【J1第30節 名古屋×大分】名古屋が得意のウノゼロ勝利でフィッカデンティ監督のJ1通算100勝飾る!連続無敗は「8」に
2021年 J1第30節 名古屋グランパス VS 大分トリニータ
名古屋 1-0 大分
豊田スタジアム(9422人)
得点: 稲垣祥
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの名古屋は好調の攻撃陣が序盤からその実力を発揮。相手のビルドアップに対し、前線からのプレスでミスを誘発すると、その流れから稲垣が先制点を決める。追加点こそ奪えないが、その後も攻勢を緩めずに積極的に仕掛け、試合を折り返す。後半は選手を入れ替えてギアを上げる大分に押し込まれる場面が増加。終盤にはピンチを迎えるも、ランゲラックを中心に強固な守備を築き、最後まで得点を許さず。J1年間無失点試合数を史上最多の19に更新し、マッシモフィッカデンティ監督のリーグ通算100勝目に花を添えた。
得点: 稲垣祥
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの名古屋は好調の攻撃陣が序盤からその実力を発揮。相手のビルドアップに対し、前線からのプレスでミスを誘発すると、その流れから稲垣が先制点を決める。追加点こそ奪えないが、その後も攻勢を緩めずに積極的に仕掛け、試合を折り返す。後半は選手を入れ替えてギアを上げる大分に押し込まれる場面が増加。終盤にはピンチを迎えるも、ランゲラックを中心に強固な守備を築き、最後まで得点を許さず。J1年間無失点試合数を史上最多の19に更新し、マッシモフィッカデンティ監督のリーグ通算100勝目に花を添えた。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/092615/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/092615/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/092615/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/092615/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/092615/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/092615/recap/


[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第30節 2021/9/26
https://www.youtube.com/watch?v=Btfd0_hDh_E
ツイッターの反応
現地ぐらほー! #grampus https://t.co/cqHiwL2fCf
— 𝔸𝕂 (d99143bdbdf34b9) 2021, 9月 26ウノゼロ!!! クリーンシート19試合!!! #grampus
— ミルガ (MiLUGA_ygo_gra) 2021, 9月 26多少の運とミッチ神降臨とはいえ,この展開で2点目取れなくても勝てるところはさすが。 #グランパス
— yamato.t (Integral_k) 2021, 9月 26名古屋グランパス、手堅く勝利。大分も粘りましたが名古屋の堅守が本当に光りましたね。おめでとうございます。
— Dr.オピニオン (Dr_opinion_ufj) 2021, 9月 26勝てたけど・・・勝てたけど・・・外し過ぎや!!!! #grampus
— Laurentia (Laurent94410616) 2021, 9月 26リーグ記録19試合無失点 マッシモ監督リーグ通算100勝 おめでとう✨🎉 #grampus
— tatu @秋好組🥁🎣🍁 (tAtU520220) 2021, 9月 26もう3点ぐらい上乗せしたかった #グランパス #豊田スタジアム #大分トリニータ #雨やばかった https://t.co/VKz4YJf5gC
— little148 (little148_184) 2021, 9月 26⚽️#Jリーグ⚽️ #稲垣祥 のチームトップ今季8ゴール目が決勝弾! 名古屋が大分にウノゼロ勝利で8戦無敗! 👉https://t.co/A09sG8UCFp #jleague #grampus https://t.co/bFYevk8dZP
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2021, 9月 262点目取らなかったことよりも、気持ち切らさずクリーンシート出来たことを褒めよう #名古屋グランパス #グランパス #Jリーグ #grampus
— 長い午後 (denenlifemind) 2021, 9月 26ミンテの怪我が心配だ ミンテが入ってから負けにくくなってたから #grampus #DAZN
— ⚽️ぜろぜくしむ3(副々垢)🥅🕺 (xexim3) 2021, 9月 265chの反応
636 U-名無しさん 2021/09/26(日) 17:59:34 ID:mKZBo5Vca
名古屋 公式戦12試合無敗
10勝2分0敗 得点21 失点5
○1-0 湘南
○1-0 神戸
○1-0 福岡
○2-0 札幌
△1-1 清水
○2-0 鹿島
○2-0 鹿島
○3-0 徳島
○4-2 大邱FC
○2-1 横浜M
△1-1 FC東京
○1-0 大分
639 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:00:04 ID:GATelkBo0
ミンテの無事を祈る
640 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:00:08 ID:NcXQ5Mpwd
点取れる時に取れないと苦しくなるの典型例だな
642 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:00:40 ID:xGv 0xCAa
勝ったがね。
長沢やらしいし、怖かったな。
オフになったシーンも2センターバックの背後から動いて、吉田をひっぱっていった。
森下の右SB気味にしたのは、どうなんやろ。守備は怪しかったな。
647 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:01:44 ID:khOTpzH90
やれやれっていう試合だったな
追加点取れれば楽に勝てたろ
648 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:01:48 ID:BHNyYldy0
ミンテ大丈夫かな?
それにしても芝の状態が悪すぎるて、来週も台風の影響ありそうだし
651 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:02:57 ID:G/SxjJPi0
マッシモおめ
藤井も良かった
あとはミンテの無事を祈る
みんなゆっくり休んでくれ
652 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:02:58 ID:U6q/k7Dh0
明日は心からゆっくり休んでくれ
660 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:04:53 ID:AxKz1Qap0
100勝&無失点記録更新めでたい
怪我だけが気になる
676 U-名無しさん 2021/09/26(日) 18:07:52 ID:b902cu490
1点目の時の柿谷に対する皆の笑顔よかったな
見てるこっちも笑顔になった








ID: Q1Zjg3N2Jj
小林脚大丈夫か?痛々しかったわ
ID: Y5MTFjNzlk
前半の内にあと2点は取らなきゃダメな出来やったね
結局後半キツくなったし
ミンテと小林成豪に鶴
マジでミンテ軽症であってくれ
ID: NhNDc1NmY4
稲垣・森下「プギャー」
ID: NiMzE1YjUy
どこにでも稲垣
ID: g5YmFiZjA1
ようやくまともな主審を見れた
ID: M1N2Q2ZDg0
稲垣公式戦2桁ゴール
マッシモ100勝
無失点記録更新
いい日だ
ID: M1N2Q2ZDg0
あんだけ攻め込んでて2点目取れなかったのは痛いなぁ
ID: NhYjljYjNi
小林の脚が痛々しくて見てらんなかった
お大事にな
ID: M0NTdmMTQ3
無失点記録すげえわ
ID: M1NTdlNGQ0
また稲垣決めてる…
ID: VlNTIyNzM4
連戦で最後の方は疲れが見えたけど
しっかり勝てて良かったね
ID: M4Njc3ZmI2
あれだけ止めてくれた高木を失点シーンだけで責められない
もう遅いけど攻撃面も良くなってきたし、見て楽しめる程度にはなってきた
ID: MyZDA1ODU2
2点目取れずに自分らで厳しくしちゃったね。
課題だなあ。
ID: NmNTZlYjZk
稲垣選手はFWだっけ?と思って、Jリーグ公式の試合速報のメンバー表観たらMFだった
そしてなぜか両チームのメンバーが、DF6人・MF1人・FW3人だったんだけどこれ合ってるの?w
ID: M1N2Q2ZDg0
8/15vs湘南 1-0 中2日
8/18vs神戸 1-0 中2日
8/22vs福岡 1-0 中3日
8/25vs札幌 2-0 中2日
8/29vs清水 1-1 中3日
9/1vs鹿島 2-0 中2日
9/5vs鹿島 2-0 中3日
9/10vs徳島 3-0 中4日
9/14vs大邱 4-2 中3日
9/18vs横鞠 2-1 中3日
9/22vs瓦斯 1-1 中3日
9/26vs大分 1-0 中3日
地獄の連戦を乗り越えたで。次は1週間後だしゆっくり休んでほしい
ID: Y5MTFjNzlk
※14
ウチはDF登録の木本をボランチ、森下をウイングで使って前4人は森下とFW登録の3人だから間違ってはないぞ
ID: VlNTIyNzM4
※14
うちは木本と森下がDF登録だからね
ID: ZlOWFhOGI3
笛なし肘なしで名古屋がイキイキしてた
ID: JjMDhlMGE0
100勝はやくね?って思ったらもう8シーズンもいるのか
FC東京初年度から知ってるはずなのにそんな感覚なかった
ID: NmNTZlYjZk
※16 ※17
なるほど、DF登録の選手が多く出場していたんですね。
ありがとうございます。