ミクシィがFC東京の経営権取得に動く 東京ガスなど主要株主と調整へ
- 2021.09.30 08:30
- 245
けさのスポーツ報知によると、FC東京のスポンサー・ミクシィがクラブの経営権を取得する方針を固め、東京ガスなど主要株主と調整に入ることが判明したそうです。
ミクシィは2018年からFC東京のスポンサーを務めており、現在ユニフォームに「XFLAG」のロゴを掲出しています。
[報知]J1・FC東京の経営権を「ミクシィ」が取得へ…株式過半数保有目指し東京ガスなどと調整
https://hochi.news/articles/20210929-OHT1T51225.html
ミクシィがFC東京の経営権取得へ、本格的に動いていることが判明した。関係者によると、近日中にもFC東京を運営する「東京フットボールクラブ」の株式の過半数保有を目指し、東京ガスなどの主要株主と調整に入る見込み。実現すれば、経営権を取得することになり、来季から本格的にクラブ経営を行っていくことになる。
「モンスターストライク」などゲーム事業を行うミクシィは、18年からFC東京の主要株主となり出資してきた。19年からはユニホームの胸スポンサーになり、同社のエンターテインメント部門のブランド「XFLAG」のロゴを掲出。年間5億円超のスポンサー料に加え、試合のイベントやスタジアムグルメを充実させるなど、近年のクラブの躍進を支えてきた。

都心に専用スタジアムの計画が進むのか? #fctokyo
— mkatodeko (mkatodeko) 2021, 9月 30
ミクシィ東京かエフシィ東京どっちにする?
— 新潟県産ザワ (bibi_seiten) 2021, 9月 30
FC東京って今までガスって呼ばれてたけど、これからはミクシィって呼ばれるの?(鹿島もメルカリとは呼ばれないけど)
— まろ (maro9999jp) 2021, 9月 30
とりあえずミクシィが経営権持って大きく変わるってのも考えずらいしのんびり静観だわね 東京ガス株主維持なら小平は使えるのかな?それとも使用料払う感じ?
— はやしげ (monmontokyo) 2021, 9月 30
ついに来たか、、木村社長はじめミクシィさん頑張って
— UTK (UTK_MK36) 2021, 9月 30
報知さんは一時「代々木公園のサッカースタジアム」に関する報道で先行していて、「どこが情報源なんだろう?」と気になっていた。そしてこの記事も報知。ミクシィがJクラブの保有に乗り出すなら、ハードとワンセットだろうから、大きな流れができてきたのかな?https://t.co/rwsz2rtzqf
— 大島 和人丨1月14日『Bリーグ誕生 日本スポーツビジネス秘史』発売 (@augustoparty) September 29, 2021
東京ガス含めた主要株主・スポンサーは維持しつつミクシィ様が経営権を取ってくれたら色々と助かる 穏便に頼むやで~
— みよT (Yu_197708) 2021, 9月 30
ミクシィと東京ガスのいいとこ取りさせて〜〜〜〜〜!!!
— あーるわい (tokyo_11_gogo) 2021, 9月 30
社長がチームを変えてくれるなら全然賛成です!もちろんガスとかもおっきくはないけど多少な部分で残ると思うし。ちょっと不安なのはミクシィのイメージがモンストだけなんよなあ…
— Taisei (Tai_sei_fctokyo) 2021, 9月 30
まあ東京ガスらインフラ会社だから思い切ったこと出来なかったからね。ミクシィさん。なんか凄いことしてね。
— 気まぐれ (kimaguretwoos) 2021, 9月 30
とりあえずみんな久しぶり mixiログインしようぜ。 あとFC東京のコミュニティにも入ろうぜ。 #fctokyo
— SOCIO34050 (SOCIO34050) 2021, 9月 30
836 U-名無しさん 2021/09/30(木) 02:10:37 ID:TOtmt/hR0
ミクシィが過半数取る方向になったら大金社長どうなるんだろ?少なくともスタジアム関連とか色々野心的な感じになるだろうけど。
ただ、東京ガス系列だから連なってたスポンサーたちは離れる危険性あるのかな?
837 U-名無しさん 2021/09/30(木) 02:43:45 ID:9 JYcusU0
まぁ簡単に言うとだな。今のフロントが全員おそらく外に出されて刷新される。モンストを成功に導いた敏腕経営者兼スポーツビジネスで修士取ってる木村あたりが社長やってくれるんじゃない?米国式のスポーツビジネスだから多分マドリーのペレス的な感じになると予想
838 U-名無しさん 2021/09/30(木) 02:51:33 ID:/wsObarBx
ようやくひとつの時代が終わるのか
841 U-名無しさん 2021/09/30(木) 03:02:54 ID:RK3GghNOa
コロナの影響が少なくなってきたこのタイミングでの決定って事はコロナが無ければもっと早く株主構成は変わっていたのだろうか
848 U-名無しさん 2021/09/30(木) 04:36:16 ID:gOGvaKN40
23区内にサッカー専用新スタ建築
本拠地移転への布石であってほしい
851 U-名無しさん 2021/09/30(木) 05:03:25 ID:XN3SSl2j0
首都のクラブとは思えないほど
瓦斯はやる気がなかったらな
必然的だわ
857 U-名無しさん 2021/09/30(木) 06:03:30 ID:sDkRq3aF0
初音ミクシィ東京か
865 U-名無しさん 2021/09/30(木) 06:39:43 ID:b89iGOn80
青と赤さえ変わらなければ何してもいいよ
徹底的に改革してくれ
867 U-名無しさん 2021/09/30(木) 06:41:52 ID:gSnFVRLvd
またmixiにログインするか
870 U-名無しさん 2021/09/30(木) 06:47:46 ID:H5Nk8I930
楽天を500、メルカリを100とするとミクシィはどのくらいつおいの?
871 U-名無しさん 2021/09/30(木) 06:58:53 ID:EEnrVbl10
>>870
楽天 時価総額1兆7300億
メルカリ 時価総額 9444億
ミクシィ 時価総額 1982億
872 U-名無しさん 2021/09/30(木) 07:02:01 ID:kgezc0UPd
この3年間ミクシィがやってきたことを評価し期待する
875 U-名無しさん 2021/09/30(木) 07:13:54 ID:wueHw Io0
もう瓦斯サポって呼ばれなくなる?(´・ω・`)
882 U-名無しさん 2021/09/30(木) 07:40:27 ID:9LJ0r/08d
mixiって一時期入れ食い状態だったよな
ブサイクな友人がやりたい放題やっていて嫁まで見つけた
883 U-名無しさん 2021/09/30(木) 07:41:18 ID:oK0sIVWZF
ゲーム企業が経営権持つのは面白そうだけど、ゲーム企業って経営に波がありそうだよな。
おすすめ記事
245 コメント
コメントする
-
※99
企業スポーツに「戻る」って言い方はさすがに違うと思うな。浦和や横鞠の現状はかつての実業団時代とはかけ離れてるし、当時の「企業の広告塔」的なカラーが残っているのはせいぜい名古屋とC大阪ぐらいだと思う。とはいっても、このあたりのチームでも昔と状況は全然違うと思ってるけど。ましてやこの件はスポーツビジネスを有望な市場と見て入ってくる企業がいるという話なので(神戸と鹿島はそっち)、「企業の傘下でクラブが生きていく」のではなくて、「クラブ自身が営利企業として稼ぐ」という方向性だよね。これはかつての企業スポーツの時代では全く考えられなかったチャレンジだなあ、と。
他サポだけど、リーグの活性化につながってほしいという思いはあるので今後の蝗さんに注目していきます。
ID: dmNTUzNzk2
変わる楽しみと怖さに心震えてるので
エネルギー使ってお腹空いた
ID: MwNTU0YjIw
マイミク申請します
ID: MwNGE1Mjcy
エフシー東京
から
ミクシィ東京
へ
セクシーフットボール
から
ミクシィフットボール
へ
?
ID: c1NjBhOWQw
FC調布トウキョウになるの?
ID: M5NmQ5NmY1
ミクシィって言ったら古のコンテンツ感あるけどモンストの運営と言われるとまあ納得レベル
ID: U1NzY4Y2Rj
時代の流れやな
楽しみにしてるぞ
ID: A4Y2NhZjMx
ミクシィ東京、、(ガハハ
ID: A0ODU2MzY5
丁度いい機会だからミクシィ飛田給に改名しよう
ID: I2MWNkYzg0
サポはツイッターやFacebook禁止な
mixi復興を支えてやれ
ID: E2MDE0Y2Rk
mixiってまだあったんだ
国産SNSは何も成功せんかったな~
ID: YxYmFjODA2
母ちゃんCMまたみたいけどなぁ
ID: I0MDcwZmY1
あのケツ熊好きだったからちょっとさびしい
ID: U3NjRkNDFj
現場からは勝ち点3です(0)
ID: VlNjNmM2Rm
↑と入れるとエンブレムが出る時代が来るのかgkbr
まあ現金1500億のキャッシュリッチで使い道に困ってるつか迷ってる会社なので、こういう手は想定内。
ID: dkOTRiZjYx
ミクシィってチケット転売サイトのチケットキャンプ(転売業者の手数料を優遇していた)の親会社だよな
それでミクシィにはいいイメージないんだよな。
で、東京ガスは筆頭株主であるうま味はないってことか。
ID: AzMzVkMWZi
久しぶりにログインしてマイミク申請するわ。
あとサンシャイン牧場に水やりも。
ID: YxOTBjZGJm
瓦斯は使えなくなるな
次はなんやろ
ID: Q2ZGNkNmI2
今のミクシィって、モンストの人気が落ちた場合でもやっていけるの?
ID: QyZjM3YzEx
モンストでめっちゃお金溜め込んでるからな
ID: Q3ZThjOWE4
FC東京からミクシィ東京に改名する?