
    次期監督は戦術落とし込みできる人にお願いしたい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ