福島ユナイテッドFCがJFAに不服申し立てしたことを報告 5月のリーグ戦で起きたエントリー手続き不備により勝ち点剥奪される
福島ユナイテッドFCは25日、試合出場した選手のエントリー手続き不備に関して懲罰を受けた件で、日本サッカー協会の不服申立委員会に不服申立書、不服申立理由書を提出したことを発表しました。
この問題は、5月のJ3リーグでJリーグの指定公式検査を受けていない選手を出場させたことで、けん責と没収試合扱い(0-3敗戦)の処分を受けたというもので、クラブは事前にマッチコミッショナーに確認し、出場可能であることを回答されたと明かしています。
[福島公式]明治安田生命J3リーグ 第8節 ヴァンラーレ八戸 懲罰に関するご報告
https://fufc.jp/news/10755/
8月17日付で通告を受けました懲罰につきまして、昨日、公益財団法人日本サッカー協会不服申立委員会へ不服申立書ならびに不服申立理由書を提出いたしましたので、お知らせいたします。
競技及び競技会に関する規律委員会における通知書内容とこれまでのクラブ対応(意見書の提出内容)についてのお知らせ
競技及び競技会に関する規律委員会における通告について
JFAの不服申立委員会に対しては、同様にエントリー手続き不備により処分を受けた浦和レッズも不服申し立てをしていましたが、申し立ての条件を満たしていないとして却下されています。

Jリーグがエントリー不備事案に関してマッチコミッショナー3名に対する処分を発表 期限を定めず試合割り当て停止
https://blog.domesoccer.jp/archives/60175606.html
福島ユナイテッドFC、マッチコミッショナーに確認してエントリー認定外の陰性確認済み選手を試合出場させ勝利→Jリーグは認めず0-3敗戦に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60175530.html
がんばれ!福島ユナイテッドFC https://t.co/lSNhwZ10rN
— ゆきのぶ (YUKINo5252) 2021, 8月 25
まず第一歩。きっちり手順を踏んでいかないとね。 #福島ユナイテッド #fufc https://t.co/IsFrMfUg7m
— akm・fox・red (akmred) 2021, 8月 25
浦和以上に納得いかない裁定だったと思います。福島ユナイテッド自らの為にも、これからのJリーグの為にもどうか頑張って下さい。 我々は貴方達の味方であり応援しています。 https://t.co/F1WloPBqww
— シロ (mub4614) 2021, 8月 25
福島ユナイテッドも立ち上がったか。
— テム (temfb12) 2021, 8月 25
福島の不服申し立ては却下されなかっりするような気もちょっとする
— 日向 夏 (hyu_ga_natsu) 2021, 8月 25
福島ユナイテッドさん素晴らしい対応だ! このままJリーグのいいなりになったら失わなくていい勝ち点を失うチームが続発しちゃうもんな。チームもサポもどんどん声をあげていくべきだと思う! https://t.co/d50bEHq4YU
— REDS GO (redsno4sattono6) 2021, 8月 25
福島の不服申立てもたぶん認められないと思う
— ボール (Ball_Komi08) 2021, 8月 25
納得いかないのは当然。頑張れ福島ユナイテッド https://t.co/dplbCAXz0P
— ぽるて (819Y15) 2021, 8月 25
浦和、福島と年に2回も不服申立されるって なかなかだなぁ RT
— ばーとー (bartooh_55Reds) 2021, 8月 25
クラブがJリーグに対して強い姿勢を出したってことは選手たちの更なる力になると思う。 どのクラブにも起こり得ることだから、よそ事とは思えなくて…。 福島ユナイテッドFC頑張れ❗ https://t.co/wUupVqDlkW
— ひ な た ぼ こ 🍓 (hinata0510) 2021, 8月 25
福島ユナイテッドもついに怒りの、不服申し立てを行いました。 浦和と違い福島ユナイテッドの場合CAS提訴が難しいですが、扱いを誤ればJリーグ側は大きな禍根を残すことになりJリーグ側の対応が注目されます。 #Jリーグ #不服申立… https://t.co/qLGdbwcjCk
— 熊暁 翔帥 (yuutuki_syousui) 2021, 8月 25
絶対に 負けられない戦いが、 そこにはある。 頑張れ福島ユナイテッドFC‼️ #福島ユナイテッド https://t.co/WCnyshXRAK
— しょぅ~ (_syouw_) 2021, 8月 25
ID: ZmNTc1ZGQ1
福島頑張れ!
ID: Y4YjQ3OGUx
仮に申し立てが却下されたとして、二の矢三の矢は準備してるのかな
浦和のやり方が先例になるんだろうか
ID: cwMDIyMDEy
そりゃそうするわな
ID: VlYmU5Yjkz
頑張れ福島
こんな理不尽が許されてたまるか
ID: FiZTI0YWZj
福島、がんばってほしい
ID: gzYjY5OWFj
浦和と違って福島の場合マッチコミッショナーの責任が重いからなぁ。
浦和と同じ処分は受け入れられないわな。
ID: k5N2VkYTQx
浦和のは負けた試合&マッチコミッショナーは「気付かなかった」のに対して、福島のは勝った試合&マッチコミッショナーが「(実質)嘘を言った」だからなぁ。
同じ不服申し立てにしても重みが違い過ぎる。
ちゃんと勝ち点剥奪取り消しまで行けるといいんだけど。
ID: QyN2I5MGRi
浦和とは違うのだよ定期
ID: djYjAwMjhj
頑張れ福島。全Jリーグファンが応援してるぞ。
ついでにうちの1000万返してください。
ID: cwMDIyMDEy
国内の不服申し立てで、今回ほどJサポの心が一つになって応援するのは最初で最後かもしれんな
(八戸サポにちょっと申し訳ない気持ちはあるが)
ID: JhNTE4MDY3
おうおういったれいったれ
ID: MyNWNkZWVi
JFAなんか信用出来ないしすっ飛ばしてCASに訴えろよ。
ID: QzMzU0ZTA4
我那覇冤罪事件の再来。
浦和に続いてもう出たか
ID: EwNmZjYmIw
※8
おたくは大丈夫そうなの?
ID: JjMzI2ZThm
5)2点以上の勝点の減点
福島が勝ってたならこれが該当しそうだから却下にはならないんじゃないか。受理されて検討される。浦和は負けたらしいので当てはまらない。
ID: gwMTY4OGY5
マッチコミッショナーが不誠実な仕事をした場合の責任はどこにあるのか
これははっきりさせておきたい
ID: ZkY2NlODFi
試合の責任者が許可を出したのにこれじゃ、納得するほうが難しい。
ウチへの処分だって正直なとこ納得してないんだよ
身内の恥をさらに掘り起こすことになるけど、差別横断幕より書類不備のほうが重いって変だろ
ID: BjNjFmM2U0
Jのアフォが自主的に処分撤回にすればいいんだが、まずしないだろう。
CASは金がかかるから福島にはきついと思うし、Jがそれを見透かしてそうなのもなんとなく腹が立つ。
ID: RmZTE3YjA5
※12
アホなJ運営はメンツ潰されたと思い込んで態度を硬化させることも考えられるので、手順を踏むのは大事。
それにしてもリーグ側のマッチコミッショナーの任命責任!
ID: ZmOGRlZWU0
福島さんは浦和さんほどお金を持ってなさそうだから、不服申立委員会で処分を取り消してあげて!