閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

味方同士のトラブルについてガンバ大阪DF昌子源「そんなに騒ぐことではない」 FWレアンドロ・ペレイラとは和解済み


21日に行われたJ1第14節でガンバ大阪はアウェーでセレッソ大阪と対戦。
結果はガンバ大阪の敗戦となりましたが、この試合中、ガンバ大阪の昌子選手とレアンドロ・ペレイラ選手が衝突するという場面がありましたが、昌子選手は試合後のインタビューですでに和解したことを明かしました。



[ニッカン]【G大阪】ダービーで内輪モメ「切り替えが遅かった」ボールたたきつけた昌子にペレイラ激高
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd866aec3d28f7f346565ecdca31b90dda9e717
(一部抜粋)1点を追う後半43分、スローインをしようとしたDF昌子源が「C大阪より(負けている自分たちが)切り替えが遅かった」という理由で、ボールをピッチにたたきつけ、前線の仲間に激しく注文。それにFWレアンドロ・ペレイラが激高し、乱闘寸前に。DF三浦弦太らが何とか制止した。

貴重な時間をむだに使い、同点どころか追加点を献上する始末。昌子は「(言いたかったのは)前の人含めて。レアンドロに言ったわけでない。そんなに騒ぐことではない。控室でも話はしたし、口をきかないとか、子どものようなことはしない」と話した。片野坂監督も「前と後ろの食い違い」と理解を示しつつ「ピッチでやるのは相手の思うつぼ。言い合っても何も解決しない」と試合後、選手に諭したという。




この選手同士のトラブルはYouTubeに客席からの映像がありました。
急いでスローインしようとした昌子選手が、味方選手の切り替えが遅くリスタートできなかったことでボールを叩きつけ怒りをあらわにしたところ、これにペレイラ選手が反応したというもの。







きちんと話をして和解済みで、チームがバラバラ…ということではないようです。
それだけダービーにかける思いが強かったのかもしれませんね。


01


ツイッターの反応




06
















160 コメント

  1. おいおいおいおいホームやぞww

  2. ケンカするほど仲が悪い

  3. 信じていいんだな?

  4. ちゃんとまとまてるよ!

  5. 今考えたら昌子も大迫も取らなくて正解やった
    あくまでも結果論だが…

  6. リードされてる状況でこんな醜態晒して勝ちたい気持ちとか言われてもなあ…

  7. サポーターがサポーターにドラムのバチ投げてたんこぶ作った事は騒ぐだけの事やぞ。

  8. 次節ペレイラ出るのかな

  9. よっしゃ!仲良し記念のBBQや!

  10. 味方同士でケンカしててもそれなりの順位にいるんだからいいじゃん

  11. 切り替えて、どうぞ

  12. ウチとやったときも失点するたびに「何回やられんだよ!」って連呼してブチ切れてたし、相当ストレス溜めてそう

    昨日の大阪ダービーも怒りの感情が良くない方向に進んでたように見えるし、今の昌子を見るのはちょっと辛いわ

  13. 次節は2人とも謹慎で何卒

  14. ペレイラに詰め寄られ、顔背けて不満ジェスチャーしつつ距離取った昌子はちょっとダサかった…

  15. このガンバに対してウチはどう対策するのか。

  16. 最後はキスで和解やろなぁ

  17. ガンバってそんな切羽詰まったヤバい順位にいるのか?と思ったら中位でそこまで下じゃないじゃん
    もうちょい余裕持っていいと思うぞ

  18. サポも含めてこういうところやぞ。とは言いたい。

    目指しているものはエンブレムにも現れているとおりスマートなチームを目指していて、監督もそれに見合った人を連れてきたのに、選手とサポがアップデート出来ていないって思っているよ。

  19. なんでレアンドロペレイラがあんなに怒ったんだろ?

  20. ※16
    わきあいあい、やね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ