閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【国際親善試合】森保ジャパンは鎌田先制点&三笘追加点で米国代表に勝利!新ユニフォーム初戦を白星で飾る


[スポニチ]W杯モードJAPAN 鎌田&三笘弾で米国撃ち!終了間際に“これぞ三笘弾” 森保監督「修正できた」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/09/23/kiji/20220923s00002014787000c.html
親善試合 日本2―0米国 ( 2022年9月23日 ドイツ・デュッセルドルフ )

 サッカー日本代表(FIFAランク24位)は23日、ドイツ・デュッセルドルフで米国代表(同14位)と対戦。前半24分に鎌田大地(Eフランクフルト)が先制ゴールを決め前半を1―0で折り返すと、後半は途中出場の三笘が終了間際にゴールを決め2―0で勝利した。今回の米国戦と27日のエクアドル戦を含むドイツ遠征が、11月に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会のメンバー発表前、最後の活動となる。
 先発メンバーに久保建英(レアル・ソシエダード)、鎌田大地(Eフランクフルト)、前田大然(セルティック)らが名を連ねるなどW杯本番モードで米国戦に臨んだ日本代表。最初の決定的なチャンスは前半13分すぎ、久保からのパスを鎌田がゴール前でシュートも相手GKに阻まれ得点ならず。しかし、前半24分、守田の右サイドからのパスに鎌田がダイレクトで右足を振り抜いた。ボールはゴール右に決まったが、直後に笛が鳴りオフサイド判定。しかしビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の結果、得点が認められ先制点を奪った。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]日程・結果|日本代表|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/japan/2022/092301/live/





00

01

02


ツイッターの反応






















270 コメント

  1. じゅるり

  2. 全体的に良かったんじゃないですかね

  3. やっぱり大地なんだよなぁ

  4. この守田と三笘って選手めっちゃいいな
    フロンターレに欲しい

  5. 後半AT0って珍しいな

  6. 指笛が五月蠅すぎた

  7. 三笘薫被害者の会にアメリカ加入か…

  8. ** 削除されました **

  9. アメリカ弱すぎんだろ
    アジア予選よりゆるいぞ
    本番前にこんな試合しか組めないの悲惨

  10. FWに前田がファーストチョイスなのは前線での守備を考えてなのかな
    いるといないのとでは違いがあるが本番での攻撃を考えるとどうなんだろう

  11. 前田中心としたロンドン五輪の永井戦法アリやな
    今日はピッチが緩かった影響もあったけどアメリカの組み立て完全に潰してた

  12. 守田がレベチだわ↑
    町野もレベチだわ↓

  13. 今日は守田がMVP
    トランジションでボールの回収しまくって対人強かったし、少ないタッチでボールを前線に送るパスも良かった。

  14. ※3
    結局センターラインに鎌田守田冨安とサッカー脳高い奴並べるのが一番効くのよな

  15. 三笘シュート巻いて上手い
    町野は、、、期待してたんだが
    相馬ベンチにいたの一瞬映った

  16. スタメンも交代も当たり、本当に森保⁉︎
    シン・モリヤスか!

    久保と堂安はピッチに1人
    前田でスタミナ削って三笘勝負
    南野はスーパージョーカーで最後まで待機
    この3つを守ればいい勝負できる

  17. 森保少し見直した!

  18. アメリカが何を設定していたのかよく分からん試合だった。
    単に技術不足なのか、本番用の情報戦なのか。

  19. とりあえずめちゃくちゃ背番号見やすくなってて良かった
    IJはカード(レッド?)貰わなくてラッキーだったね
    ドイツ開催ってすごく本番向けのスカウティングされそうで怖いなーとは思う

  20. アメリカ応援団が日本のチャントをパクってたの草

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ