【J1第14節 浦和×鹿島】浦和はまたしてもドローでJ1タイ記録の7試合連続ドロー ショルツPK弾で追いつき終盤チャンス続くも勝ち越しならず
- 2022.05.21 20:08
- 328
得点: アルトゥールカイキ アレクサンダーショルツ
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
互いに高いインテンシティーで試合に臨んだ手に汗握る熱戦となった。ホームの浦和は開始早々に鹿島の勢いに押されて失点を喫してしまう。それでも、前半44分にAショルツがPKを沈め、同点に追い付いて試合を折り返す。後半も相手のハイプレスと球際の力強さに苦戦するが、西川を中心に粘り強く対応を続ける。すると、徐々に相手に疲れが見え始め、形勢は逆転。終盤には何度も決定的なチャンスを迎え、6試合連続ドローのもどかしい雰囲気を吹き飛ばす勝ち越し弾を狙い続けるも、わずかに仕留め切れず。後味の悪い引き分けとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/052106/recap/



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第14節 2022/5/21
https://www.youtube.com/watch?v=7WkW2-86-fc
おつかめさまでございました〜👏👏👏 ナイスファイトでした!💪 ☔️降ってきた〜 #antlers #鹿島アントラーズ #Jリーグ https://t.co/o2gAGPrGCm
— 🧧*へルシ〜かずちゃん*🧧 ▶️5/21🆚レッズ🔴 (kazu_hphpsmile) 2022, 5月 21いやー最後決めてほしかったなー。 あともうちょっとでした。 #浦和レッズ #urawareds #wearereds
— のっち (notch11no3) 2022, 5月 217戦ドローとは?、、、、 #浦和レッズ #urawareds https://t.co/VNVl1Bc3gt
— 🅣🅐🅚🅤🅜🅘 🇾🇪NEXT➬5/21 🦌戦 現地🇾🇪 (Junker_Reds7) 2022, 5月 21ラストは見応えあった… #urawareds
— 🇯🇵🇪🇸はぎ⊿🇩🇰🇸🇪🇳🇱 (takayamare0208) 2022, 5月 21いやぁ… 沼が深い… #urawareds
— 未江達@プライベート⋈ (RealThorMadae) 2022, 5月 21浦和、上位キラー過ぎ😂 #urawareds
— hiro-4 (hiro410421119) 2022, 5月 21レッズ引き分けの呪いやーばいでしょ😨😨
— 真昼 (MonteCristo184) 2022, 5月 217戦連続ドロー。柏広島マリノス鹿島と上位相手のドローは決して悪くない結果だが、こう続くとそろそろ勝利が欲しいよねぇ…。それにしても最後は惜しかった。 #urawareds #浦和レッズ
— くらげ球⚽️ (kurage_dama) 2022, 5月 21#antlers 死闘だった…引き分け…勝ちたかった…
— こしあんとつぶあんのハーフちゃん (kositubunohalf) 2022, 5月 21最後のをちゃんと中盤にも出してくれと言うべきか、最後のをやれるメンツをスタメンで使えよと言うべきか #urawareds
— そむりえ ( ゜д゜)<あんりみてっどいんぱくと (amatadx) 2022, 5月 21最後よく耐えた…強度の高い試合だったな。。どっちもよくがんばった。 #antlers
— ちっぷ (array_chip) 2022, 5月 211-1の引き分け。最後岩尾のミドルが入ってたらなあ… #urawareds https://t.co/X8YtQVNLkF
— コバナ (kobana19) 2022, 5月 21またまたまたまたまたまたまた引き分け 最後の白熱した展開を続けよう! #urawareds https://t.co/N5mCCFxYg8
— なし (nashi123nashi) 2022, 5月 21勝ちたかった。勝ちたかった。 浦和の引き分け力、まさにハンパない😫 #urawareds https://t.co/ShaeGTFOVS
— まる🌙🇯🇵 (yoshimatsu33447) 2022, 5月 21今の鹿島相手にドローは上出来だけれど勝ち切れないなぁレッズ
— 🐔🐔Toshiki🐴🐴 (Toshikin) 2022, 5月 21今日も勝てなかった でも、勝ちたいって気持ちはめちゃめちゃ伝わってきた 次だ、次 #REDS030th #urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ https://t.co/a1Fnz94UVu
— 竜55@5.28Liella!横浜 (gdragon552nd) 2022, 5月 21終わったから言うけど、やっぱりレッズとの試合は熱い。この胃がキリキリ感。ホント鹿島相手になると強くなりやがって、お前ら本当に14位のチームかよって感じ🔥ホームでは絶対に勝つ!!🔥
— くま@鹿島応援! (ant381027) 2022, 5月 21おすすめ記事
328 コメント
コメントする
-
鹿戦の後はいつも、モヤモヤするのに
お互いの気迫があふれた、好ゲームで
なんだか清々しい!!鹿島は、正直憎たらしいけど
本当に伝統ある良いチームと認めざるを得ん!
UMAは、若干ダーティーな面もあるけど、
めちゃくちゃ良い選手!
ベルギー帰りで一皮剥けた印象!!コレオやスタの雰囲気を誉めてくれる、鹿島サポのみなさんがいるのも感動!
ライバルと言うのは烏滸がましいかもしれないが
これからもバチバチやって行きましょう!なにより、クリーンなゲームにコントロールしてくれた、西村主審に感謝!!
ゲーム前は、「げ!西村さんか」と思ったのは内緒です!!笑 -
※109
有難うございます。救われます。
※112
再度更地には同意。昨年一年かけて仕込んだが、メンバーが大幅に入れ替わってまた一からやり直しで、連携の拙さにもつながっている。三年計画はもういいから、今年は降格しない程度にじっくりと仕込んでもらいたい。あと、今オフはあまり選手を入れ替えないでね。
※157
えぇ!就任してまだ間もなくてこの順位なのに?それを言ったら他のチームの監督さんは全てアウトでは?
※242
それなんだよ。ゴール裏はもちろん、クラブにも怒りを感じる。クラブとゴール裏が癒着していて事態を改善しようという姿勢が全く見られない。意見を送っても無視される。クラブこそが癌。 -
クラブ側舐められすぎ!
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/05/21/kiji/20220521s00002179505000c.html
>クラブによると、同日にサポーター側から選手バスを応援したいとの申し入れがあり、声を出さずに手拍子や旗ふりなどでの応援のみ許可した。しかし、約束を反故にして応援歌が大声で歌われ、突発的な出来事に対処は後手に回った。サポーターがコロナ禍になってからバスを待って応援するのは初。クラブからは集まったサポーターに厳重注意が与えられ、さらに試合中に“ルール違反”があってはならないということを改めて伝えたという。








ID: Q0NjZmYmNi
硬いよ文化シャッター!
ID: JlMjJmMzA5
圧倒的じゃないか 我が軍(の引き分け力)は
ID: FlMTg4YzRj
底なしドロー沼
岩波は味方のゴールを取り消して、失点には絡んでを何回繰り返すの?知念のスタメンが見たい
鈴木優磨は人間としては好きではないが、フットボールプレーヤーとしては素晴らしいね
ID: EyYWIwNTg1
アディッショナルタイム+3だけど95分で終了とかどうしても浦和を勝たせたくて草
ID: Y3YjIzZmU4
鈴木優磨ってほんといい選手だわ
認めるしかねーわ
ID: BhMTYyOTA2
「またもしても」なんて言葉は無い
校閲しっかり
ID: ZjNjQ3NWI1
Yahoo!ニュースに載ってやったぜ!!
ID: M0YTg5ODM3
これってタイムリープモノ?
ID: JmNTQzNGVi
スタメンがほぼ固定されてる理由がよく分かる
ID: Q0NjZmYmNi
あと、何でいつも赤さんとの試合は、両者精魂
尽き果てるような試合になるかなぁ。
水曜の鳥栖さんがめっちゃ怖いんですけど・・・。
ID: RlNjEwMmQ1
エンドレスエイトあるで
ID: c2YzBlMmQw
浦和と鹿島の試合は面白い
ID: JiYjJlMDVl
ルール守れんの?(n回目
ID: JmNzc1N2Y4
ノーマスクde大騒ぎレッドダイヤモンズ
ID: ZmNzgwM2Ni
浦和のドロー力半端ないって!
ID: YyNmI3MmFl
浦和は対戦相手に関係なく引き分けるな。
ID: Y5NDBhNjFj
もうリカ将が頭かかえちゃってんじゃん
ID: M0YTFlYTQy
うちと札幌さんと浦和さんで泥ダービーやってるな。
ID: E4YTc1Y2Q1
バス待ちでチャント歌ってるのに口頭注意で済ませるヤバいクラブ
Jリーグはいい加減制裁加えろよ
ID: cwZTA4NWNj
一つの串に三角こんにゃく7つも刺したおでんとか…。
色々言われてけど、冷静に見るとユーマいい選手だよね。鹿を背負う責任がひしひし。同じ北関東ヤンキーの血が騒いだのか、明本もいい試合していた。
岩波よ、お前ってやつは…(´;ω;`)。