【J1第16節 福岡×浦和】福岡は再三押し込まれる苦しい展開を耐えてドロー 浦和は白星遠くこれで9試合勝利なし
- 2022.05.28 19:32
- 303


得点:
警告・退場: 奈良竜樹 ドウグラスグローリ 前寛之
戦評(スポーツナビ):
ホームの福岡は序盤から相手にボールを支配されてペースを握られる。自陣で奪ってからのカウンターを試みるも、相手の素早い寄せに遭って思うようにボールを運べず。前半は終始守備に徹することを強いられ、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ってもボールを持つ相手に対し、福岡が構える構図は変わらない。相手の攻撃をしのぎ、終盤は一進一退の展開に持ち込んでゴールに迫ったが、決め切れず。最後までスコアは動かぬままドローに終わった。試合の大部分で主導権を握った浦和は立て続けの好機を逃し、これで9戦未勝利となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052802/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052802/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/052802/recap/



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第16節 2022/5/28
https://www.youtube.com/watch?v=UQoWhh14Vl4
あーまた引き分け #urawareds
— かわし (kawashiandreds) 2022, 5月 28
あー勝てない! 勝てない・・・ #浦和レッズ #urawareds
— すずか (leafayaka) 2022, 5月 28
うん、このサッカーはここまでだ 何も変わらない、いつまでも同じ #urawareds
— 緑茶@紙ストロー撲滅運動 (Greentea315) 2022, 5月 28
おおおおおおおおおおおおおい!!!!! また0ー0かよ ふざけんなよもう #urawareds
— ウーレイ (jpvwmrttj) 2022, 5月 28
引き分け、アビスパはよく守ったと言う試合ですな
— おジョー @サメ映画二等兵 (sugsug_choco) 2022, 5月 28
点が取れない病気すぎる ユンカーのように純然たるストライカーいないと点取れないんだからシティの真似事はやめてスカッドにストライカー増やせ #urawareds
— がまー (urawareds_spurs) 2022, 5月 28
ドロー… #urawareds https://t.co/Kn75cwozg0
— コバナ (kobana19) 2022, 5月 28
良くも悪くもアビスパらしい試合でしたね あれだけ攻め込まれて無失点は流石だけど、点取らないと勝てないからね
— 深瀬🐝🍀 (tamagookayu) 2022, 5月 28
うーんよく守った!うんアビスパらしくよく守った、いい試合だった けど勝ちたいぞ勝ちたかったぞ!
— ナッサン (avisumo) 2022, 5月 28
今のレッズに点を取ってやる!! って気迫を感じる選手はいない。 そして、策なしのセットプレーは有り得ない。 #浦和レッズ
— ☆彡サラリオ☆彡 (sarario555) 2022, 5月 28
試合終了、福岡0-0浦和。ドローかぁ、勝ってほしかった…!!! #avispa https://t.co/8LcEsCRJXM
— Akio Inada (AkioInada) 2022, 5月 28
終戦。展開的にいつものことなので言うことなし。さてクラブの判断はいかに。 #urawareds
— ちきんぱん🍞 (chikin_paaan) 2022, 5月 28
福岡が固かったのはあるけどなんで1点が入らないんや… #urawareds
— iちゃん🦋🐼 (aichan_ESR10) 2022, 5月 28
レッズはやってるサッカーの割にはチャンスらしいチャンスが少なすぎるよ。 もちっと量産できないならこの手のサッカーをやるにはリスクが高すぎるのでは
— なかまえ (ryo_naka) 2022, 5月 28
アビスパ福岡引き分けでしたが、あれほど攻められて無失点!良い試合でした!弊社の看板広告もちゃんと流れてました!カッコいい! https://t.co/exUcbo0hNq
— 清水淳史@株式会社M&A DX 執行役員 (MADX_shimizu) 2022, 5月 28
試合終了のときのショルツで泣きそうだよ いつ報われるんだ #urawareds
— ゼロ太郎 (zero_taro_) 2022, 5月 28
この状態で中断期間に入るのだから、なんらかの打開策は示される物だと思うのがだ、このままだと本当に降格するぞ。 #urawareds
— tks_2ZZGE (tks_2ZZGE) 2022, 5月 28
気持ちは十分感じたよ…最後まで勝ちたい気持ちは最後の最後まで感じた。采配だってあれが精一杯だったと思うが…勝てねぇんだよ…勝ててない…シュートなんで打てん… #urawareds
— コントレイル(改名) (tranquilo011) 2022, 5月 28
ポスト先輩ありがとう!何度も助けられました🙏 #avispa #アビスパ福岡 https://t.co/43dMjACCyP
— 肉玉そは゛ (ykrmrmr) 2022, 5月 28
おすすめ記事
303 コメント
コメントする
-
※33
うちは金満じゃなくね? と思ったら、福岡さんの倍近い人件費だったわ……
でも、金満を名乗っていいのは10憶越えのチームだと思うのですよ。1 ヴィッセル神戸 39億9140万円
2 名古屋グランパス 12億9960万円
3 ガンバ大阪 12億7540万円
4 川崎フロンターレ 11億8160万円
5 セレッソ大阪 10億5060万円
6 鹿島アントラーズ 10億4840万円
7 柏レイソル 10億2340万円
8 FC東京 10億1240万円
9 横浜F・マリノス 8億7220万円
10 浦和レッズ 8億6340万円
11 ジュビロ磐田 8億1540万円
12 京都サンガF.C. 7億840万円
13 清水エスパルス 7億760万円
14 サンフレッチェ広島 6億7360万円
15 北海道コンサドーレ札幌 6億4590万円
16 湘南ベルマーレ 6億4180万円
17 アビスパ福岡 4億4980万円
18 サガン鳥栖 3億5180万円 -
※124
九州勢は優秀。鳥栖さん大畑を有難う。怪我から復帰して攻守に奮闘していた大畑は希望の光だったよ。※154
それ。おっしゃるように怖くないんだよね。小泉はいつもシュートの選択肢がなくてパスの相手を見つけることに腐心しているように見えるし、テンポ良くさばいてほしいところで。持ちすぎたりする。シュートはゴールへのパスと思って、どんどんゴールへのパスを試みてほしいんだよね。※163
「懐妊」とか「リカロド」とか… まぁまぁ、落ち着いてくれ※201
なんかゴメン。渦さんに一番顔向けができない成績…※209
木下をあまり使わないまま放出してしまったのはよくわからない。ソティリウ獲得しようとしていたから、頑なに取ろうとしていないわけでもないと思うけど。※269
うん、そこは問題ないと思うよ。昔のようにデタラメな補強もしていないし、多分、うろたえているのはサポだけ。※277
昨日の試合見ていてもボランチの問題だと思う?俺は違うと思う。
ID: E5ZWEwYjkz
私待つわ
ID: JmZWQ5MDI4
(ユンカーがおらんと)点取レッズ
なんちて
ID: NkMDhhNzdj
小泉は江坂に比べて球離れが悪くてチャンスを自らつぶしてしまっていたように見えた
ID: ExMWY4NTUy
残り試合全部引き分ければ残留できるかしら
ID: cwMzliMzc5
ショルツが一番ドリブルがうまいという謎
あーもうめちゃくちゃだよ
ID: FkY2FlOTVh
そろそろ江坂が移籍を画策してそう
ID: NlMTQ2NTU0
福岡相変わらずインテンシティ高くて強いわ
ルヴァンは間違いなくこの前の死闘の延長戦みたいなテンションになりそう
素晴らしいチームやでホンマに
ID: hlZGY1ZmVm
今年のドロー沼は強烈だな
ID: Q4YWIzNDky
ブーイングの呪いだな
ID: Y0MmEyZjJk
監督とフロントがバラバラじゃねぇか。
ID: U0M2YxMmE0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
ID: MyNmUyOWY1
志知は代表レベルなんでは、ってぐらいいいSBだな。
ほぼつぶされていた
逆サイドまでカバーしていたのはさすがに強すぎ。完敗です。
ID: MzOWJlZTNk
凄い数のレッズサポの方々、ご来場ありがとう
試合終了後少し騒がしかったけど、
大きな問題も起きてなさそうで何よりでした
美味しいものでも食べて帰ってください
ID: k0NzAwYjEw
よう負けん勝ったなあ
ID: ZkZTFjNGY3
福岡は堅いから点獲れなくても、悲観する程でもないとは思うけど
完全にドロー沼にハマってる感じだな
ID: U2OGYzMDEy
水曜に点の取り合いの面白い試合見てたからめちゃ眠かったわ
ユンカーいないとPKでしか点とれんとは重症や
ID: QzMjE3YjE0
そろそろリカも解任かな
お気持ち表明が今夜あたり出そう
ID: kzZTQ5YmRl
指揮官交代するなら人選ミスると取り返しつかんことになるよ
1回交代するとシーズン中にもう1回ってのも難しくなるし
ID: Y5MTVkZWQ4
ゴールわ奪い合うという、サッカーの本質から程遠い試合でしたね。
いやあ、下手すぎて下手すぎて。勝ち点1が何の慰めにもならない…。
ID: E2YWU5NzZl
浦和4点ぐらい取れてたんじゃない?
そんなに福岡のDFが固かったかなー?。
だいぶやられてたと思うけど。