閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズが2選手の負傷離脱を発表 MF荒木は腰椎椎間板ヘルニア、MF名古は左腓骨筋腱脱臼の再手術でともに全治3か月


鹿島アントラーズは26日、MF荒木遼太郎とMF名古新太郎の負傷離脱を発表しました。
荒木選手は腰椎椎間板ヘルニアに対する治療、名古選手はリハビリを続けていた左腓骨筋腱脱臼の再手術のためで、ともに全治期間は3か月と診断されています。


16  16


[鹿島公式]荒木選手の負傷離脱について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/88023
荒木遼太郎選手が5月26日(木)、腰椎椎間板ヘルニアに対する椎間板溶解術を行い、治療期間3か月と診断されましたので、お知らせいたします。

同選手は4月23日(土)JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第5節 大分トリニータ戦後に腰痛と臀部痛を発症し、チームドクターによる検査で腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。
椎間板溶解術は、椎間板にコンドリアーゼ薬剤を注射することにより、ヘルニアによる神経の圧迫を軽減する治療方法となります。

■診断名:
腰椎椎間板ヘルニア
■治療法:
椎間板溶解術(コンドリアーゼ注射)
■治療期間:
約3か月


[鹿島公式]名古選手の手術について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/88021
名古 新太郎選手が、5月25日(水)に手術を受けましたので、お知らせいたします。同選手は昨年12月に左腓骨筋腱亜脱臼に伴う手術を行い、リハビリを続けておりましたが、負傷箇所が完治に至らないため再手術することとなりました。

■受傷名:
左腓骨筋腱脱臼

■術式:
腓骨筋腱制動術

■治療期間:
約3か月




今シーズンの荒木選手はここまでリーグ戦8試合とルヴァン杯4試合に出場、名古選手は試合出場がありません。

16

33


ツイッターの反応

















5chの反応




684 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:33:48 ID: KAQ8EEMM
あぁ…荒木3ヶ月か…
慌てず治療専念だね




686 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:35:07 ID:2RwsFDq10
荒木ヘルニアかよ…慌てず強くなって帰ってきてくれ…



689 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:37:41 ID:a5rFw0Gsd
荒木は今シーズンは終わりか



691 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:39:33 ID:SaZ3xQbc0
ほんと、10番は縁起悪い番号だな。もう、欠番でいいわ。



695 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:42:28 ID:i3Jln9tv0
荒木ヘルニアかー
まぁまだ若いしじっくり治すのが1番だ

そして名古は再手術かー・・・
ヴァイラーのサッカーにマッチしてると思うから復帰楽しみにしてたのに
名古も焦らず今度こそ完治させてくれ




699 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:45:23 ID:SaZ3xQbc0
今年は荒木見る機会少なくてつまらんなぁ。この二年、荒木のプレーを楽しみにしてたからなぁ。
久々にモトノザ満男以来の逸材と思わせてくれる選手だったから。




708 U-名無しさん 2022/05/26(木) 19:54:12 ID:oek8GCWQd
3ヶ月か…
今期短いから戻るのは厳しいだろうな
また10番が不在とかもうね

50 コメント

  1. バリ主力やん

  2. ** 削除されました **

  3. ボランチは層が厚いから名古は復帰しても厳しそうやな…

  4. 荒木のは治療法決定までとか復帰までの時間がやけに長いが大丈夫なのかな?

  5. 椎間板ヘルニアの注射ってめちゃくちゃ痛いって聞く・・・早く治して売り出していけ

  6. 症状と治療の説明だけで痛そう…つ鶴

  7. 荒木は外科オペのリスクを回避した結果の治療法っぽいな
    ケガ前のパフォーマンスに戻れるか不安

  8. 名古は今のサッカーと絶対に嚙み合うと思って復帰を楽しみにしてたんだけどなぁ
    二人ともリーグ終盤、ルヴァン、天皇杯の日程きついところで復活してヒーローになってくれるのを期待してる!

  9. 名古ちゃん今年試合に出てなかったのか
    来年鹿島で活躍してほしい

  10. つ鶴

    鹿さん、夏の移籍市場で大暴れしそう。

  11. つ鶴
    正直今シーズン試合に出れなくても良いので1年通して将来怪我に悩まされない身体作りをして欲しい
    復帰を焦るな
    昌子やヒロキみたいな前例があるから尚更
    優磨みたいに時間掛けてゆっくり身体作った方が絶対良い

  12. 中盤2人がシーズン戻ってこれない計算だと中盤1人補強は必ず必要
    もしくは三竿を中盤に戻す為にCB1人か
    ルヴァン杯突破出来るかどうかで補強変わりそう

  13. 残る太郎は1人だけ
    みんなで夏を乗り切ろう

  14. もう腰ばっかりは完治ってのが難しいからな…
    付き合っていくしかないわね

  15. 俺も競技ボートで椎間板ヘルニアになって手術(俺はレーザーだったけど)したけど、再発リスク高くて練習強度上げられなくなったし結局現役中には元のパフォーマンスに戻せなかった。

    荒木は前途有望だし、定常的に稼働率落としてでも、怪我にしっかり向き合って(もちろんできれば治療して)長い競技生活をおくってほしい。3ヶ月で復帰なんてそれはそれで見てて不安

  16. これは夏補強必須かなぁ…

    札幌さん、タイの至宝獲るなら、岩崎くん戻す気はないのね?

  17. 2人に鶴
    ヘルニアの注射は思い出すだけで震える痛さよ…

  18. 夏に小泉慶と昌子源戻ってこないかな……

  19. っ 鶴
    焦らずゆっくりじっくり治しましょう
    お大事にどうぞ

    何故かうちのエンブレム多いな

  20. ※5
    小3で打たれたワイ
    3日間ほど自力歩行不能

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ