ヴィッセル神戸の三木谷会長が自身の進退についてコメント? 「いつでも身を引き辞めます」「現状は誰かけじめをつけないとね」
- 2022.05.23 01:03
- 276
22日のデイリースポーツによると、ヴィッセル神戸の三木谷会長が意味深な発言を繰り返しているそうです。
21日に楽天グループの無料通話アプリ「Viber」にコメントした三木谷氏は、チームの不振に触れ、クラブ経営からの撤退を臭わす発言を投稿。
それとの関係は不明ですが、次節ホームで開催されるジュビロ磐田戦(25日)で試合後に挨拶をすることも明かしています。
[デイリースポーツ]神戸・三木谷会長 意味深投稿を連発「いつでも身を引き辞めます」「水曜にあいさつ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65ffdf59104f8165d91330ee55dcdb1cfd68b64
三木谷会長は午後7時42分に「皆さん この結果に大きな責任を感じています。申し訳ない」と投稿。サポーターからの具体的な責任を問う返信に「個人会社のときも含めて、19年間一生懸命やってきたつもりですけど、いつでも身を引き辞めますよ」と返答した。
さらに「脅かしではないですよ。そういうふうに感じたらごめんなさいね。皆さんの意見は貴重な意見です。けじめつけないとね。大好きな神戸のためと19年間それなりに必死でやって来ましたが、僕がいないほうがクラブも自立、奮起するでしょう」と続け、最後に「この話は、ここぐらいで終わりにしましょう。サポーター同士でもめないように!(笑)ただ、現状は誰かけじめをつけないとね。水曜は。スタジアムでご挨拶しますね。試合後だな。必ず勝って!勝利に向かって応援しましょう!ヴィッセル神戸をいつまでも愛しています」と締めくくった。
(以下略、全文はリンク先で)
なかなかきわどい発言で、進退を仄めかしているようにも受け取れます。
水曜日の挨拶というのがどういう類のものなのか……

楽天メインスポンサー撤退はだいぶキツいぞ、、、、 三木谷さんやめないでくれ、、、、
— たくま♦️ (vissel_takuma) 2022, 5月 21
三木谷がやめたらヴィッセル終わりなのはちょっと考えてなぜわからんのや?今の主力の大半はうちに来てないやろ
— れい (rayrayray0412) 2022, 5月 21
楽天と三木谷撤退しろ!はヤバいで。 すっからかんの何も残らねぇよ。 誰がイニエスタの32億払うんだよ。
— かに (kani_fc) 2022, 5月 21
三木谷やめたら神戸の選手8割いなくならん?
— 弥平 (yahe_i) 2022, 5月 21
三木谷さんだけ撤退して楽天は残るのか、楽天もさよならなのか!? 真意は本当に分からんけど、三木谷さんだけさよならで楽天は残るとしても、予算だいぶ減りそう💦 まぁ、補強に関しては三木谷さん口出ししてたとしても結局こうなってるのはフロントが能力不足なだけだよね😅
— syz.mrk (mrk_syz) 2022, 5月 21
うーん、神戸から楽天撤退は無いだろうけど、三木谷さんがスポーツ運営から離れそうな— 内田 2022年復活へ (kenshiss) 2022, 5月 21
三木谷が消えた場合の買収当時の資金の差とかはちょっと気になる
— 零音(Rain) (rainP0322) 2022, 5月 22
三木谷さん辞めんといて欲しいな。現場介入とか根も歯もない噂をずっと言い続けられてるけど、今のヴィッセルがあるのは間違いなく三木谷さんのおかげやし、イニエスタ然り、ビジャに育てられた亨梧くん然り、三木谷さんじゃなければ出来なかったことはたくさんある。 辞めてしまったらマジで崩壊する
— 柚子狐♦️🐮🍀ゆずぎつね (jochim_roadbike) 2022, 5月 22
三木谷OUT派に俺はOUTして欲しいよ。
— ♦️砂糖醤油♦️ (vissel_barca_) 2022, 5月 22
興味深い。 個人単位の話なのか企業単位の話なのか。 三木谷さんの貢献は大きなことだし。
— ぽん (TH19tricolor19) 2022, 5月 22
三木谷おらんくなったら普通に悲しすぎるんやけど ホーム最終節でみんな三木谷にブーイングしてたの懐かしいな 今となっては褒め称える声しかないけど
— とやま♦️ (toyama_cityzen) 2022, 5月 22
サカツクしてるのは三木谷よりフロントだよ
— オチラル (Ochilaru) 2022, 5月 22
あれだけ金使って元代表選手集めても勝てずに最下位ならオーナーブチ切れるよな 三木谷去ったら破産しておしまいだろ
— hmksn🇯🇵 (himikosan) 2022, 5月 22
ヴィッセル神戸が失くなる未来は想像したくないかな。いやまだ失くなるとか何も決まってないけど。 三木谷さんに踊らされるヴィッセル神戸サポーター生活は時々イラつくけど、大半は結局楽しんどるしな。
— tmvk12 (tmvk12) 2022, 5月 22
17 U-名無しさん 2022/05/22(日) 17:10:34 ID:kizQSkwL0
撤退したら楽天のイメージは最悪だけど
サッカーに金を出す余裕がなくなったのなら仕方ないわ
本業あっての趣味だからな
27 U-名無しさん 2022/05/22(日) 18:08:23 ID: 0xOZBaq0
お宅とこ楽天が撤退したら
また経営破綻するんじゃないの?
29 U-名無しさん 2022/05/22(日) 18:26:19 ID:BP3hdhhq0
三木谷さんせめて今季終わるまで待って欲しい
42 U-名無しさん 2022/05/22(日) 19:37:22 ID:oQrzwA8v0
イニエスタがいる間は楽天は手を引かないと思うけども
その後はわからんな
43 U-名無しさん 2022/05/22(日) 19:45:25 ID:SRofcUI70
三木谷の発言で、奮起する選手とヤル気がた落ちになる選手に分かれそうじゃね?
49 U-名無しさん 2022/05/22(日) 20:06:45 ID:kizQSkwL0
撤退するマイナスイメージ考えたら、黙って予算減らせば良いだけなのに
わざわざ手放すってことは楽天が相当厳しい状況なんだろうな
煽った人が謝ればとか関係ない
51 U-名無しさん 2022/05/22(日) 20:10:17 ID:XkqnQ9uR0
楽天からしたら大した負担じゃないよ
もう嫌になったんだよ
誰よりも課金してるのに無課金に負けてゲビになるクソゲーなんか誰もやらん
58 U-名無しさん 2022/05/22(日) 20:14:25 ID:7tCQO7D10
>>51
自分の課金の仕方がヘタクソなだけなのにゲームが悪いと思い込んで発狂とか最悪の糞ゲーマーだなw
65 U-名無しさん 2022/05/22(日) 20:29:37 ID:kizQSkwL0
もし本当に撤退するのなら
地元愛もサッカーが好きなのも口先だけだったってことだろうか
別にそこまで金かけなくても、クラブの予算内で出来る範囲で維持するだけで良いのにな
68 U-名無しさん 2022/05/22(日) 20:33:38 ID:oQrzwA8v0
って言うかガチで三木谷さんいると監督が誰も来ない状況なんでは
90 U-名無しさん 2022/05/22(日) 21:26:10 ID:BY9Zq3fH0
あれだろ?諦めたと言いつつスアレス獲得を堂々と発表するんやろ
おすすめ記事
276 コメント
コメントする
-
※10※12
ヴィッセルが神戸に本拠地置いたときに後援会を自ら立ち上げ初代会長として長年支えてきたおそば屋さんが暖簾下ろすことになり
徳重健太選手が長崎から挨拶しに駆けつけたという記事を読んだ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/sp/0014865204.shtmlはじめはサッカーに興味なくて試合のチケットもらってもスルーしていた商店街の方々が、ここまで選手たちと心通わせたのは地域活動で交流してきた賜物じゃないかな
県内一体感がなかなか難しく普及活動の大変さを知る者として、牛さんの地元密着は羨ましいよ
グローバル路線の営業やスタグルのキャッシレス化、エンブレム変更のリブランディングなど変化は生じてもクラブが身近な存在であり続けたいと思う -
撤退するマイナスイメージ(笑)
野球とかでもそうだけどスポーツファンが期待するようなマイナスイメージはないなそもそもプラスイメージも殆どないし
だいたいスポーツファンて金使わないしねぇ
俺は派遣でからあちこち行っていると中には企業スポーツやっているとこもあるけど社員がそのスポーツの話しているとこなんか聞いたこともないなまあコミュ障ぎみってこともあるけど
オリックスが優勝して挨拶に来たときもちっとも空気も変わらんかったな当時はまだ野球人気はそれなりにあったのに
現在はどのスポーツだろうが熱狂している人は少数派だし気にもとめないどころか普通の人は余計な浪費を止めたと好意的に考えるんじゃないか -
三木谷さんはヴィッセル辞めるの止めました!!!
三木谷さんのヴィッセルへの熱い思いは、本人のTwitterにあるYouTube動画をぜひ見てみて!!
今朝、朝イチで東京から神戸の練習場に来て、泣きながら選手を激励してる。
今の結果が自分が中途半端に関わっているから悪いのかと思った。でも、一期一会で一度関わったからには覚悟して、本気で関わっていく。かっこ悪いかもしれないけど、戻ってくると。ここは私たちの家だと。
故郷神戸への、ヴィッセル神戸への本気の熱い思いが刺さりました。
かっこよすぎで、泣けました。。。
サポーターも今以上に応援する!
ID: g4NTg2ZDhh
神戸暗黒時代突入か?
ID: cxOWUyNDIw
実は飽きた?
ID: MzMzI0ZTky
三木谷さん撤退したら牛さんまた潰れるんじゃ?
ID: hlMDk3NzIw
今年のエクストリーム謝罪のサッカー部門を爆走してるなあ
今後は永井秀樹社長爆誕か
胸が熱くなるな
ID: Q2ZTJkYzAz
>地元愛もサッカーが好きなのも口先だけだったってことだろうか
なんで文句言ってるやつらはここまで偉そうなんだよ…
ID: M2NDE4OTY3
神戸さん大丈夫?やばくない?
ID: gxNDVjOWY4
これってウチが悪いん??
ID: lhYWUwNGYw
神戸さんは楽天の子会社だから、企業として撤退するなら株式の売却も必要よね?
引き受けてくれる会社あるかな?
ID: Y5MmVlNzFl
楽天モバイル、ゼロ円プランに続くのか。。。
ID: A1YTk2N2Q4
ヴィッセルのチームカラーが白黒だったのをクリムゾンなんちゃらにしたの三木谷氏だよね?
Jリーグの地方密着とは?てなるよなあ。
ID: IzOWQ4NzYw
※5 三木谷前から応援してたならユニフォームのメインカラー変更の件だけでも許せないと思うが
ID: kyYzA1Yjc1
東北で愛される野球の楽天と、神戸の差がね。嫌気がさしてもしゃあないんじゃないのと思わないでもない。
ID: hkMmExNmZl
今のオーナーが手を上げなかったら十数年前に潰れてたわけだし、白黒の頃からのサポは気が気じゃなさそう
爆買いのように補強し出してからのサポは分からんけど
ID: RkZjFiNGM0
これは全力で引き留めんといかんだろ
終わりの始まりだぞ、ガチで降格するぞ
ID: YxNmE2NmNm
「現状は誰かけじめをつけないとね」
誰か(ロティーナ)
ID: YzOTRiNDU0
三木谷いなくなったらJの大損失やろ
ID: U3YTg0NjFk
まあここでもさんざんミキティのおもちゃになってるって批判されてたし
真摯に受け止めた形かな
オーナーは金だけ出して口は出すなって言われてるしな
ID: YxZGVkMDBi
むむむ
ID: QzODI1NjQ2
いつでもってことは今じゃない可能性もあるしまだ騒ぐ段階じゃないかと
ID: Y3OTZjYWFm
辞めるなら責任とって永井も連れてけよ
パワハラもだがパンの街神戸で売り出してるのにセクハラの内容も最悪すぎる
※12
神戸で試合してるだけで神戸のチームとしての活動は特にコロナ前からしてねーもん
INACはW杯優勝メンバーすら地方の行事にドサ回りまでしてたけど
※11
自分の周りの牛サポは消滅よりはマシって人が多いね
そういう人しか残ってないんじゃね?しらんけど