ジェフ千葉対大宮アルディージャのDAZN中継で放送トラブル 後半キックオフ後もCM明けず
日中の試合はこの1試合だけだったので、Jリーグファンの注目度の高い試合となったのですが、試合中継したDAZNに、あってはならないミスが発生していました。
[DAZN]千葉 vs 大宮 : 第22節
https://www.dazn.com/ja-JP/fixture/ContentId:byxcxzxlxqhets79ir5q3jwgk/byxcxzxlxqhets79ir5q3jwgk

問題が起きたのはハーフタイム終了後の後半キックオフ。
通常は、ハーフタイム中に前半ハイライトやデータ紹介があり、その後CMを挟んで後半の選手入場となるのですが、


後半キックオフの時刻を過ぎてもCMが終わらず
その結果、CM明けて試合中継が再開したのは後半の1分14秒を過ぎたあたり。
DAZNのアイキャッチ映像からいきなり試合中の映像に切り替わるという状況でした。


今回、前半ハイライト&データ紹介後のCM入りのタイミングが妙に遅く、スタジアム内の映像がいつもより長く流れていたのですが、もしかするとそこでCM切り替えができなかった&スポンサーとの兼ね合いでCMの省略はできないという事情から、やむをえずこのような対応となったのかもしれません。
ただ、以前のネットワーク機器の障害とは違い、DAZNの人為的とみられる不手際によって試合を視聴できない時間帯が生じてしまったわけなので、何らかの事情説明があっても良いのではないかと思いました。
試合に動きがなかったのでまだよかったですが、もし得点でも入ってれば大騒動になってたかも……
ツイッターの反応
後半キックオフ直前にCM入りするDAZN
— 伊賀’かにトピア’素織K (igasuoru_K) 2022, 6月 18
DAZNここでcm???
— 穂高 🎃4/15ハロウィンの花嫁 (hotakatsubouchi) 2022, 6月 18
DAZNさっきCM入れ忘れたから今入れたろ
— すぽんじ (spnjponj) 2022, 6月 18
ライブストリーミングのサービスなのに後半開始でCMはくそやろ!!! 金返せwww #DAZN
— 穂高 🎃4/15ハロウィンの花嫁 (hotakatsubouchi) 2022, 6月 18
え、DAZNまだCMしてるの???もう後半始まってるけど、、笑
— いぬゆな・オブ・ザ・デッド (inuunited) 2022, 6月 18
DAZNさん、CMで後半キックオフに間に合わず #DAZN
— ジャニー@ガッカリおじさん (puniardy) 2022, 6月 18
DAZN思い出したように後半のキックオフタイミングでCM入れやがったw
— ぴ (Peanuts_United) 2022, 6月 18
daznの宣伝どうゆうこと? 後半始まってるのにありえん。 #ardija
— smassa79 (smassa79) 2022, 6月 18
DAZNさん後半始まりそうなのに何故かCMを入れて後半開始後1分間見れず。
— HIROSHI ATLETI REDS 不屈のアトレティコ (AtletiUrawa) 2022, 6月 18
DAZNやらかしたな~(笑) 何で後半KO直前にCMいれちゃうの(笑) だから値上げする度に文句言われちゃうんだよなぁ 妥当な値段なのに、試合の中継もまともにできないと 本当に撤退になっちゃいそう #DAZN #Jリーグ #千葉vs大宮
— ♪バモス東京♪ (fctoukyoulove) 2022, 6月 18
DAZN…下手くそか!後半始まってるし… #千葉大宮 #dazn
— yokohamaday J1出戻りで! (yokohamaday) 2022, 6月 18
DAZN、有料なのにCMのせいで後半開始から見れないくせに値上げとかなめてんの?
— するめ (surume3) 2022, 6月 18
DAZNのCM明けたらいきなりここから始まってて 自分だけおかしいのかと思ったらみんなそうだったのね #千葉大宮 https://t.co/SH8LcWvxYs
— もょもと (nattou2323) 2022, 6月 18
DAZNさんCMで後半の最初途切れるとかさすがにまずいでしょう。#DAZN #千葉大宮
— さんた (santacosuke) 2022, 6月 18
【大宮】今日一番の課題と反省は、DAZNさんのCMしかないだろう。笑 後半、始まってたで。汗
— 斉藤省悟 (saitoushogo) 2022, 6月 18
やっぱりDAZN最高や!
これはひで
ミスチルのライブ目当てで別のサブスク加入してみたけどUIのスムーズさが全然違ったんだよな
ライブ配信がメインなのは分かってるけどもう少し扱いやすくしてほしいのよ
喜作を喰わせろ
つーか有料番組なのにCM多すぎんか?
DAZNの番組紹介だけでなく普通の企業CMとかさ
ハーフタイムは実況もなく(アナウンサー休憩中?)
ピッチが映るだけのJ3、これがいい(^_^;)
うちの試合でもCM明けたら後半の笛が鳴った後だったってのが一度あったわ
同時に他にも試合があるならともかく
今日はこの時間帯これだけだったんだからしっかりせえよ
生中継のはずがカックンカックンして、ヤフーの速報と比べると
ハーフエンドで8分くらい遅れるのなんとかしろ!
(たぶん拙宅のWi-Fi がいけないんだとは思うが)
有料チャンネルで、しかもライブ配信だから意味のあるスポーツ中継でこれはしんどいでしょう
どう対応するんだろうね?
今は様子を見てみよう
※6
信州ダービー見た時にびっくりしたわ
J3限定なんだな
野球はあったけど、他のJの試合はなかったからこの試合見てた人多かったのでは?
プジョーに苦情を
つって
前から思ってたけど、有料配信なのにCMってよくわからんね
cmの部分は現地の様子を映してくれるといいな
催しとかやってるわけだし
※13
スカパーでもCMあるよ
CMないとさらに値上げしないといけないんだろう
広告主からしたらある程度スポーツファンの属性が見える内容を打ちやすいのかも
ガンバ大阪でもゴダイゴ来た時に同じ事があった
冗談抜きでプジョーに苦情したほうが効果ありそうだ
U21負けた後のベラジョン吉田はイラッとした
※5
吉田のとか予備校とか、イラッとくる系のも多いし
※14
うちのハーフタイムショーはよく映してくれている印象がある
(今シーズンだと純烈とか)
ひっそりコンテンツ終了させたり
値上げしたくせにこの仕打ち(プレミア危うい)
DAZNやばいよちょっと
現地で観てたんだけど、後半ウチの選手たちが出てくるのがかなりモタモタしてて円陣なしで始まったんだよねえ。DAZNではそんなこと起きてたのか。
ウチのスポンサー様がcm出してるから文句はないわ
※15
属性か
ならFC東京戦のCMは食いもののCM一択だな
しょうがない、Docomoダゾーンお値段据え置きで手を打とう
※4
今年初めて食べたけど美味しかった
※15 ※19
DAZNに金が無いのはプレミア離脱の流れからしても分かってるでしょ。
御布施がてら諦めようや。
DAZNの品質ほんとひでえ
金回りが悪くなると品質もますます悪くなるだろうね
プロ野球とかの視聴者は他媒体に逃げられるけど、独占契約のJは他が無いからあるがままを受け入れるしか無いのも辛い
昭和50年代、番組が始まらず、cmばかりの1時間があったな
わんっっっっっっっっっっwwwwwwww
わんんっっっっっっwwwっwwwwっww
おおおおおおおおおおっwwwっwwwww
どこの会社の何のCMとは言わないけれど、不愉快な内容が多いと個人的には思います
関わりたくない、利用したくないと感じさせてどうするんですかね…?
※31
オンカジとか金融庁認可取れてない暗号通貨取引所とか、地上波では放映できないようなグレーな業態のCMが多いよね
CMの審査基準とかすげーゆるそう
大宮さん、前節のうちとの試合でも配信トラブルあったんですよね。2節連続は観ている方もフラストレーションが溜まりそう。
※5
DAZN金ないんじゃないか 会員料だけじゃやっていけなくて広告料も必要なんだろう
※8
それは自宅ネット環境が悪すぎる
お詫びとしてジェフはヤクルト1000配布しろ
余所見してたから気付かない内に後半始まってたと思ったけど、自分は別におかしくなかったのか
半分飛ばしたとかならまだしも1分や2分は大目に見ましょうや
※37
同じく。そんなに長く余所見してたかなあ?とは思ったけど
大宮が後半出てくるのが遅いから
※5
俺も思ったわw
※40
なんかすんません
あまりにも遅くて、副審がこっちの控室の前まで来て急かしてたから、何かペナルティ食らうんじゃないかとヒヤヒヤするレベルだったわ…
値上げしてこのチョンボはなぁ……。
※15
つーかスカパーでも疑問に思ってるのでは?
ほんとハーフタイムは家にいてもトイレ行ったりTwitter見たりしてるからデータとかほとんど見てないからハイライトだけでいいよな
うちは2試合くらい普通に配信されなくて代替URLで配信された覚えがあるんだが
これは返金事案
※45
CMだらけになる前はトイレいくのめスマホもってくぐらいHTもみてたよ
今もJ3は開幕すぐ以外CMなしだからだらだら会場音きいてる(MCやイベントに癖があったり楽しい)
CMだらけになってからJ1J2は音量調節も面倒だしむだにイラっとしたくなくて全くみなくなったけど
トイレいってたので全然きがつかなかったw
しかしDAZNひどいっていう人、スカパーオンデマンドのクソさ加減知らんだろう…
数分遅延あたりまえピークタイム画面止まる&ブロックノイズで何してるか分からん状況よ。
他に良いのがあればいいんだけどね。
この手の話題のなるたび思うんやけど、確かに値上げした上に肝心の配信でミスがありゃ文句言いたくなるのはわかるけど、現状DAZN以上にJリーグ中継に金出してくれるところがないんだからあまりコスパで考えないほうが良くない?
つか日本人の平均年収以下の稼ぎでもDAZN日本参入元年から加入してる(For docomoじゃないよ)俺からしたら、趣味にかける金として年2〜3万はまだ許容範囲でしょ。
『その出費が痛いのに我慢して契約してるからこそ細かいミスが許せない』ってんならもう自分の家計と相談して再考してとしか…
7月1日(金)からDAZN for docomoは1,078円(税込)→1,925円(税込)
木曜日にメッセージRきてたな
契約だけして碌に観てなかったから解約する良い機会かも。自宅WiFiないし
※51
別に解約仲間を募らずに解約していいんだけど、自宅にはWi-Fiあった方がいいぞ
※50
有料放送なのに試合中に2分近くCMが流れるのは
細かいミスとは言わないのでは…
※52
解約仲間を募ってる気は無いんや
今回を機に解約を考えた人に、解約するなら今月末やぞ!のお知らせや
作為的にCM入れた感があるよな
説明も釈明もしないのはいつも通りの糞ダゾーン
早く日本から出ていってくれ
DAZNは日本代理店がクソだわ。
カスパーはもっとカスパーだし、後半まるっきり動かなかった事もあったからな。