閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

オーストラリア代表がW杯前最後の親善試合に臨むメンバー発表 Jリーグから4選手選出


オーストラリアサッカー連盟は14日、9月の親善試合ニュージーランド戦に臨むオーストラリア代表メンバー31人を発表しました。
Jリーグの4選手も含まれ、アルビレックス新潟DFトーマス・デン、ファジアーノ岡山FWミッチェル・デューク、名古屋グランパスGKミッチェル・ランゲラック、セレッソ大阪FWアダム・タガートが選出されました。
また、元横浜F・マリノスのDFミロシュ・デゲネクも選出されています。


 02 03 01 04





オーストラリア代表は9月22日と25日にニュージーランド代表と連戦で親善試合。
これがワールドカップ前の最後の親善試合となるため、最終メンバー入りへ向けて重要な2試合となります。





ツイッターの反応
















97 コメント

  1. デン頑張れ

  2. デン頑張れ

  3. 頼むからケガだけはしないでくれ!

  4. 君らのチームにW杯で試合に出そうな選手おるか?
    っていうと岡山のヤバさがわかるな。

    (ワイらにはギョンウンがおる)

  5. オーストラリアからするとJリーガーは海外組って扱いになるのか、なんだか不思議な感じ。

  6. 日本代表よりJリーガーが多いぜ

  7. ランゲは代表引退撤回かしら

  8. やったれミッチ

  9. 頑張れタガート

  10. コンディションが上がってタガートへの依存度が上がったところで代表召集とは。オーストラリアの人には感謝してもらわねば。

  11. オージーの人はアジアの2部チームから二人も選ばれる事に不満を感じてるだろうな

  12. トミー代表復帰おめでとう!

  13. タガートはコンディション上がって前とは別人だからね
    ってルヴァン出られへんのかーい

  14. ※7
    引退した理由がコロナによる隔離だったからね。
    それさえ何とかなれば…って感じだったのかも。

  15. ウチのGKのマイケルウッドもNZ側で呼ばれてるんよ

  16. 岡山さんにしろ新潟さんにしろ最悪の場合ミッチェル&トーマス抜きで昇格プレーオフになるん?

  17. このままW杯で活躍して、
    来年、欧州に返り咲く未来が見えなくもないのが怖い。
    フランス、チュニジア、デンマークという時点で、
    予選2位で本選に出場したらいろいろと覚悟するかな。

  18. 浦和にちーとばかしハンデ与えてやるんや!(強がり)

  19. トミー、代表復帰おめでとう!
    コンディションさえ良ければ実力は折り紙付きだからね。

  20. 今度こそデゲネクのロングスローがW杯で見れるんだよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ