閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第6節 札幌×浦和】札幌が金子拓郎のゴールで追いつき開幕から6連続のドロー 終盤に退場者出すも10人で凌く


2022年 J1第6節 北海道コンサドーレ札幌 VS 浦和レッズ

札幌 1-1 浦和  札幌ドーム(11345人) 

得点: ダヴィドモーベルグ 金子拓郎
警告・退場: 中島大嘉 荒野拓馬(退場)

戦評(スポーツナビ): 
ホームの札幌は序盤から相手ゴールへ迫りながらも、チャンスを生かせない嫌な展開に。すると、浦和にPKで先制を許してしまい、流れを失ったまま前半を終える。迎えた後半は、両サイドからの仕掛けを攻撃の軸としたことによって主導権を引き戻すと、後半27分に金子のゴールで同点に追い付く。しかし、直後に荒野の退場によって数的不利になってしまい、逆転ムードもそこまでに。その後も勝利への執念こそ見せたものの、勝点1に終わった。一方の浦和はDモーベルグの2戦連続弾で先制したが、痛い引き分けとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040205/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040205/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/040205/recap/


06

08

23



[YouTube]ハイライト:北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第6節 2022/4/2
https://www.youtube.com/watch?v=VA8P1Cq5cX4





ツイッターの反応






















465 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 途中でユンカーとモーベルグ下げてくれて良かった 
    審判のハンドの基準が謎、福森は分かるけど 浦和のがノーハンドで深井がハンドは謎 
    タイカはマジで期待が持てる
    荒野は反省してほしい

  3. これは荒れる

  4. このコメント欄は荒れる

  5. 最後、さらに+5までやる要素あった?さすがに99分くらいで終わると思ったのに

  6. なんだかなあ

  7. 去年までならあのまま負けてたのを少なくとも引き分けに持ち込めるようになってるのは嬉しいからはよ勝ちたい
    主審?知らんなあ

  8. 浦和サポマナー悪すぎだろ。
    叫ぶなよ

  9. これは荒れる

  10. 試合規定違反のことは置いておいて
    怪我した選手たちのことが心配
    レフェリングのせいだとは思うが

  11. 俺みたいにこの試合引き分け期待してたやつおる?
    PKの後でも信じてるぞw

  12. 冷静に見たらハンド判定は妥当でしょ
    たぶんネチネチ言われるだろうけど

  13. 荒れるわ。
    主審も荒野も福森も酷かった
    あと浦和サポが声出ししてた件は厳正に処分してほしい。

  14. 荒野のファウル悪質すぎるだろ
    複数試合出場停止にしろ

  15. アレルヤ

  16. 審判もヤバかったし浦和サポさん全体的にヤバすぎ よく省みた方がいいですよ

  17. ミシャはなんであんなにキレてたの?

  18. もう全試合引き分けで残留目指そう

  19. シャル空ーー!!!
    早く来てくれーーー!!!!

  20. 荒野は申し訳ない

    しかしひでえ試合だった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ