サンフレッチェ広島MF野津田岳人にタイ移籍報道 手倉森誠監督が率いるパトゥム・ユナイテッド入りか : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島MF野津田岳人にタイ移籍報道 手倉森誠監督が率いるパトゥム・ユナイテッド入りか

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2191↑↑↑
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718173734



477 U-名無しさん 2024/06/13(木) 14:58:33 +nt79wqr0
野津田タイ移籍?
https://www.khobsanam.com/news/news-thaifootball/176480


※タイ1部BGパトゥム・ユナイテッドFCがサンフレッチェ広島MF野津田岳人を獲得するという報道

222



482 dongri 2024/06/13(木) 15:34:18 H2FMS3I+0
>>477
翻訳してみたらもう契約を締結したってあるから確定っぽいな




490 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:52:24 I+rbB8prd
>>477
書き方からしても飛ばして感じはしないな。

サンフレッチェでプレーした彼は、一貫して主力選手ではなかった。結局、彼を掴むチャンスを見つけたのはBGパトゥムだった。
したがって、タイリーグでプレーするために交渉し、契約を締結することを決定しました。




478 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:15:21 qNjTcIXg0
ガクトタイかよw



479 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:17:28 ZwQ6iqWX0
ボランチどうすんの?



480 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/13(木) 15:20:32 uRqhEbdPa
どっちにしろ大本営に出ないと、あてにならん…



481 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:25:26 S6fm90KD0
監督が恩師の手倉森だからタイに行くだろうなこれは
グッバイガクト




483 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:40:33 WoWD8MmZ0
内容は全然わからんが絵面的には違和感ないな



486 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:43:05 mu3FAF4m0
>>483
ちょw




484 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:40:58 M/nPj9dua
ボランチ大丈夫かな



488 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:51:02 eAHCGAP90
川村、野津田どっちも抜けられたらボランチやばすぎん?

関連記事:
オーストリア1部ザルツブルクがサンフレッチェ広島MF川村拓夢の獲得に乗り出す 約2億5000万円の移籍金を用意か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60224630.html




489 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/13(木) 15:52:13 5bCPlOKC0
そうなったら補強あるでしょさすがに
、、、あるよね?




491 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:53:48 XQTkK7rv0
オファーします段階じゃん
決まってたら天皇杯出さないだろ




500 U-名無しさん 2024/06/13(木) 16:00:52 ge1Rc4Ne0
>>491
グーグル翻訳が間違ってなければ契約を締結したとあるが




492 U-名無しさん 2024/06/13(木) 15:55:41 XQTkK7rv0
行く行かないはともかく契約残ってるしタイ金持ちだから移籍金入るのはありがたい



503 U-名無しさん 2024/06/13(木) 16:21:32 olmFVJKa0
野津田は置いといて川村抜けるなら穴埋めはあるかなぁとは思うけどどちらかと言うと
ボランチより本職のCBもう1枚欲しいな
同格以上の相手にターンオーバーして昨日の最終ラインのメンツで戦うのは厳しい気がする




504 U-名無しさん 2024/06/13(木) 16:24:09 rgG1CdBb0
だから塩谷がボランチしてたんか………
お試しって意味もあったんかも




505 U-名無しさん 2024/06/13(木) 16:25:52 +nt79wqr0
川辺帰ってこんかな



515 U-名無しさん 2024/06/13(木) 17:00:30 I+rbB8prd
スキッベ的に野津田は何が駄目だったんだろう



520 U-名無しさん 2024/06/13(木) 17:10:15 jjT6hzlm0
野津田まじかー
ただでさえ控えペラペラ布陣なのに、ボランチが減る一方ってのはマズいどころじゃないな




522 U-名無しさん 2024/06/13(木) 17:16:11 jp99laRZ0
まぁ野津田もタイで失敗しても帰国したらスタグルでタイ料理店でも出せばいい



523 U-名無しさん 2024/06/13(木) 17:19:28 jjT6hzlm0
>>522
テキトーすぎる笑
でも移籍なら心機一転頑張ってほしいわ
テグのとこなんだろ
スキッベの往来激しいサッカーには合わなかったかも知れんが、正直まだまだやれるわ




524 U-名無しさん 2024/06/13(木) 17:22:24 KsXxf/tK0
スキッベ一年目の夏までは良く効いてたのにな…



538 U-名無しさん 2024/06/13(木) 17:34:17 jp99laRZ0
数ヵ月後ティーラシンと食事する野津田のインスタが目に浮かぶわ

※BGパトゥム・ユナイテッドFCのティーラシン選手は元サンフレッチェ広島

GMIi5nIakAAGbwi


97 コメント

  1. 1.

    野津田って去年は結構出てた気がするのに

  2. 2.

    ボランチ2名も出ていったらきついっす…

  3. 3.

    野津田もう30歳なのか
    いつの間にか歳抜かれちゃったな

  4. 4.

    大本営出るまでは待ちだけど
    ただでさえスッカスカな3列目がこれ以上減るのは勘弁

  5. 5.

    来月ピースウイングで見たかった…。

  6. 6.

    野津田ぁー甲府に戻ってこいよ!

  7. 7.

    ※3
    歳が抜かれるとはどういう意味なんだ???

  8. 8.

    川辺ください

  9. 9.

    ※3
    背丈はともかく年を抜かれるとはどういうことなのだ…

  10. 10.

    毎回見るたびに気になるエンブレムの動物は吊り目のウサギなのかな?
    エンブレムのモチーフとしては珍しいね

  11. 11.

    まじで?ミルクボーイの方じゃなくて?
    川村が移籍するなら、ボランチどうするの?
    塩谷、泰志、満田、細谷、大弥、青山、新井、チャジ、東、中島、陸次樹
    と出来る人数はいるがボスの求めてるタイプ塩谷だけじゃない?

  12. 12.

    結局あの左足開花しないまま終わるんか
    ミドルシュートの時代が来るって言われてるけど
    先駆けてドッカン、ドッカン撃ちまくる姿見たかったなあ

  13. 13.

    ※3
    成仏してくれ

  14. 14.

    ボランチがおらん!
    やばすぎる

  15. 15.

    あれだけ離脱者出てた状況で出場機会を得られないならその決断も仕方ないな
    国内で欲しがるチームはありそうだけど、移籍ウインドー開くまで1ヶ月近くあるから海外からのオファーが先行するという事情もありそう

  16. 16.

    せっかくの新スタ元年なのに寂しいな

  17. 17.

    スキッベ体制1年目は割りかし出てた気がするが、どんどん序列が下がっていったな…

  18. 18.

    もしかして東のボランチにこだわってたのはこれが理由か?
    急いで独り立ちさせないといけない感じ?

  19. 19.

    ウェズレイ狙ってる場合か
    川辺帰ってこい

  20. 20.

    ※12
    宮杯決勝、確か3年時の緑ユース相手だったか
    あの時のミドルはホントに凄かった・・・現地で観ててもしばらく信じられない軌道だったなぁ(遠い目
    真面目な話、威力(スピード)と精度はかなりのモノなんだが、如何せん撃つモーションがデカすぎた
    本人の癖なのか、矯正できずにここまで来たのが致命的・・・もっとコンパクトに脚振れるようになってれば

    大本営(中国新聞)に来るまでは確定とはいえんが、まぁ30歳で残りの現役人生を考えると
    移籍も分からんでも無い・・・江本っちゃん悲しむだろうなぁ

  21. 21.

    今朝噂出た時は飛ばしだろうと思ったのに・・・

  22. 22.

    タイに行くくらいならうちにこい
    もう一回ビッグスワンで戦おう

  23. 23.

    ※20
    ほんとモーションがデカすぎたよね・・・
    撃つぞ!撃つぞ!撃ちまーす!!って感じだから
    プロじゃCBくらいじゃないとあの間は与えてもらえないよね

  24. 24.

    パトゥムだとウチと同じくらいの年俸出せるかもな。
    レンタルか完全か。

  25. 25.

    タイは意外と稼げると聞くし引退後の為に海外経験大事なんよ
    オーストラリアも引退後人気高い

  26. 26.

    アタッカーは充実してるから、また3142?3322?にするのかねぇ…

  27. 27.

    徹底的にクラブから公然と冷遇されてるみたいだし出ていった方がいいでしょ
    クラブのマスコットが何年もネチネチ応援拒否してるとか
    普通ありえないだろ

  28. 28.

    えー……
    あの時帰って来ずに、レンタル先で活躍したままの方が幸せだったんかなぁ(泣)
    岳人には幸せになってほしいよ。

  29. 29.

    ※25
    住民税の仕様上、丸一年以上海外で仕事してから日本で仕事すると、帰国初年度は前年度の所得を反映出来ないから課税されないんじゃなかったっけ
    額面は変わらなくとも手取りは相当変わる筈

  30. 30.

    ※29
    ミス※24っすね

  31. 31.

    移籍するとは思ってたけど仙台甲府長崎ら辺のJ2上位やと思ってたらinタイとは意外やったわ
    違約金満額貰って有意義に使ってくれたら文句ないわ

    ボランチ足らんって嘆いてる熊サポおるけど今シーズンの序列見たらスキッベさん的にはいなくても成り立つって判断されてるからしゃーないやろ

  32. 32.

    ※26
    岳人がおかしくなったのはワンアンカーはじめた2022ガンバ戦でボコボコにやられてからだし
    泰志も今は随分まともにバランス取れるようになったけど、最初はポジション完全放棄のフリーマンやってて、日が経つ毎に目に見えて川村がげっそり疲弊していって案の定離脱した
    ウチのやり方でのワンアンカーは地獄。と言うか川村ですら無理なら誰が出来るのってレベル

    やるなら3-3-2-2だけどどこにもノウハウが無さそうな

  33. 33.

    ホントに出番少ないからなぁ、移籍決断しても仕方ないよなぁとは思う。そうなるとすごく残念ではあるけども…

    ただまぁ、もしそうなったらボランチの選手足りないだろうから、夏に守れる選手を誰かしら補強してほしいところ

  34. 34.

    ※8
    うちも欲しい

  35. 35.

    弓場辺り獲得しそう。

  36. 36.

    ※3
    成仏してクレメンス

  37. 37.

    ※27
    外からはそういうふうに見えてるのか
    ただのプロレスなんだけど

  38. 38.

    野津田はもっと使われてもおかしくないと思っていたから出場機会を求めての移籍なら仕方がないかな
    泰志や東のボランチよりもいいと思うのだけど監督には何が物足りなかったんだろうね。

  39. 39.

    久保裕也さんそろそろ日本でどうですか

  40. 40.

    30歳か〜、スキッベの求めるインテンシティに対応できなかったのが辛いな。スピード、アジリティ、強度、高さ、どれかあればまた違ったんだが。

    2022シーズンにアンカーとして抜擢された時にそのまま成長できれば良かったんだが、得意の走力が裏目に出てしまったまま改善されなかった。

    スキッベが日本にいるのは3年間って噂もあるので、来シーズン監督が変わればチャンスはあると思うが残り少ない現役生活で半年待つってのは難しい判断だよな。

  41. 41.

    パトゥムだとプレシーズンでうちと遭遇するな

  42. 42.

    寝耳に水でサポ心理としては寂しいけど年齢的にもベテランというにはまだやれる歳だし出ても仕方ないのかなぁ
    最後のチャンスは京都戦でのアピール成功だったんだろうけどその後また痛めちゃったしね…

  43. 43.

    ※27
    プロレスにマジレスいくない。

  44. 44.

    かわべへ
    ぼらんちいない
    すぐかえれ
    ひろしま

  45. 45.

    カップ戦もACL2もある中でそもそも層が薄いボランチを削るような事は考えずらいと思うが
    高萩の時も同じぐらいの歳に海外経験をしたいという要望を受け入れてるので選手が行きたいと言えば拒絶はしないクラブだし
    その辺は選手の意思次第なので外からは分からない部分はあるけどね

  46. 46.

    同郷なのでどこへ行っても応援するよ。やりたいようにやってみんさいや

  47. 47.

    流石に飛ばしでしょw

  48. 48.

    この才能を開花させれなかったのは痛恨の極み。復帰した2022年はほんと素晴らしい活躍だった。この前の京都戦も良かったんだけどなあ。年齢と立位置を考えると海外クラブ移籍も仕方ないとは思うけど、川村も抜けるとなるとなあ。土肥とか帰還させられんもんかねえ?

  49. 49.

    タイに呼ぶんならオリンピックでメンバー入りさせてやれよ手倉森

  50. 50.

    ※37
    大丈夫
    みんなネタと思ってるよ

  51. 51.

    フレッチェがタイに移住してまう

  52. 52.

    ベンカリファと食事してたのはこういうことか・・・

  53. 53.

    もっと評価されても良い選手だと思うけど、熊サポさん的にはどうなの?

  54. 54.

    ※45
    ボランチメインっぽい選手が
    川村,松本泰志,青山,松本大弥,細谷,中島
    で野津田除いて6人いて層が薄いん??

    それとフリーになって移籍した高萩と違って野津田は契約残ってると考える方が妥当だと思うから単純にタイのクラブ側が違約金満額払うんじゃない?

    ※48
    J2詳しくないから怪我とかあるのかもしれんけど降格圏にいる栃木で試合出れない選手戻す意味って何なん??

  55. 55.

    ※54
    挙げてる選手全然ボランチメインじゃないです

  56. 56.

    他サポだけど野津田といえばFKゴール時の実況江本さんの熱いコメントが忘れられん。
    広島復帰後初ゴールだったのかな?

  57. 57.

    改めて経歴とか確認すると思ったよりレンタルであっちこっち行ってるな
    未だに広島の秘蔵っ子感が抜けないまま30かあ
    選手のキャリアってやっぱどうなるかわからんもんやね

  58. 58.

    川村も野津田もでていくのか、新スタジアム元年なのに抜かれ放題だな

  59. 59.

    ※58
    さあ新スタだ!って時に10番抜かれた去年ほどの悲壮感は無いな

  60. 60.

    広島のボランチは頭数は揃ってるけどタイプがかなり偏ってるんだよねえ
    松本泰志と川村はBOXtoBOXでビルドアップへの貢献度が低い。
    青山野津田は使い所さえ考えればそつなくこなすんだけど2人とも強度とネガトラ含むアジリティが怪しい。前者は90分もたない。
    松本大弥、細谷はCBとしてカップ戦で出場してるけどリーグ戦でほとんど絡めてないところを見るとそもそものレベルがまだスキッベの求めるところに足りてないんじゃないかと思う…これは完全な予想だが。
    中島洋太郎はそもそもまだ高3、使い潰すようなことはクラブとしても避けたいと思う。

    個人的には松本泰志と組ませるなら幅広いスペースを守れる川村ってのは納得だけど、川村をメインに考えるなら相方は野津田でもいいんじゃ…と思うことはあった。
    フィルター役になれそうな松本大弥、細谷、離脱中の山﨑には期待してる。あとボランチ新井も

  61. 61.

    ※53
    いい選手やしもっと使って欲しいと思ってるけどスキッベ監督が求めてるタイプとは違うんやろなってのが正直な感じかな
    もうちょっとだけでいいからアジリティかスペースの管理能力あったらアンカー的に使われた時に結果出せて今の序列とは違ったんじゃないかなと思う。
    まあその場合川村君のブレイクはもっと遅かった可能性あるけど

  62. 62.

    ボランチ二人も抜かれて補強なしってことはないだろうけど流石に痛い
    まあしゃあないな

  63. 63.

    荒木が怪我して塩谷をストッパーに戻すとボランチが心もとない。なんか守備力の高い選手がサイドに多いんだよなぁ。
    中盤の真ん中4人を満田、ムツキ、泰志、大橋で組んでファイヤーフォーメーションにするか?

  64. 64.

    とばし記事じゃん

  65. 65.

    ユース出身者をこんなふうにコマみたいに弄んでなにがサポーターだよ
    このチーム長くないよ

  66. 66.

    7野津田、8川村
    なるほどあの2人が復帰か

  67. 67.

    ※63
    志知さん、新井さんとった事から考えると4バックにも出来る様に編成してるんちゃうんかな?
    4-3-3とか4-1-4-1にするんやったらアタッカー多いのも納得出来るし

  68. 68.

    ※53
    サンフレユースの最高傑作と呼ばれてたのもあるから思い入れは深い選手で、
    もし今回移籍したとしても、引退はうちでして欲しいくらいには大事に思ってる
    ただキャリアを振り返ると本当にたらればが多く、
    サンフレでの活躍にこだわらなければもっと選手として大成してたんじゃないかと思う
    サポからしても見てて本当にもどかしい選手

  69. 69.

    ※54
    細谷と大弥は練習を殆どCBでやってる上に全然出番ないしアオはもう悲しいけど衰え
    川村は目下移籍話浮上中で中島はまだ高校生、泰志くらいしか計算出来ないよ今
    塩谷もボランチやらせたけど荒木長期離脱気配でCBに戻してご破算になりそうだし

  70. 70.

    ※3
    成仏してくれネタも通じなくなってきたな

  71. 71.

    移籍報道や怪我人状況を見ると、俊希ボランチや満田ボランチ、そしてむつきボランチを見る機会が増えそうだな。
    スキッベさんの求めているボランチとは違くて序列が落ちているとは言われるが、スキッベ1年目はファーストチョイスで日本代表として選ばれるまで
    活躍したんだよな。U-23の時に指導されたテグさんに声かけられて行くなら仕方ないんじゃないかな。悲しいが😢

  72. 72.

    ※29
    正解。サッカー選手くらい稼いでる人たちにはかなりデカい。ハーフナーマイクはバンコク1年行った理由はこれって言ってたな

  73. 73.

    行かんでほしいな〜ずっと期待しとるんよなー

  74. 74.

    ボランチへのコンバートってウチにいたときにコバさんが試したのが最初なの?

  75. 75.

    野津田悪くないんだけどな。残れるなら残ってほしいが。

  76. 76.

    川村の動向次第じゃね?

  77. 77.

    日本食と近い中国韓国と違って東南アジアは飯が合う合わないがはっきりするからなあ
    毎日フォーやパクチー食えと言われたら自分は無理だわ

  78. 78.

    ※20
    フレッチェちゃんも悲しむよね…

  79. 79.

    ※2
    個人的には中島くんを育ててほしいけど、タイトル取るためには補強しないとな

  80. 80.

    中国新聞からも報道されたしメディカルで問題にならん限り移籍やね。
    代わりを取るのか今いる選手でやり繰りするのか雨野さんの手腕やいかに。

  81. 81.

    大本営出たからほぼ確定だな
    広島の中心選手になりきれなかったのがただただ残念
    いつでも帰ってこいよ

  82. 82.

    グッバイ野津田…
    寂しいし悲しい…
    本職のボランチの枚数足らん

  83. 83.

    確定しちゃった…
    寂しいが頑張ってくれ
    しかしうちはどうすんだこれ

  84. 84.

    さらば野津田
    流石に年齢考えたらもう完全かな

  85. 85.

    冷遇されてるからやむなし

  86. 86.

    ※56
    確かそうだったはず
    江本っちゃん・・・小学生の頃から一緒にサッカーやってきた親友で
    GACKTがウチの下部組織に入るので一緒にサッカー出来なくなるのを知って
    大泣きしながら引き留めたというエピソードが(T ^ T)

  87. 87.

    ウチが10番用意して完全移籍のオファー出したのももはや懐かしいな
    次こそは長く活躍し続けられるといいね

  88. 88.

    ※85
    冷遇じゃなくて実力がないだけ
    この程度で冷遇なんて言っていたら
    松本泰志とかもっと冷遇されていたけど我慢して
    努力で結果だしてスタメンに返り咲いてるけどな

  89. 89.

    先日の天皇杯でコーナーキックの時に子供たちの生意気な「ノツダー!」にも
    振り返って手を振ってくれて優しい…!とさらに好きになったのにな…
    寂しいけど新天地で活躍してほしい

  90. 90.

    本当に行っちゃうのか、、、
    俺は野津田のプレースタイル好きだったぞ
    タイでも頑張れよ

  91. 91.

    元のプレースタイル的に中田英の後継になれたのに、寿人の事が好きすぎて全くタイプの違うストライカー目指して大迷走を続けてしまった悲しき我らの至宝
    いつでも活躍を願ってる

  92. 92.

    ※4
    昼頃に大本営から報道出ましたからタイ移籍確定か

  93. 93.

    岳人タイでも元気でな…
    引退後は戻って来て欲しい

  94. 94.

    ※88
    いや、普通に冷遇だよ
    正直泰志がウチ以外のJ1クラブでスタメンで試合出れるとは思わない
    普通にスキッベの好みの問題で干されてる

  95. 95.

    ドイツ野郎のせいでクラブが滅茶苦茶だよもう

  96. 96.

    広島で輝きたいと何度も帰ってきてくれたし、甘いと言われようがまたピースウイングで会えると信じているぞ。
    自分には広島の7は岳人以外考えられない。

  97. 97.

    ※22
    新井直人選手に誹謗中傷するようなクラブはご遠慮下さい

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ