サガン鳥栖が金明輝監督のパワハラ報道について声明 「対応の必要性が出てくれば誠意をもって迅速に取り組む」
- 2021.09.01 15:44
- 282
サガン鳥栖は1日、金明輝監督に関するパワーハラスメント疑惑を伝える報道について福岡社長名義のメッセージを公式サイトに掲載しました。
現時点でJリーグや日本サッカー協会から詳細な連絡を受けていないとのことで、対応の必要が出てきた場合は迅速に取り組むとしています。
[鳥栖公式]金明輝監督に関する一連の報道について
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5658/
弊クラブとしましては、現時点においてJリーグおよび日本サッカー協会からの詳細な連絡を受けておりませんので、正確な情報を把握したのち、今後、対応の必要性が出てくれば、誠意をもって迅速に取り組んで参ります。
株式会社サガン・ドリームス
代表取締役 福岡淳二郎
金監督のパワハラ報道では、第一報のスポーツ報知が今朝続報を伝えた他、日刊スポーツやスポーツニッポンでも日本サッカー協会に匿名の告発文書が届いたと報じられています。
[報知]鳥栖・金明輝監督、U18選手を自動販売機に突き飛ばしか 精神的苦痛で退団選手も…トーレスも苦言
https://hochi.news/articles/20210831-OHT1T51206.html
[ニッカン]鳥栖監督パワハラで告発文 調査不足、検証求める
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202109010000046.html
[スポニチ]復帰の鳥栖・金監督にまたパワハラ疑惑 Jリーグに匿名の告発文書届く
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/09/01/kiji/20210901s00002179036000c.html

もう本当のことが知りたい! こんだけの成績残してるミョンヒさん信じたいしすごい監督だと思う! でもこんな記事見たら凹む! クラブはしっかり対応すべき!
— すこた (st_union) 2021, 9月 1
ミョンヒさん言葉が強すぎたんだよな。 一度現場を離れる事が必要かもね。 Jリーグ全体に迷惑掛けてしまってる。
— zoom (SZHAVpoCk4CfYnA) 2021, 9月 1
パワハラ問題は今後の展開を見守るしかないけど、選手に慕われてる金監督がこんなことするわけない!という擁護はやめて欲しい。何年か前バスケ部の子が自ら命を絶った事件があったけど、その監督も選手やOBに慕われてたと報道されてた。
— あきのしま (akinosima1971) 2021, 9月 1
ミョンヒの足払いの件はダメだけど一応終わった一件よな。絶対だめだけど
— B/sagan 🦁 (bsagan2) 2021, 9月 1
ミョンヒさんしか居ない、という呪縛がね
— やすなり (ysnrXF) 2021, 9月 1
ミョンヒさんこの報道が本当なら残念だけど流石に解任かな
— ガクホウ (gakuhou0501) 2021, 9月 1
ここまで大事になるとミョンヒ監督は終わりかな ユース監督時代に同じことしてたっていうのが1番ドン引きした
— こねほ (conejo2818) 2021, 9月 1
ミョンヒ監督のパワハラ疑惑の一連の流れを見てて思ったけど、少なくても清水戦では謹慎されてそうな気がする。 白か黒かは調査結果が出るまでは他所が憶測では言いたくないから黙っとく。 白であればいいのだけど……
— バスコ🍓🎧🍆⚽9/11鳥栖戦(A) (vasco_423_) 2021, 9月 1
周りは黙れ。 身内は見守れ。 変な憶測は流さず、結果を待ちましょう。 #sagantosu
— TK【サガンティーノ】 (tksagan31) 2021, 9月 1
鳥栖は監督解任するなり、何らか対応しないといけないタームでは? 全くレピュテーションリスクを回避できていないと思うのだが。 #Jリーグ #サガン鳥栖 #sagantosu
— こかわ屋 (kokawaya3) 2021, 9月 1
金監督と鳥栖のサッカーは好きなのでパワハラが事実ならば残念。本当に残念だ。曹監督もそうだったけど、パワハラタイプで実力のある指導者は、その指導で成功し、心酔してしまう人も多いので表面上は見えてこないんだよね。
— 𓎡𓍯𓆓𓅱 (nm7_koju2) 2021, 9月 1
198 U-名無しさん 2021/09/01(水) 05:33:01 ID:/sFCd3aD0
トーレスにも苦言を呈されていたとか完全に終わりです
片渕あとは頼む
199 U-名無しさん 2021/09/01(水) 05:37:58 ID:NT9L20kb0
チームにも制裁あるかね
200 U-名無しさん 2021/09/01(水) 05:49:09 ID:ggPneegL0
トーレスの名前出たら終わりだろ。世界的に信用度が違いすぎる。スポンサー全部逃げるぞ
205 U-名無しさん 2021/09/01(水) 06:03:31 ID:/6XDV2e50
トーレスと豊田に聞くのが一番早いな。
事実なら日本中のJサポが告発者側に付く。
215 U-名無しさん 2021/09/01(水) 06:52:37 ID:EvtS4tvy0
これらのコメントも繋がってきたな…
岩下「人としてリスペクトできない人に誰もついていってないよ」
豊田「大事なのはリスペクト」
217 U-名無しさん 2021/09/01(水) 06:55:00 ID:xHHJbBrP0
>>215
豊田は特に他にもいろんな含みを持たせた発言してたしねぇ
247 U-名無しさん 2021/09/01(水) 07:58:06 ID:/sFCd3aD0
>>215
これだったのか
342 U-名無しさん 2021/09/01(水) 13:20:44 ID:1IiUbvaep
>>215
まあ明輝か強化部の人間の誰かに対して言ったんだろうね
281 U-名無しさん 2021/09/01(水) 08:59:04 ID:BgZDzP2Ip
ここまででてたらミョンヒ続投は百パーないな
終わったわ
おすすめ記事
282 コメント
コメントする
-
>>185>>!86
よくみてよ、おれはありえない流れ(白)だとは思うけど、って個人的には黒なんだろうなって印象はもってるって書いてるじゃん。
だとしても、鳥栖の内部にいたわけでもないのに、こいつは絶対やってる!悪いやつ!って決めつけるなっていってるだけ。
韓国嫌いだからって韓国人だからやっぱり、とかさ、便乗してくだらない感情を載せてくるやつなんて特に反吐がでるわけよ。
過剰にでっちあげ、だとかもだめだし、わかりもしない状況で過剰に憶測で叩くのもやめたら?って話。
それでも工作だのなんだのって思うなら何かしらの病気を疑ったほうがいいレベルじゃないですかー -
クラブの経営陣(社長)としては、一度弁護士入れて調査をしたわけで取りあえず監督を謹慎としてしまうと
弁護士各位に対して疑ってます。仕事してませんっていう扱いになっちゃうしちとできんわなかと言って告発文がだされて報道されて無視もできんし委員会で把握してないとか些細な事として処理されてた可能性を否定できない
となれば
何かしら話が来る迄待ちます。話が来たら誠意持って対応するって部類のコメントか
第三者委員会で調査しましたが、継続(再度)してパワハラの講習会や調査/監視の実行をしたいと思います
ってどちらかぐらいしか言えないだろうね個人的にはクラブがだしたコメントの上に、裏で三者委員会と別に社長が再度選手会にアンケートし直しとか
直接聞き取りとか移籍した選手に聞き取りとかしてたら良いんだけどね
どうだろうねえ -
※203
この場合は隠蔽の疑いは第三者委員会も同じ隠蔽疑惑だよ鳥栖の第三者委員会にはもう任せられないケースだけどクラブが隠蔽した場合は弁護士が独自に発言するのが弁護士として必須なわけで
何のための第三者委員会で弁護士だと思ってるのよ隠蔽疑惑をいうならクラブに対してだけでなく鳥栖の第三者委員会も一緒に疑惑対象だぞ
クラブだけが隠蔽した可能性
第三者委員会が隠蔽した可能性
クラブと第三者委員会両方が隠蔽した可能性
疑惑っていうなら全部疑惑対象だぞその上で取れる行動として書いてるわけだし
だからこそ、選手会におねしてアンケートとか移籍した選手と書いてる
ID: UzODg5MTc1
表現に危うさを感じる……
ID: MyNWM0MjJm
「JリーグとJFAから詳細な連絡を受けてない」ってあるけど、一報くらいは受けてるってことだろうか
それとも一報すら受けていないのか。
どちらであるかで印象はかなり変わるのだが
ID: QyZWVhMDY5
ウチが言うのも何だけど、対応が後手後手で印象が悪くなる一方やね…
ID: YwZjNlMGVj
2回目だから印象が悪くなるよな……
事実じゃないと思いたいが、事実だったら………
ID: A2M2QzNWI2
サムネの笑顔がめっちゃ怖くなってきた
ID: Q5OGU0MTg4
マスコミの対応に対して、今の段階で否定していないとなると嫌な予感しかしない。
ID: k5ZDQ2ZDc1
あの一件以外なにもないのが一番だけど、それ以外の疑惑が出たら否定できなくなる一件だっただけに
色々危うくなってきたな…
ID: NmNzgyYTY0
社長さんのん気な事言ってるけど大丈夫なのだろうか
ID: RhNzEzYTNj
この報道が真実ならば本当に残念
早く真実を知りたいね
鳥栖サポーターはこの時間が長く続くのが一番辛いだろうし
あと偽名で告発した人が誰なのかを探るのは絶対にやめよう
クラブが発表するコロナの感染者とかもそうだけど、なぜ偽名なのかを考えないと
ID: YyMjY4ZDdk
隠蔽してたのかな
そして第三者委員会の調査も甘かったと
とりあえずトレーニングに参加させないとかした方がいいんじゃねえか
ID: dmOWU5NTFm
足払い動画まで報道されちゃってるしなぁ…
ID: ZhNTc3MDE1
「周りは黙れ 身内は見守れ」は痛々しいと思った
でも確かに今の段階では静観する以外特にできることもないんだよな
ID: hjYTExNWUz
十分な証拠がない限り報道の否定はできないし、まだ上が動いてなくて告発状の内容すら鳥栖側は詳しく見てないだろうから対応のしようがないな
今回は自ら動いたことすらも適切か問われてるし
ID: BiMDU3ZGFk
Jリーグや協会から連絡が来ないと対応出来ない状況ではある
告発を単に否定してしまうと犯人捜しにつながるし現状は上からの判断を仰ぐしかない
ID: djOWVkMTI4
対応の必要性がまだ出てきていないと思ってるんだ…
ID: NmZGQyZDM3
なんか他人事っぽく聞こえるコメントだなぁ
ID: BiMDU3ZGFk
※9
まさか偽名(ぎめい)と匿名(とくめい)勘違いしてないよね?
全くの別物だぞww
ID: RkNTU5M2Jj
ガッツリ写真までスクープされてて庇うのは悪手なのでは…
ID: Q2ZGY0ZDNm
今の段階は静観しかない
ID: Q2ZGY0ZDNm
※11
足払いに関しては、
佐賀県に委託した第三者委員会が
映像も確認して前回の処分になってるんだから
今更掘り返されてもってところではある気が