ジュビロ磐田がMF伊藤洋輝の独シュトゥットガルトへの完全移籍を発表 昨年夏から期限付き移籍でプレー
ジュビロ磐田は20日、ドイツ・シュトゥットガルトへ期限付き移籍中のMF伊藤洋輝が同クラブに完全移籍することを発表しました。
伊藤選手はジュビロ磐田の下部組織出身。プロ4年目の昨年6月にシュトゥットガルトへ期限付き移籍し、主力として29試合に出場しました。
[磐田公式]伊藤 洋輝選手がVfBシュトゥットガルトへ完全移籍
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8318
VfBシュトゥットガルトへ期限付き移籍しておりました伊藤 洋輝選手(MF)が、2022年7月1日からVfBシュトゥットガルトへ完全移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。
伊藤 洋輝(いとう ひろき/MF)選手 プロフィール
生年月日 1999年5月12日
出身地 静岡県
身長/体重 188cm/81kg
サッカー歴 ジュビロ磐田U-18→ジュビロ磐田→名古屋グランパス→ジュビロ磐田→VfBシュトゥットガルト
(中略)
伊藤 洋輝選手 コメント
この度、VfBシュトゥットガルトへと完全移籍することになりました。
昨年、ジュビロ磐田での最後の試合でエコパスタジアムに掲げていただいた言葉を胸に一年間戦ってきました。チームとしては苦しいシーズンでしたが、なんとか残留することができました。
これからも厳しい環境に身を置き、更にレベルの高いプレーヤーへと成長できるよう頑張ります。
これまでサポートいただいた皆様、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。
伊藤 洋輝(いとう ひろき/MF)選手 プロフィール
生年月日 1999年5月12日
出身地 静岡県
身長/体重 188cm/81kg
サッカー歴 ジュビロ磐田U-18→ジュビロ磐田→名古屋グランパス→ジュビロ磐田→VfBシュトゥットガルト
(中略)
伊藤 洋輝選手 コメント
この度、VfBシュトゥットガルトへと完全移籍することになりました。
昨年、ジュビロ磐田での最後の試合でエコパスタジアムに掲げていただいた言葉を胸に一年間戦ってきました。チームとしては苦しいシーズンでしたが、なんとか残留することができました。
これからも厳しい環境に身を置き、更にレベルの高いプレーヤーへと成長できるよう頑張ります。
これまでサポートいただいた皆様、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。

伊藤選手はきょう発表された6月のキリンチャレンジカップに臨む日本代表メンバーに初招集されています。
5chの反応
412 U-名無しさん 2022/05/20(金) 09:54:41 ID:RgSNSIGD0
伊藤に関しては今後移籍する度に移籍金少し入ってくるし成長してどんどんいいクラブにステップアップしてってほしいね
415 U-名無しさん 2022/05/20(金) 11:28:50 ID:JsfaSfMVM
伊藤はオリンピックの日本代表にすらなれなかったからな
あんだけ活躍したのはシュツットガルトだって想定外だろ
419 U-名無しさん 2022/05/20(金) 14:07:32 ID:FX6t/xLUa
伊藤代表おめ
420 U-名無しさん 2022/05/20(金) 14:17:00 ID:RgSNSIGD0
伊藤代表かワールドカップ目指して頑張れ
421 U-名無しさん 2022/05/20(金) 14:35:41 ID:GJVUb0tk0
ドイツ戦は出場の可能性あるよね。
ワールドカップが一気に楽しみになったきた。
426 U-名無しさん 2022/05/20(金) 15:48:51 ID:1kK5D4r10
対戦相手がドイツと判明してブンデスリーガでプレーしてる強みが生きるな。
427 U-名無しさん 2022/05/20(金) 16:02:11 ID:r86CCgfg0
洋輝代表おめでとう!
430 U-名無しさん 2022/05/20(金) 18:31:21 ID:SD SgvdJp
7月1日に移籍だから
6月の代表戦はジュビロの選手として出ることになるな
(レンタルは6月30日まで)
432 U-名無しさん 2022/05/20(金) 19:09:30 ID:Ghj8n3gi0
そっかもうハーランドともマッチアップしたんか
すごい経験だ
Embed from Getty Images
434 U-名無しさん 2022/05/20(金) 19:13:08 ID:3wA9NZI00
伊藤の代表入り含めて今年はユースがポジティブな話しかないな、前田は結果出してるからいずれトップに行くだろうし基本はプレミア昇格から去年までみたいに育成畑のちゃんとした人に任せるべきだと思う、今年の躍進は間違いなく彼らのおかげなんだから
ID: E3NGEzZTY3
ブンデスはJ1クラブの選手を避けて、J2の選手にターゲットを変えてきているんだよね
理由は移籍金が安いから
ID: Q3ZDIwYzk4
いやぁ、これシュツットガルトは相当にお買い得な買い物をしたんでないの?
市場価値の1/6って話もあるし。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/ito-hiroki/blt4d87c1d20a4b1fdb
まあ、ジュビロに居て今の価値を築き上げられたかどうかはわからないけど。
ID: JkMjNlMDdk
ネクスト長谷部を目指せ!
ID: NmMzkzZDVj
とっくに完全決まったと思ってたわ
最終節は大仕事やってのけたし、代表にも選ばれたし誇らしいわ
ドイツでもどんどん活躍して名実共に日本を代表する選手に成長してほしいわ
そしてしんどくなったらいつでも帰ってきていいんやで…
んでシュトットガルトさんよ、FWかDFくれ
ID: RmMWFjOTAy
Jリーグは海外クラブに舐められてるよなー。
移籍金満額支払わなきゃ放出しないようにすりゃいいのに
ID: NiNTZkZWE3
公式Youtubeのコメント、マッチアップする選手名でハーランドやニャブリの名前が出ていて、凄い世界でやってるんだなあと思った。
代表にも選ばれたしガンバレ!
あと、「まあ契約の金額だけではそちらもアレでしょうから、こちらもお納めいただき…」なんて文化、ドイツにあったりは…
ID: JlYjFiZGVi
※5
このケースなら「どんどんステップアップしてもらって、育成金で稼ぐ」ことも出来るから個人的にはアリだと思う。
あとは、海外や代表で活躍して、知名度上げて、キャリアの最後に戻ってきて客寄せしてくれれば完璧
ID: gyZTk4MDU4
※1
要するに、ウチはブンデスを…(ゴニョゴニョ)。
ID: QyNmNhNjZi
シュツットが使って育てから今の市場価値になったんかな。ジュビロにいてたら短期間でここまでの選手になってなかったやろうね〜
ID: Q2YmIzZDdm
移籍する前にジュビロで覚醒してる途中に移籍したからな
向こうも2部でゆっくり育てればいいわって思ってたけどいざ練習試合で使ってみたらよかったから即トップにあがった
ID: RlNTA1YjRj
ブンデスは丸岡や伊藤達也みたいなことが起きるからなぁ
ID: JlNzI4NjMy
※9
去年磐田と対戦したけど、すでにJ2レベルは凌駕してたよ。
ジュビロがJ1に昇格できなければ、どこかに移籍するだろうなって
思っていた。
ID: Q2NDZhZTZl
うちの下部組織出身の選手がA代表になって海外移籍とか、昔のうちからしたら信じられない出来事だ
今年はU-18も今のところは良い成績を残してるしポジティブな要素が多くて嬉しい
あとはトップチームが…
ID: ZjYjc3ZmMy
伊藤が出てきたことで冨安を右SBか左SBに回すという超贅沢な布陣が見られるかもしれないのか
やべぇな
ID: VjMjU0YWEy
よくこの選手発掘したよなぁ
俺あんまりJ2見てなかったから、伊藤の何に惹かれて取ったんだろうとずっと思ってたよ
伊藤もちゃんとここまで成長できたのすごいわ
ID: Q3NWU3NTVk
よく、磐田時代はボランチだったが、ドイツでセンターバックで定位置を掴んだ
みたいな紹介されるけど、うちでは守備が出来なくてボランチとしては試合に殆ど出れてないんだよな。
むしろフベロがサイドのセンターバックとして使い始めてようやく覚醒したものだから、サポからするとセンターバックのイメージしかない。フベロが残した最大の功績だったな。
ID: MwYzNhNjlj
凄い勢いで成長したな。ワールドカップ代表メンバーに生き残れるよう頑張れ。
ID: RlMWQyOWY2
やはりそうでしょうね、大過なく代表でも成功することを願っています。
んで?強化部は夏の移籍で誰連れてくんの?
ID: ZkMzE0NjBm
移籍金は安いかもしれんが、
1年通して育ててくれたうえに純粋に戦力として求められての移籍はこんなに嬉しいことはない
ID: RjZThkMTZm
移籍金安いという意見もあるが、J2でやっとレギュラー獲得した22歳がブンデスリーガに移籍できたんだから贅沢言うなよと。高く設定してたら移籍できなかったと思うよ。
さらに活躍してビッグクラブに移籍してくれればおこぼれが入ってくるからそれでいい。
いつかはまたジュビロに帰ってきてくれたら。