【J1第29節 F東京×横浜FC】FC東京が4ゴール奪う大勝で味スタ復帰後初白星!移籍加入の長友がフル出場で勝利に貢献
2021年 J1第29節 FC東京 VS 横浜FC
F東京 4-0 横浜FC
味の素スタジアム(4368人)
得点: ディエゴオリヴェイラ レアンドロ ディエゴオリヴェイラ レアンドロ
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームのFC東京は序盤こそ横浜FCのパスワークの前に押し込まれる場面が目立つが、得意のカウンターから徐々にチャンスを作る。すると、前半19分、同21分と立て続けにゴールを奪い、一気に試合の主導権を掌握。その後も流れを渡さないまま、さらに追加点を挙げて試合を折り返す。後半に入っても勢いが衰えないホームチームはさらに1点を追加し、最終的には4-0という大差に。久しぶりにホームで勝利を挙げ、長友の復帰初戦に花を添える形となった。一方の横浜FCは守備が崩壊。残留に向け、苦しい時間が続く。
得点: ディエゴオリヴェイラ レアンドロ ディエゴオリヴェイラ レアンドロ
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームのFC東京は序盤こそ横浜FCのパスワークの前に押し込まれる場面が目立つが、得意のカウンターから徐々にチャンスを作る。すると、前半19分、同21分と立て続けにゴールを奪い、一気に試合の主導権を掌握。その後も流れを渡さないまま、さらに追加点を挙げて試合を折り返す。後半に入っても勢いが衰えないホームチームはさらに1点を追加し、最終的には4-0という大差に。久しぶりにホームで勝利を挙げ、長友の復帰初戦に花を添える形となった。一方の横浜FCは守備が崩壊。残留に向け、苦しい時間が続く。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091804/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091804/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/091804/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091804/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091804/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/091804/recap/


[YouTube]ハイライト:FC東京vs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第29節 2021/9/18
https://www.youtube.com/watch?v=s0D7kjyDrdw
ツイッターの反応
よっしゃ、大勝! #fctokyo
— Tanicchi (myano21) 2021, 9月 18試合終わった。 FC東京勝った! https://t.co/fV1bidfqR0
— kazuki_ts1987 (kzk_force) 2021, 9月 18序盤は押し込まれるシーンが多くて大丈夫か?と思ってたけど無事完勝 #fctokyo
— たぴおか村長 (tapioca_tokyo) 2021, 9月 18勝利ありがとう!後半に1点取れて良かった😁 #fctokyo
— たけ ゆぅ~き (takey_uki) 2021, 9月 18味スタ帰還後初勝利&長友復帰戦勝利! #fctokyo #TOKYOisCOMINGBACK https://t.co/Z1AluLoowU
— トシ坊♑@ゆかりんAFTツアー横①② (toshibou8412) 2021, 9月 18強いトーキョー🔵🔴 戻ってきてくれてありがとう長友。再デビュー戦完封勝利おめでとう🎊👏 #fctokyo
— りばす@青赤👑#14 (river_s_tokyo) 2021, 9月 18FC東京vs横浜FCみてました。 長友佑都は最高の補強になりそうですね。個のクオリティはもちろんのこと、チームに与える影響も非常に大きい。ブラボー。
— 林 陵平 Ryohei Hayashi (Ryohei_h11) 2021, 9月 18勝った!!! 味スタでの勝利は6/27以来! #fctokyo https://t.co/F2R5rMnwE2
— Takumi FCTOKYO🏆 (fctokyo_takumi) 2021, 9月 18ネ申たちのスマイル☺️ かわいいのーーーー😭😭😭 #なにしゃべってるんだろう🥺 #FC東京 #fctokyo https://t.co/wNO0bJYzOR
— マカロニちゃん (macaroni77777) 2021, 9月 18インタビュー 長友です!!!! 長友「嬉しいです!!!!!!」 #fctokyo https://t.co/37k1u5HepJ
— Takumi FCTOKYO🏆 (fctokyo_takumi) 2021, 9月 185chの反応
816 U-名無しさん 2021/09/18(土) 20:56:38 ID:mN/Ei5Pc0
勝利キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ディエゴ&レアンドロ素晴らしい!
長友も予想以上に動けて素晴らしい!
819 U-名無しさん 2021/09/18(土) 20:58:30 ID:p1NLmVYx0
なんだかんだ海外で長く活躍した選手が最後Jリーグに戻ってプレーしてくれるのは
嬉しいなということがわかった。ブラヴォー長友
821 U-名無しさん 2021/09/18(土) 20:58:54 ID:mN/Ei5Pc0
長友はキャプテンよりもキャプテンシーがあるだろ
こんなに声を出してくれる選手いなかったんだし、獲得して良かったな
824 U-名無しさん 2021/09/18(土) 20:59:36 ID:/RYEUz1B0
>>821
チームがバタバタしなくなったな
827 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:00:44 ID:/Lc4iOvs0
長友のコメント監督だろこれw

828 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:01:15 ID:VnoG1Nyxx
もうみんな長友の虜やね
838 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:04:44 ID:It4iV4sK0
アベシューの顔つきも変わってたからな
長友の影響力凄すぎるわ
846 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:08:16 ID:/RYEUz1B0
>>838
明大の超大物OBに後ろから檄飛ばされたらやるしかないわ
854 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:14:59 ID:FVp8Bn 70
もう長友効果すごいな
これならば本田とって本田効果も期待したい
あと1人2人特別な選手補強すればで優勝まで行ける
863 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:18:11 ID:7OLyGQ4y0
長友は別格だった?
875 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:23:54 ID:FVp8Bn 70
>>863
いろんな意味で別格だった








ID: VjZmE1ZmI0
ブラボー
ID: M2MzNmZjI2
焼き芋サンドめっちゃ旨かった
ID: E4ZjM5OTcy
長友の頭髪が大分キてるな。
ともあれあ長友1人入るだけでここまでバフがかかるとは。戦術云々以前にメンタリティがデカすぎる。
ID: VmZTdmNDRh
東京が勝ったのでご飯がおいしい
ID: BiM2M2MThl
カンフル長友、実家のような安心感。ブラジルトリオの輪にもいきなり入れるし、チームも観客も鼓舞して100点満点。
ID: c0MTYwMDJm
やっぱディエゴすげぇわ
ID: IyYmE1Mzg3
次とその次の上位直接対決に期待が持てるなぁ…
ID: E1NWNkNDlh
これはインテルガラタサライマルセイユ長友
すごい存在感でした。あとはこれをどこまで維持しつづけられるか。
帰ってきてくれて本当にありがとう。ユニ買うよ~
ID: llNWQ1ZDI5
やっぱり、海外の第一線でやってきた経験は伊達じゃなかった。
しかし、チーム合流から3~4日しか経ってないのにここまでチームが変わるもんかねぇ…?
ID: NkYzQ1YWIw
アダのゴールも見たかったぞーーーー
ID: JmYTYyZmE2
長友効果すごい。次節も全力でお願いします!燃え尽きるまでお願いします!
ID: YxZTlhODY2
長友チャンにやすやすと出場機会を与えてしまう今のチームがいい状態とは言えないかもだけど
やっぱ別格よねえ~
ID: Q3MzJjMzFi
長友には不良外人も懐くし最高のモチベーターだし
今の瓦斯には最高の補強だったんじゃないの
ID: kyZWNmYTUy
森重は背中で引っ張るタイプだし、高萩はフル稼動できないし、あんなに誰よりも声だしてチームを鼓舞してくれるベテランありがたすぎるわ。
ID: RiY2QzODg0
今日は長友の気合でうまく行った
この場合、うまく行かなくなってきたときにどうなるかが少し心配。
ID: kzZDBmODNm
** 削除されました **
ID: c0MTYwMDJm
とはいえ長友効果って解任ブーストに近いものだと思うし、マンネリになったらしょんぼりでは意味ない
真似からでも良いから受け継いで欲しい選手が沢山いるのよね
ID: NmZGZlNmQ2
東京のブラジル人いつも相手のブラジル人と試合後にグループトークしてるの好き
どういう会話してるのか知りたい
ID: E5NGRlYzIw
ポイチ「うーんサウジ戦とオージー戦の左サイドは長友」
ID: Y1ZDg1MTRh
次は名古屋か、長友とマッシモが直接顔を合わせるのってセリエで最後に対戦した時以来か