閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 福岡×浦和】福岡は再三押し込まれる苦しい展開を耐えてドロー 浦和は白星遠くこれで9試合勝利なし


2022年 J1第16節 アビスパ福岡 VS 浦和レッズ

福岡 0-0 浦和  ベスト電器スタジアム(9136人) 

得点: 
警告・退場: 奈良竜樹 ドウグラスグローリ 前寛之

戦評(スポーツナビ): 
ホームの福岡は序盤から相手にボールを支配されてペースを握られる。自陣で奪ってからのカウンターを試みるも、相手の素早い寄せに遭って思うようにボールを運べず。前半は終始守備に徹することを強いられ、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ってもボールを持つ相手に対し、福岡が構える構図は変わらない。相手の攻撃をしのぎ、終盤は一進一退の展開に持ち込んでゴールに迫ったが、決め切れず。最後までスコアは動かぬままドローに終わった。試合の大部分で主導権を握った浦和は立て続けの好機を逃し、これで9戦未勝利となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052802/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/052802/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/052802/recap/


06

07

03



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第16節 2022/5/28
https://www.youtube.com/watch?v=UQoWhh14Vl4





ツイッターの反応























303 コメント

  1. 私待つわ

  2. (ユンカーがおらんと)点取レッズ
    なんちて

  3. 小泉は江坂に比べて球離れが悪くてチャンスを自らつぶしてしまっていたように見えた

  4. 残り試合全部引き分ければ残留できるかしら

  5. ショルツが一番ドリブルがうまいという謎
    あーもうめちゃくちゃだよ

  6. そろそろ江坂が移籍を画策してそう

  7. 福岡相変わらずインテンシティ高くて強いわ
    ルヴァンは間違いなくこの前の死闘の延長戦みたいなテンションになりそう
    素晴らしいチームやでホンマに

  8. 今年のドロー沼は強烈だな

  9. ブーイングの呪いだな

  10. 監督とフロントがバラバラじゃねぇか。

  11. 他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
    内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
    今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
    先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

  12. 志知は代表レベルなんでは、ってぐらいいいSBだな。
    ほぼつぶされていた
    逆サイドまでカバーしていたのはさすがに強すぎ。完敗です。

  13. 凄い数のレッズサポの方々、ご来場ありがとう
    試合終了後少し騒がしかったけど、
    大きな問題も起きてなさそうで何よりでした
    美味しいものでも食べて帰ってください

  14. よう負けん勝ったなあ

  15. 福岡は堅いから点獲れなくても、悲観する程でもないとは思うけど
    完全にドロー沼にハマってる感じだな

  16. 水曜に点の取り合いの面白い試合見てたからめちゃ眠かったわ
    ユンカーいないとPKでしか点とれんとは重症や

  17. そろそろリカも解任かな
    お気持ち表明が今夜あたり出そう

  18. 指揮官交代するなら人選ミスると取り返しつかんことになるよ
    1回交代するとシーズン中にもう1回ってのも難しくなるし

  19. ゴールわ奪い合うという、サッカーの本質から程遠い試合でしたね。
     
    いやあ、下手すぎて下手すぎて。勝ち点1が何の慰めにもならない…。

  20. 浦和4点ぐらい取れてたんじゃない?
    そんなに福岡のDFが固かったかなー?。
    だいぶやられてたと思うけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ