閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズがクラブハウスの増築工事完了を発表 ロッカールーム、浴場などトップチーム専用エリアを新設


鹿島アントラーズは8日、クラブハウスの増築工事が完了したことを発表しました。
総工費は約1億6500万円で、昨年11月に着工し、今月7日に完成しました。



[鹿島]クラブハウストップチーム施設新設のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/release/87231
2021年11月より建設を進めておりました鹿島アントラーズクラブハウスの増築工事が終了し、トップチームが使用する施設が新設されましたのでお知らせいたします。

このトップチーム専用エリアは「勝利のために伝統を感じ、継承し、挑戦し続ける場」をコンセプトに掲げ、ロッカールーム、メディカルルーム、多目的スペース(ミーティングルーム、リラックススペース)、バスルーム(浴場)を新設しました。勝利へのモチベーションとコンディションを高め、常にチャレンジし続ける精神を養える環境作りを目指し、随所にクラブカラーを用いたアントラーズらしさを感じられる空間となっています。

<鹿島アントラーズトップチーム施設概要>
■施設名称:
鹿島アントラーズクラブハウス

■所在地:
茨城県鹿嶋市

■施工期間:
建築工事着工 2021年11月24日
完成 2022年4月7日

■敷地:
延べ床面積421.2平方メートル、鉄骨1階建

■コンセプト
「勝利のために」伝統を感じ 継承し 挑戦し続ける場。30年にわたり築き上げてきた伝統の下、選手自ら鹿島アントラーズの一員であることを実感できるよう、勝利へのモチベーション、コンディションを上げ、常にチャレンジし続ける精神を養える環境作りを目指す。
(以下略、全文はリンク先で)



[スポニチ]鹿島が新クラブハウスお披露目 MF土居主将「モチベーションが上がる」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/04/08/kiji/20220408s00002179367000c.html






original

15

01

01

15


ツイッターの反応
















93 コメント

  1. 圧倒的じゃないか・・・我が軍は!

  2. クラブハウスはマジで大事だからな!!!

  3. クラファンの正しい使い方。

  4. このレベル作るならもっとお金かかるもんだと思ってた

  5. ハード面マジ大事

  6. さすがメルカリ様やわ…

  7. 変に高い選手を獲得するよりも何倍も費用対効果が高く強化につながるのが
    設備への投資。J2とJ1の越えられない壁は施設にあると言ってもいい位。

  8. 確かに良さそうだけど、1回くらいプレハブ試してもいんじゃない??

  9. 写真見てサカつく思い出した

  10. theSession見たから「でも安西はこの風呂使った後に拭かないんだな…」って思ってしまったw

  11. あかん、優勝してまう!

  12. うちも早く作ってやってくれ…
    那須ちゃんの各スタジアム回る企画見たけどうちが一番ボロくて選手が気の毒になってしまった

  13. ロッカールームより風呂のテンション高すぎてわろた

  14. ※9
    あれの最高レベルの施設作れるくらいになるようにJ各クラブ頑張らないとな…

  15. ※2 ※5
    川崎さんもクラブハウス新しくなってから更に強くなられましたしねぇ(羨望)
    今は大半のクラブがクラブハウスを整えてきているので、以前ほど選手獲得面でのアピールポイントにはなっていないでしょうが、整えていないクラブは難しいでしょう。
    練習環境が酷すぎて欲しい選手に移籍を拒否されたなんて聞きますし。
    ※12
    やはり老朽化してるようですね、かつて寿人が練習環境を見てウチに来てくれたのに…新スタジアム竣工後にレジーナ含めて考える必要があるでしょう。

  16. 東京の金持ちクラブが羨ましい

  17. このお風呂は整うわ

  18. 今はどこのクラブハウスが1番豪勢なんだろ

  19. 2階建てじゃないんだ

  20. 風呂どうしてこうなったw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ