FC東京がDF木村誠二の期限付き移籍からの復帰を発表 今季モンテディオ山形でプレー
FC東京は18日、モンテディオ山形に期限付き移籍していたDF木村誠二の復帰を発表しました。
木村選手はFC東京の下部組織から2020年にトップチーム昇格。京都サンガF.C.、SC相模原への育成型期限付き移籍を経て、今シーズンからモンテディオ山形に期限付き移籍していました。

[FC東京公式]木村誠二選手 FC東京復帰のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/13821
モンテディオ山形へ期限付き移籍しておりました木村誠二選手が、本人および両クラブ合意のもと、FC東京へ復帰することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
【木村 誠二(きむら せいじ)選手プロフィール】
□ポジション:DF
□生年月日:2001年8月24日
□出身:千葉県
□身長/体重:186cm/80kg
(中略)
□木村 誠二選手コメント
「僕が育ったFC東京に1年半ぶりに戻ることができ、とても嬉しく思います。この1年半で得たものを存分に発揮し東京の勝利のため戦います!よろしくお願いします!」
【木村 誠二(きむら せいじ)選手プロフィール】
□ポジション:DF
□生年月日:2001年8月24日
□出身:千葉県
□身長/体重:186cm/80kg
(中略)
□木村 誠二選手コメント
「僕が育ったFC東京に1年半ぶりに戻ることができ、とても嬉しく思います。この1年半で得たものを存分に発揮し東京の勝利のため戦います!よろしくお願いします!」
モンテディオ山形側のコメントはこちら。
[山形公式]木村 誠二選手 FC東京復帰のお知らせ
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/11626/
半年間と短い間でしたが最高のチームメイトやスタッフ、そしてサポーターに恵まれとても濃い時間を過ごすことができました。所属元であり僕の育ったFC東京の状況により今年はもう一緒に戦えませんが、モンテディオ山形が昇格できるよう心から応援しています。本当にありがとうございました!!!

ツイッターの反応
木村誠二レンタルバックか! エンリケ長期離脱でCBが一番手薄だからそうよね。他から獲るならこの選択するのが一番かな
— NY (Stevenkop814) 2022, 7月 18
木村誠二選手はU21代表で良かったから楽しみだな(^^) #fctokyo
— hakchi897 (hakchi897) 2022, 7月 18
木村誠二のレンタルバック、レンタル移籍の正しい在り方って感じする
— スデ@BR.Lassie (fctokyolassie41) 2022, 7月 18
森重真人の後継者、木村誠二が帰ってきた。 #fctokyo https://t.co/x4UhWHTGI5
— おも (natal_kuboku) 2022, 7月 18
そしてFC東京さんにも感謝ですね。 木村さんを半年間貸していただきありがとうございました。山形での半年間が木村誠二というひとりのサッカー選手にとっての血となり肉となっていたのなら、サッカーファンとして応援冥利に尽きます。
— たらを (hrm_s60) 2022, 7月 18
木村誠二選手の所属チームへの復帰は,CBの層を考えると非常に痛い。どっかから誰か来る?
— Takashi ITAGAKI© ㋹ (taka_19682002) 2022, 7月 18
木村誠二戻ってきたら、 モリゲと木本を休ませながら起用できそうだから良かった🤔
— たいち@佐賀転勤中🇯🇵🇫🇷 (ktm55football) 2022, 7月 18
木村誠二はもっとスタメンで見たかった。 仙台戦のレッドがなかったら バリバリ試合に出てたと思う。
— つー (kuromanyon49) 2022, 7月 18
木村誠二が帰ると聞いて 野田よりも安定してる(ように見える)から残して欲しかった
— アオヤギユウタ |🧑🏫たまに👨💻 (Lxx023) 2022, 7月 18
木村誠二君はマジで期待。山形で相当育ったみたいだな。モンテディオさまありがとうございます😭 #fctokyo
— 和泉川月子 (nanacotto21) 2022, 7月 18
木村誠二選手がレンタルバックは厳しい。 これで本職控えは坂本選手のみに。 とはいえ国内でCBはどこも欲しい人材だけに補強は厳しいかな。
— Delta+ (MonMonTe3210) 2022, 7月 18
木村誠二に抜けられるって、こんなに層の薄いポジションであっても使わない無能監督のせいだな
— マッツ坊 (toga18toga) 2022, 7月 18
木村誠二は、京都にいたときも半年で育成期限付き移籍が終わりになったんだよな。なんかよくわかんない選手だよね。
— とめ@はんなりサッカー (tome_beta) 2022, 7月 18
5chの反応
258 U-名無しさん 2022/07/18(月) 15:04:26 ID:toXxvVfWd
誠二おかえり
260 U-名無しさん 2022/07/18(月) 15:07:07 ID:iLJUn 6w0
まあ、当面はマコとの争いだからな
山形でも開幕時は出れてたし、U代表にも選ばれてたんだから期待しましょ
262 U-名無しさん 2022/07/18(月) 15:09:20 ID:qvbsa6sLd
昨日岡崎ベンチ外だったから出ていくんじゃね?それで契約半年前倒しででも木村呼び戻したと
264 U-名無しさん 2022/07/18(月) 15:18:03 ID:CWMbpGVC0
岡崎が移籍なのか怪我なのか
265 U-名無しさん 2022/07/18(月) 15:23:50 ID:4GdAIsvj0
誠二おかえり
2020年広島戦でドウグラスヴィエイラに競り勝ってたりポテンシャルは期待してる
拓海、誠二、丹羽、帆高っていう4バック楽しかった
269 U-名無しさん 2022/07/18(月) 15:38:21 ID:hN28w5bS0
スピードタイプのDFをベンチに置けるという点だけでも木村の帰還はありがたい
ID: I1ODY2N2I4
しかしこういう途中で戻したくなる選手に限って育成型ではなかったというね。
ちなみに玉突きで長野から喜岡選手を獲得しております
ID: JlZmMyYzU5
※1
うちは主力抜かれてどうすんの?って状態です…
でもせっかくチャンスなので頑張ってほしい。
ID: k1YTkxZmFi
どこもCB、足りないのね。
ウチはどうするんだろ。
ID: YwMGM4ZmNj
いつも思う
玉突きの場合はよいけど
玉突きでなく玉引きというべき移籍も玉突きというのはどうかと
補強で取ったらサブになるとかサブから落ちたって選手を他が狙い目って取るのが玉突きかと
ID: I3MWVjNWVm
これで森重は上手くターンオーバーできるな
ID: QxOTdmYTFk
退場以降は全く使われなくなったから当然こうなるわなっって感じだけど、
実際のところなんで使われなくなったん?
ID: RlM2MwOWMz
東京は森重が35歳と高齢、エンリケが脱臼で今期厳しい、控えの岡崎慎は膝に爆弾を抱えているだけにCBの補強は不可欠だったからな。レンタル解除が一番てっとり早いわけで。
ID: cwNDA1Nzcz
※6
怪我で離脱中だった野田ちゃんが復帰したから。
スピードに関しては木村の方が上なんだけど、
足下の上手い野田ちゃんが重宝される傾向にある。
ID: QyMTdjYzJh
プレースタイル的に森重の控えというよりかエンリケの代わりな気がする
ID: Y1NGI4MDI3
誠二おかえり
このチャンス逃すなよ
死ぬ気でがんばれ
山形さん大変お世話になりましたm(_ _)m
ID: c2NDQ3NDRj
※2
長野は去年も同じパターンで主力抜かれてたよね
山形じゃなくて秋田だったけどそもそもは東京へのレンタルバックw
ID: M5ZDIxNGJh
正直めっちゃ なんで今戻るんだ!ここからスタメン奪取の流れだろ!?って思っちゃったけど
請われて戻れてJ1でチャンスあるならそっちだよな…って。
せーじ!東京で頑張れよ!五輪代表、陸とのダブル選出も期待するぞ!
ID: MxMDQzYWEx
あの退場も國分の不用意なバックパスのせいだし
それから出場見られなくなったのもなぁ
ID: QxOTdmYTFk
※12
㌧
まあ競争だから仕方ないんだけど、さすがにリーグ戦での出番皆無になっちゃうとさすがにね・・
ID: QxOTdmYTFk
※14は※8へのレス
ID: IyZjUwZGI0
陸と一緒にアンダー代表で頼もしかったよ J1でも十分やれるとこみせてやれ!
ID: E1ZDJlN2E0
木村誠を思い出す
ID: IyZjUwZGI0
秋天以来瓦斯とは良好な関係すね 凌磨も元気そうでなによりです
ID: VhZThiMTcz
※18
あの節は本当感謝してもしきれませんわ
ID: QyY2JlYTU5
もっと使って欲しかったしまだ居て欲しかった
最後にブルイズできてよかったよ
応援してるぞ!