閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第14節 浦和×鹿島】浦和はまたしてもドローでJ1タイ記録の7試合連続ドロー ショルツPK弾で追いつき終盤チャンス続くも勝ち越しならず


2022年 J1第14節 浦和レッズ VS 鹿島アントラーズ

浦和 1-1 鹿島  埼玉スタジアム2002(37144人) 

得点: アルトゥールカイキ アレクサンダーショルツ
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
互いに高いインテンシティーで試合に臨んだ手に汗握る熱戦となった。ホームの浦和は開始早々に鹿島の勢いに押されて失点を喫してしまう。それでも、前半44分にAショルツがPKを沈め、同点に追い付いて試合を折り返す。後半も相手のハイプレスと球際の力強さに苦戦するが、西川を中心に粘り強く対応を続ける。すると、徐々に相手に疲れが見え始め、形勢は逆転。終盤には何度も決定的なチャンスを迎え、6試合連続ドローのもどかしい雰囲気を吹き飛ばす勝ち越し弾を狙い続けるも、わずかに仕留め切れず。後味の悪い引き分けとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/052106/recap/


06

12

00



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第14節 2022/5/21
https://www.youtube.com/watch?v=7WkW2-86-fc





ツイッターの反応




















328 コメント

  1. 硬いよ文化シャッター!

  2. 圧倒的じゃないか 我が軍(の引き分け力)は

  3. 底なしドロー沼
    岩波は味方のゴールを取り消して、失点には絡んでを何回繰り返すの?知念のスタメンが見たい
    鈴木優磨は人間としては好きではないが、フットボールプレーヤーとしては素晴らしいね

  4. アディッショナルタイム+3だけど95分で終了とかどうしても浦和を勝たせたくて草

  5. 鈴木優磨ってほんといい選手だわ
    認めるしかねーわ

  6. 「またもしても」なんて言葉は無い
    校閲しっかり

  7. Yahoo!ニュースに載ってやったぜ!!

  8. これってタイムリープモノ?

  9. スタメンがほぼ固定されてる理由がよく分かる

  10. あと、何でいつも赤さんとの試合は、両者精魂
    尽き果てるような試合になるかなぁ。

    水曜の鳥栖さんがめっちゃ怖いんですけど・・・。

  11. エンドレスエイトあるで

  12. 浦和と鹿島の試合は面白い

  13. ルール守れんの?(n回目

  14. ノーマスクde大騒ぎレッドダイヤモンズ

  15. 浦和のドロー力半端ないって!

  16. 浦和は対戦相手に関係なく引き分けるな。

  17. もうリカ将が頭かかえちゃってんじゃん

  18. うちと札幌さんと浦和さんで泥ダービーやってるな。

  19. バス待ちでチャント歌ってるのに口頭注意で済ませるヤバいクラブ
    Jリーグはいい加減制裁加えろよ

  20. 一つの串に三角こんにゃく7つも刺したおでんとか…。
     
    色々言われてけど、冷静に見るとユーマいい選手だよね。鹿を背負う責任がひしひし。同じ北関東ヤンキーの血が騒いだのか、明本もいい試合していた。
     
    岩波よ、お前ってやつは…(´;ω;`)。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ