閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスがFC東京MF内田宅哉を期限付き移籍で獲得と発表 「チームのために全力で戦います!」


名古屋グランパスは28日、FC東京からMF内田宅哉を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
内田選手はFC東京の下部組織出身でプロ6年目の23歳。昨シーズンは公式戦17試合に出場し、今シーズンはここまでルヴァン杯1試合の出場にとどまっています。


00


[名古屋公式]内田 宅哉選手、期限付き移籍加入のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2022/0328post-1907.php
標記の件、FC東京より内田 宅哉選手が期限付き移籍加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。期限付き移籍期間は、2023年1月31日までです。
なお、内田選手は2022シーズン公式戦にてFC東京との対戦には出場できません。

内田 宅哉選手プロフィール
◇氏 名 内田 宅哉(うちだ たくや)
◇出身地 千葉県
◇生年月日 1998年6月2日(23歳)
◇ポジション MF
◇身 長 / 体 重 177cm / 71kg
◇背番号 34
◇経 歴 JSC CHIBA → FC東京U-15深川 → FC東京U-18
◇出場記録 (省略)

◇コメント
「このたび、FC東京から移籍してきました内田宅哉です。
名古屋グランパスでプレーできることを嬉しく思います。チームのために全力で戦います!よろしくお願いします!」

◇チーム合流日 3月29日(火)



FC東京側のコメントはこちら。

[FC東京公式]内田宅哉選手名古屋グランパスへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/13399
□内田宅哉選手 コメント
「この度、名古屋グランパスに移籍することになりました。
簡単な決断ではありませんでしたが、自分の成長のためにチャレンジしたいと思い移籍することを決めました。 1人の選手として強く、成長できるように頑張ってきます」





00


ツイッターの反応

















5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2514◇
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648082883



937 U-名無しさん 2022/03/28(月) 15:01:26 ID:GOgoM1O50
内田きたー



940 U-名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:08 ID:WBQzVAjLp
どこのポジションの人?



941 U-名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:31 ID:SqQ3NPlep
ようこそ



943 U-名無しさん 2022/03/28(月) 15:11:48 ID:s1hKQHoW0
宮原の競争相手って感じなのかな
成瀬は使われる事はないからレンタルだね




944 U-名無しさん 2022/03/28(月) 15:12:53 ID:auhKFWLHp
中盤のユーティリティ枠でしょ
場合によっては豊の代わりとか




949 瓦斯 2022/03/28(月) 16:01:01 ID:FK6KN iQp
内田について
センターバック 守備的ボランチ センターフォワード以外ならできます
ドリブルテクはあります
パスは特筆すべきものは無し
シュートも微妙
スタミナはそこそこだけどフィジカルは厳しめ
女性の個サポがそこそこついてた印象


よろしくお願いします




950 U-名無しさん 2022/03/28(月) 16:02:24 ID:qAJaIMHc0
>>949
サイドプレイヤーってことなん?




952 瓦斯 2022/03/28(月) 16:11:58 ID:FK6KN iQp
>>950
基本はそう思っていただいてよろしいかと
センターハーフとかトップ下もやろうと思えば出来るとは思います
数年前ですが個人的にはこれが一番印象に残ってるプレーです
ゴール前までもっていったのが内田です
では、お邪魔しました
http://youtu.be/mI3Yy-j35nQ


37 コメント

  1. 成長して戻るのを楽しみにしてる

  2. うっちーのこと、
    よろしくお願いします・・・・・・・

  3. ロックンロール

  4. 比較的困ってないポジションだが。。。
    思い切って抜擢するのかな。じゃないと本人にも不幸だし。

  5. ハセケンリクエストだろうし使う見込みあって借りてきたんだろうけどサイドより火の車なポジションあると思うんだよなぁ…

  6. なんでうっちーを引き抜いたのか分かりませんが
    末長く使っていただいてもけっこうです。
    嫁はバドミントンの元日本代表です

  7. いうてサイドも控え一番手が甲田の状況だから、計算できる選手がくるのはありがたい

  8. 昨年SBをやってたらしいけど、瓦斯さんのSB事情がアレだっただけで別に本格的なコンバートってわけじゃないんだよね?

  9. ※8
    そうそう
    右SB怪我人大杉で8人ぐらい使ったうちの1人
    本職ではなく人生初っぽかったのにそこそこやれてた
    サイド適性で、真ん中じゃうんこ

  10. この時期に来るってことは必要とされたんだろうけど、レギュラーに入る可能性あるのかな? 名古屋でスタメン取れるなら選手として価値上がるな

  11. シェケナベェベナ

  12. キャンプ中からアルベルとは合わないというか不安を口にしていたので、ベンチ入りすら危うい状況では移籍やむ無しだよなぁ。

    長谷川監督下では怪我が無ければ昨年あたりはもっと重用されてたと思うし、良いきっかけになってくれれば。

  13. 監督のリクエストだろうし期待しています

  14. ロマノ先生!

  15. 着々とプッチ体制が整ってるようだけど、
    新潟でも初年度は既存の戦力と若手の組み合わせから始めたんで、
    いうほど若手育成特化ということじゃない。
    それでも合わない選手については、
    ほぼ片道のレンタルで既定路線だと思う。

  16. オファーして断られたのかもしれないけど、健太が連れて行くなら帆高だと思ってた

  17. 瓦斯さんところの選手はウチでフィットする印象が強いので期待大ですわ。

  18. 片道臭いけど、名古屋でも頑張ってくれ。キャプテン丸山がいるから安心だろうけど。

    ※15 新潟時代に「若手に出場機会を与えないのは監督として罪」みたいな事話してたらしいね。
    構想外の選手には本人の為にガンガン外へリリースして試合経験積ませるとか。

  19. 4-3-3になって中盤の競争率上がったししょうがない
    IHは松木安部三田東高萩、右WGは紺野に加えて今年はレアンドロが左から回ってきたし、右SBは凌磨SJ中村がいるから、ベンチ入りは中々難しい

    ドリブラーとしては物足りないけど守備をサボることはないから健太さんとしては使いやすいんだろうな

  20. ※18
    それはツイッタでも同様なこと言ってるね。
    厳しいけど優しい
    https://twitter.com/puigortoneda/status/1508325804551286784

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ