閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第4節 鳥栖×浦和】鳥栖が垣田の移籍後初ゴールと3試合ぶり無失点で今季初勝利!浦和は攻撃かみ合わず早くも4敗目


2022年 J1第4節 サガン鳥栖 VS 浦和レッズ

鳥栖 1-0 浦和  駅前不動産スタジアム(9627人) 

得点: 垣田裕暉
警告・退場: 飯野七聖

戦評(スポーツナビ): 
開幕から3戦連続ドロー中と勝利が遠い鳥栖は、序盤こそ思うようにチャンスを創出できなかったものの、堀米と岩崎が攻撃の起点となり、徐々に試合の流れをつかむ。後半もサイドを中心に厚みのある攻撃を展開すると、迎えた後半26分にその両選手が関わり、最後は途中出場の垣田が加入後初得点となる先制弾を奪う。その後は相手の反撃を受けるも、最後まで「虎の子の1点」を守り抜き、試合終了。待望の今季初勝利を飾った。一方、今季三度目の無得点に終わった浦和は、開幕6戦で早くも4敗目を喫する厳しい船出となっている。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031301/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031301/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/031301/recap/


17

02



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第4節 2022/3/13
https://www.youtube.com/watch?v=X57_d0Gn_04





ツイッターの反応
















5chの反応

☆Dream Road☆サガントス第821幕☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646229265/l100



805 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:40:45 ID:ID:ETGKHUiW0
田代今までにないぐらい落ち着いてプレーしてんなwいつもバタバタしてたのに。マジでナイス。
この勝ちは死ぬほどデカいわ。浦和が不甲斐ないのは間違いないがそれにしてもだ。
川井監督は間違いなく有能。どっから見つけてきたんや。
そして福田小泉コンビ。最強やろ。




806 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:41:09 ID:ID:Bg4daOcia
小泉くんすげー
福田くんすげー




808 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:44:02 ID:ID:S1eC2rLp0
確かに田代、一飜上がった感



810 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:57:02 ID:ID:7qvb1GbP0
垣田、宮代半端ない



811 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:57:09 ID:ID:Vc7nmNkU0
今季初勝利おめでとう!



812 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:58:32 ID:ID:Fyrxufe5d
垣田と宮代借りパクしようぜ



813 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:58:38 ID:ID:7qvb1GbP0
見に行きゃ良かった



814 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:59:22 ID:ID:pieuuPf20
これで何位や?
5位か?6位か?

423 コメント

  1. 垣田があまりにも怪物すぎる

  2. 何があかんのか。

  3. 大聖あれ決めたかったなぁ

  4. 浦和は良いところまで行くんだけどフィニッシュがハマらなかったな
    そこさえ改善できればすぐに上がってきそうだけど

  5. ** 削除されました **

  6. シーズンリセットよろしくお願いします

  7. 例え前線を補強したとしても
    浦和はここから巻き返してリーグ優勝できるのか?

  8. 名古屋がサガンパスになったと思ったら鳥栖がヴォルトスに

  9. 宮代ってこんな化け物だったっけ

  10. 完敗ですわ。なんでこんなにパフォーマンスが悪いのか。5連戦中の方がよっぽど動けてた。

  11. ※5
    出さんでいいところでは出すのにな

  12. 早い!(笑) 浦和は試合開始の布陣から、選手交代をしても、攻勢に出てる感じが出てこないのがツラいところだな…

  13. 試合内容は3-0どころか5-0でもおかしくなかった
    鳥栖強いというか足元うますぎんか
    下手なのせいぜい田代ぐらいだったぞ

  14. ※5
    好き

  15. ※5
    ツッコミ待ちかな?。

  16. 垣田ゴール決めての勝利おめ

  17. 1年目と何が違うんだろうな
    今年はやりそうな気してたんだが

  18. 岩崎や堀米が頑張ってて暖かい目で見てるJ2サポ多数な予感

  19. 弱すぎ
    岩尾は何、遠慮でもしてたんか?
    鳥栖さんの方が良かったわ

  20. あれだけ選手抜けてもやっぱり鳥栖は鳥栖。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ