次の記事 HOME 前の記事 テレ朝の刑事ドラマ「遺留捜査」にサンガスタジアム?7・14に新シーズン放送開始 2022.07.05 01:43 35 京都 スタジアム, ドラマ番組ネタ, 京都スタジアム 52 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 今月14日に新シーズンが始まるテレビ朝日の刑事ドラマ「遺留捜査」。2011年にスタートした人気ドラマで、テレ朝の「木曜ミステリー」枠自体がこの7月クールで終了するため、最後を飾る作品だそうです。 [テレビ朝日]遺留捜査 https://www.tv-asahi.co.jp/iryu_2022/ そのシーズン7の第1話が予告されていますが、その中にはスタジアムらしきカットが。この座席のカラーはサンガスタジアム? 予告動画でも栗山千明さんのバックに紫のスタンドが。遺留捜査は京都が舞台のドラマなので、サンガスタジアムがロケ地に使われたようですね。もしかするとサンガ関連グッズも映るかもしれないので、興味のある方は14日(木)20時からの放送をお見逃しなく。 52 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J1第12節 横浜FM×京都】後半に突き放した横浜FMが6戦負けなし2連勝!西村拓真が技ありのボレーで先制点 【J1第15節 京都×浦和】浦和は京都の猛攻に耐えしぶとく勝利!興梠先制弾&ホセカンテ追加点で約2か月ぶりアウェー白星 京都サンガがブラウブリッツ秋田GK圍謙太朗を完全移籍で獲得と発表 「京都サンガと共に成長し、最後はみんなで笑えるように行動していきます」 35 コメント 1. 名無しさん 2022.7.5 01:58 ID: IyNzI2YTRh ヴォルティスの大杉漣さんも出ていらしたドラマですね 2. 名無しさん 2022.7.5 02:02 ID: k0MDJhMzU1 この時間は沢口靖子のルヴァンCMがよく流れる 3. 川崎 2022.7.5 03:39 ID: MyOGE2ZDBl 木曜ミステリー自体が終わっちゃうのか……次何来るんだろうか 4. 桜 2022.7.5 04:57 ID: hiYTFmYzcy 京都行く前のがおもしろかったのは残念な事実 5. 長崎 2022.7.5 06:01 ID: c1MWJmYjcy 木曜ミステリー終わるってまじか 視聴率固いと思ったけど理由なんだろう 6. 赤う 2022.7.5 06:17 ID: I5ZmMxNjRh 栗山千明といえば、ゴーゴー夕張。 7. 麿 2022.7.5 06:39 ID: IxYjkxY2Qy ※1 それ「緊急取調室」シリーズ。 しかし何故にサンガスタジアムが?うちの近所の旧資料館で木曜ミステリーシリーズの撮影が あったりもしたけど。 8. 名無しさん 2022.7.5 07:23 ID: E2ZWIwZDlj 太秦もあるからスタジアム情景として亀岡まで行きやすいのだろうか。 制作会社がどこかしらんけど。 9. 名無しさん 2022.7.5 07:32 ID: U0ZjUzMmE0 ※5 視聴者層が高齢化してて若返りさせたいみたいだから しょーもないバラエティが始まりそう 10. 名無しさん 2022.7.5 07:59 ID: U0NTU5NjZh 鳥栖に3分だけ時間をくれませんか? チャララーララーラーラーラー 11. 緑 2022.7.5 08:10 ID: djZDljZWE1 テレ朝はスタジアム好きすぎるだろ。 仮面ライダーとかも味スタのコンコースでよく戦ってるよね。撮影許可が取りやすいのかな。 12. 名無しさん 2022.7.5 08:41 ID: k0MDJhMzU1 ※7 大杉漣さんも出演されてますよ 遺留捜査の第1シーズンが水曜の刑事ドラマ枠(相棒やってる枠)でやってた時に出演されてました 13. 磐 2022.7.5 09:10 ID: QzZjhjOTAy ※8 この枠は基本的にずっと東映ですが 14. 長崎 2022.7.5 09:46 ID: IzZWRlZTkz ※9 若い人向けにテコ入れか YouTubeやネトフリなどと差別化を図る上でも、名物シリーズの枠は強みだと思うが 15. 熊 2022.7.5 09:51 ID: MyOGU5M2Iy さっさとこの枠終わらせてほしいわ ローカルスポーツ中継枠もっとよこせ 16. 名無しさん 2022.7.5 09:51 ID: NlYTRiMjRl いつも三分間守ってくれない 17. 熊 2022.7.5 09:52 ID: MyOGU5M2Iy ※14 ドラマなんてもう誰も見ていないわw 18. 蜂 2022.7.5 09:58 ID: FlMWY1YTY2 京都を舞台としたドラマだからなぁ 19. 赤う 2022.7.5 10:04 ID: I0NDg1Y2Jh 太秦からわざわざ亀岡まで行かなくても、西京極で間に合うのではないでしょうか…。 20. 熊 2022.7.5 10:35 ID: ViZDBmYmU1 ※17 デマはいかんよ。 TV離れが進むなかで10%前後の視聴率とれる枠に一定のファンがついているのは間違いないが、局側としては他の狙いがあるんだろう。 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2022.7.5 01:58 ID: IyNzI2YTRh ヴォルティスの大杉漣さんも出ていらしたドラマですね 2. 名無しさん 2022.7.5 02:02 ID: k0MDJhMzU1 この時間は沢口靖子のルヴァンCMがよく流れる 3. 川崎 2022.7.5 03:39 ID: MyOGE2ZDBl 木曜ミステリー自体が終わっちゃうのか……次何来るんだろうか 4. 桜 2022.7.5 04:57 ID: hiYTFmYzcy 京都行く前のがおもしろかったのは残念な事実 5. 長崎 2022.7.5 06:01 ID: c1MWJmYjcy 木曜ミステリー終わるってまじか 視聴率固いと思ったけど理由なんだろう 6. 赤う 2022.7.5 06:17 ID: I5ZmMxNjRh 栗山千明といえば、ゴーゴー夕張。 7. 麿 2022.7.5 06:39 ID: IxYjkxY2Qy ※1 それ「緊急取調室」シリーズ。 しかし何故にサンガスタジアムが?うちの近所の旧資料館で木曜ミステリーシリーズの撮影が あったりもしたけど。 8. 名無しさん 2022.7.5 07:23 ID: E2ZWIwZDlj 太秦もあるからスタジアム情景として亀岡まで行きやすいのだろうか。 制作会社がどこかしらんけど。 9. 名無しさん 2022.7.5 07:32 ID: U0ZjUzMmE0 ※5 視聴者層が高齢化してて若返りさせたいみたいだから しょーもないバラエティが始まりそう 10. 名無しさん 2022.7.5 07:59 ID: U0NTU5NjZh 鳥栖に3分だけ時間をくれませんか? チャララーララーラーラーラー 11. 緑 2022.7.5 08:10 ID: djZDljZWE1 テレ朝はスタジアム好きすぎるだろ。 仮面ライダーとかも味スタのコンコースでよく戦ってるよね。撮影許可が取りやすいのかな。 12. 名無しさん 2022.7.5 08:41 ID: k0MDJhMzU1 ※7 大杉漣さんも出演されてますよ 遺留捜査の第1シーズンが水曜の刑事ドラマ枠(相棒やってる枠)でやってた時に出演されてました 13. 磐 2022.7.5 09:10 ID: QzZjhjOTAy ※8 この枠は基本的にずっと東映ですが 14. 長崎 2022.7.5 09:46 ID: IzZWRlZTkz ※9 若い人向けにテコ入れか YouTubeやネトフリなどと差別化を図る上でも、名物シリーズの枠は強みだと思うが 15. 熊 2022.7.5 09:51 ID: MyOGU5M2Iy さっさとこの枠終わらせてほしいわ ローカルスポーツ中継枠もっとよこせ 16. 名無しさん 2022.7.5 09:51 ID: NlYTRiMjRl いつも三分間守ってくれない 17. 熊 2022.7.5 09:52 ID: MyOGU5M2Iy ※14 ドラマなんてもう誰も見ていないわw 18. 蜂 2022.7.5 09:58 ID: FlMWY1YTY2 京都を舞台としたドラマだからなぁ 19. 赤う 2022.7.5 10:04 ID: I0NDg1Y2Jh 太秦からわざわざ亀岡まで行かなくても、西京極で間に合うのではないでしょうか…。 20. 熊 2022.7.5 10:35 ID: ViZDBmYmU1 ※17 デマはいかんよ。 TV離れが進むなかで10%前後の視聴率とれる枠に一定のファンがついているのは間違いないが、局側としては他の狙いがあるんだろう。 21. 名無しさん 2022.7.5 10:52 ID: UxMmVhY2Iz また芝生ズタズタにされるぞ。 22. 鞠 2022.7.5 11:18 ID: JkZmQyMGE3 ※21 このズタズタぶりはまさかダイイングメッセージ 23. 柏 2022.7.5 11:21 ID: Y3OTI3YmVi ※21 刑事ドラマの撮影でズタズタにされる要素ないぞ。 画像見なよ。スタンドでの撮影ですし。 今時西部警察の様な爆破シーン撮る訳ないでしょ。 仮に撮るにしてもスタジアムでは撮らない。 24. 名無しさん 2022.7.5 11:28 ID: UxMmVhY2Iz ※23 めっちゃマジレスされて笑ったわ。なんかすまんな。 25. 柏 2022.7.5 12:20 ID: VlZDkwMjNl 遺留捜査とは関係ないがサンガスタジアムで何か美味しいスタジアムグルメありますか? 26. 麿 2022.7.5 12:29 ID: E5ODc3ZjJl ※25 駅北口広場で展開される屋台村の海鮮串とか、ホルモンの唐揚げとか、 まぜそば(or味噌ラーメン)とか、牛カツ巻寿司とかがオススメ。 27. 名無しさん 2022.7.5 12:34 ID: NlMDQzMGE0 ※12 シーズン2の1話まででてますね 28. 麿 2022.7.5 13:59 ID: UxMzFmMjM3 ※25 スタ内コンコースの店はどうしても作り置きになっちゃうから、スタ外の駅北広場に出てるecoマルシェ(屋台村)がおススメです。 29. 名無しさん 2022.7.5 14:54 ID: E0YmFjZTg5 確かスタジアムが開業した年だかに、同枠の沢口靖子のドラマでも使ってなかった? 30. 柏 2022.7.5 15:41 ID: Y2ZDMwM2E3 ※26 ※28 ありがとうございます! 31. 否詳名無し 2022.7.5 15:53 ID: UwZTM0MTk4 ※8※13 テレ朝、朝日放送にとって東映は大株主でもあるしな。だからライダーや戦隊、プリキュアが見れる、詳しくないけどw 32. 名無しさん 2022.7.5 15:59 ID: UwZTM0MTk4 ※11 極端な場合は、大泉の東映撮影所構内とかねwあとは大学のキャンパス内とか、早い話規制をしやすいから。 ※15 でも、いくら枠を取っても広島の場合はカープのナイターになっちゃうよね? 33. 緑 2022.7.6 00:37 ID: U0NjUyYzZj ※11 味スタは一時期ヘルヘイムの森になってたし、埼スタはルパパトの最終決戦の地になってたしね カシスタも割と使われてる印象がある こうやって芝生以外の場所が使われて使用料を取れるというのはスタジアム普及のことを考えればとてもいいことだと思う 34. 北九州 2022.7.6 01:06 ID: MyYjY5OTFh ※31 朝日放送はテレ朝と違って開局時から1974年までTBS系だったから、東映とは一切資本関係がないんですよ。むしろABCは「必殺」シリーズなど、松竹との関係が強いんですよね。 35. 名無しさん 2022.7.6 13:28 ID: ZlMTY2YjE3 栗山千明久々に見たな キル・ビルと死国のイメージしかない 次の記事 HOME 前の記事
ID: IyNzI2YTRh
ヴォルティスの大杉漣さんも出ていらしたドラマですね
ID: k0MDJhMzU1
この時間は沢口靖子のルヴァンCMがよく流れる
ID: MyOGE2ZDBl
木曜ミステリー自体が終わっちゃうのか……次何来るんだろうか
ID: hiYTFmYzcy
京都行く前のがおもしろかったのは残念な事実
ID: c1MWJmYjcy
木曜ミステリー終わるってまじか
視聴率固いと思ったけど理由なんだろう
ID: I5ZmMxNjRh
栗山千明といえば、ゴーゴー夕張。
ID: IxYjkxY2Qy
※1
それ「緊急取調室」シリーズ。
しかし何故にサンガスタジアムが?うちの近所の旧資料館で木曜ミステリーシリーズの撮影が
あったりもしたけど。
ID: E2ZWIwZDlj
太秦もあるからスタジアム情景として亀岡まで行きやすいのだろうか。
制作会社がどこかしらんけど。
ID: U0ZjUzMmE0
※5
視聴者層が高齢化してて若返りさせたいみたいだから
しょーもないバラエティが始まりそう
ID: U0NTU5NjZh
鳥栖に3分だけ時間をくれませんか?
チャララーララーラーラーラー
ID: djZDljZWE1
テレ朝はスタジアム好きすぎるだろ。
仮面ライダーとかも味スタのコンコースでよく戦ってるよね。撮影許可が取りやすいのかな。
ID: k0MDJhMzU1
※7
大杉漣さんも出演されてますよ
遺留捜査の第1シーズンが水曜の刑事ドラマ枠(相棒やってる枠)でやってた時に出演されてました
ID: QzZjhjOTAy
※8
この枠は基本的にずっと東映ですが
ID: IzZWRlZTkz
※9
若い人向けにテコ入れか
YouTubeやネトフリなどと差別化を図る上でも、名物シリーズの枠は強みだと思うが
ID: MyOGU5M2Iy
さっさとこの枠終わらせてほしいわ
ローカルスポーツ中継枠もっとよこせ
ID: NlYTRiMjRl
いつも三分間守ってくれない
ID: MyOGU5M2Iy
※14
ドラマなんてもう誰も見ていないわw
ID: FlMWY1YTY2
京都を舞台としたドラマだからなぁ
ID: I0NDg1Y2Jh
太秦からわざわざ亀岡まで行かなくても、西京極で間に合うのではないでしょうか…。
ID: ViZDBmYmU1
※17
デマはいかんよ。
TV離れが進むなかで10%前後の視聴率とれる枠に一定のファンがついているのは間違いないが、局側としては他の狙いがあるんだろう。