閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 名古屋×広島】名古屋はチャンス作るも広島GK大迫に阻まれゴールならず 3試合連続のドローに


2022年 J1第30節 VS 試合情報

名古屋 0-0 広島  豊田スタジアム(17082人) 

得点: 
警告・退場: 内田宅哉 相馬勇紀 稲垣祥

戦評(スポーツナビ): 
ホームの名古屋は相馬が左サイドで躍動し、スピードを生かしたドリブル突破から何度も好機を演出。しかし、広島の体を張ったディフェンスを攻略できず、スコアレスのまま前半を終える。後半に入るとホームチームはさらに攻勢を強め、敵陣でのプレー時間を増やす。多くの決定機を迎えるが、最後までゴールネットを揺らせず、3戦連続の引き分けに終わった。一方の広島は2戦連続の無得点と、攻撃陣には課題が残る。それでも、守備では大迫が再三にわたる好セーブを見せ、大量失点を喫した前節からの改善を示す結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091706/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091706/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/091706/recap/


logo-eg

[エルゴラ+]J1 EAST 2022年09月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/822
[エルゴラ+]J1 WEST 2022年09月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/823

01

01

※「エルゴラ+」の記事内容は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。




00

09


試合後の長谷川監督のインタビューにスキッベ監督が乱入しがっちり握手。
長谷川監督「なんかやたらフレンドリーなんですよね」 →詳細はこちら


07



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第30節 2022/9/17
https://www.youtube.com/watch?v=m6qIlkZ7D68





ツイッターの反応



















107 コメント

  1. 優しい世界

  2. うちのゴールデンタイムは終了した模様(白目
    今日の勝点1は紛れもなく大迫のおかげ。
    右WBに満田起用で相馬を抑えたかったんだろうけど、満田のディフェンス持ち味は前プレだから
    噛み合わなかった感じ・・
    てか、中2なのにあれだけ躍動する相馬がうわヤバ過ぎ・・
    あとレオシルバの謎交代は何だったんだろう?

  3. サムネ 男子中学生かな?

  4. サムネ何ワロてんねん

  5. サムネどういう状況!?

  6. イチャイチャすんなw

    大迫ありがとな、大迫。マジで今日は守護神だったわ。
    塩谷、やっすいミスでピンチ作るのやめて。

  7. サムネかわいいじゃん

  8. なんか最後のスキッベ監督に全部もってかれた試合だわ

  9. サムネなにわろ

  10. スキッベ×健太
    健太×スキッベ
    どっちもいける

  11. 相手の監督インタビュー中に乱入する監督初めて見た

  12. スキッペさんかわいい

  13. これがおっさんずラブですか?

  14. 試合中はバチバチだったけど終わった後は選手も監督も讃えあってたな
    相馬は流石だった。代表頑張ってくれ

  15. 決定機的には名古屋の試合だったな
    ちょっと心配
    引き上げる自チームへの拍手を勘違いしたのかお辞儀してた相馬選手可愛かった

  16. ぐぬぬ。今シーズン2試合連続無得点は初かな?
    大迫はマジで覚醒しとる。出来れば満田は中央で使いたい。
    藤井頑張ってくれー。
    あとピエロスが徐々に組み立てに貢献できるようになってきたからもうちょっとだな。

  17. 笑顔の二人かわいいな

  18. 現地
    うーん、2トップだとショートカウンターが嵌まる気しない
    相馬が厄介だからまずは0に抑えようって事で満田をサイドに置いたのは結果として均衡を作る意味では良かったんだろうけど

    相馬みたいな反則級が来ない限り満田モリシのシャドーは変えちゃだめだわこれ
    やるならオフシーズン入ってから試してくれ
    色々争いが激しい今やれるほどの余裕はない

  19. 今期の大迫は安定感が凄い。菊池コーチの指導が良いのかな?

    満田はサイドでは良さが半減すると思う。
    野上でダメなら藤井早く戻ってきてくれ。

    そして戦術相馬は怖かった。

  20. 2試合連続で決め切れず
    守備は強固だったし予想からすると上位相手に2分けは喜ぶべきなのかもしれないけど、滅茶苦茶悔しいな

    相馬はWBも掴んだね
    代表に相応しいプレーだった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ