閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

来季ACL初挑戦となるヴァンフォーレ甲府にアドバイス!「甲府サポーターにACLの怖さを教える」ハッシュタグまとめ


16日に行われた天皇杯決勝戦を制し、初優勝を果たしたヴァンフォーレ甲府。
天皇杯優勝クラブとして来シーズンのACL出場権も与えられ、そちらも初出場となります。


18



そんなヴァンフォーレ甲府のサポーターへ、アジアで揉まれてきた先輩クラブのサポーター各位からさまざまなアドバイスを送る「#甲府サポーターにACLの怖さを教える」というハッシュタグが誕生していたのでご紹介します。

※情報提供ありがとうございました。



#甲府サポーターにACLの怖さを教える










関連記事:
太鼓禁止のアウェー南京でFC東京サポーターが代わりに持ち込んだものは…
https://blog.domesoccer.jp/archives/60046747.html



関連記事:
【ACL】柏がアウェイで水原に大勝し3連勝!TJ、栗澤、工藤がそれぞれ2ゴール
https://blog.domesoccer.jp/archives/52025731.html



関連記事:
浦和レッズがアジアサッカー連盟に抗議へ ACL済州戦でのトラブルについて
https://blog.domesoccer.jp/archives/60077891.html



次のページ

129 コメント

  1. ようこそこちら側へ

  2. ラウンド16からはひとつ勝つたびに脳汁ドバドバ
    ACLジャンキーまっしぐら

  3. J2戦いながらACLは移動距離も日程もなかなかキツそう。

  4. 飲み水の件。確かうがいで使用しただけでも腹がくだる事例あったな・・・。

    >スタジアム入場しようとして、女性だという理由で銃口向けられたことあるよ。

    え、なにそれは・・・?(戦慄)

  5. 集中開催になるかどうかにもよるけど、ホーム使えないとなると地獄日程になりそうだよなぁ・・

  6. GLが4チーム総当たりなのに、気づいたら2チーム失格になってる@2006年

  7. 脳汁ドバドバ出るからメッチャ楽しいよ

  8. 理不尽も時がたてば思い出に変わる。
    ACLを当事者として共に闘い、体感し、語れるのは幸せなこと。
    チームの大きな財産になることは間違いない。

  9. よく言われるのは過密日程と経費?小瀬が使えればその辺抑えられるんだろうけど…。どっかに
    再利用できる個席5,000脚、倉庫に寝てないもんかね。

    大分大目玉とか豊田とかエコパとか可動席なかったっけ?あれ使ってないなら小瀬に譲ろうよ。

  10. 史上最攻!って、無茶な補強をしないこと。

  11. PK戦になったらゴール裏に大旗集めるのを忘れずに!

  12. ・ブラーラムのリズムが頭に残りすぎる
    ・うちが長居で試合してる時から広州が柏入りでばっちり調整
    ・初めての国際戦でペナント交換の文化を知らない(これはCWC)

  13. ※9
    旅費は今はJリーグが補填してくれるから気にしなくて良いよ

  14. ※4
    >え、なにそれは・・・?(戦慄)
    イスラム教の国、特に中東ではだいたい女人禁制or男女同席を許さずor女は素肌を見せてはならぬなので軍や警察は厳しく取り締まりがち。
    特に極端な例がタリバン政権下に戻った今のアフガニスタン。
    ついこの前もイランで「スカーフの巻き方がけしからん」と逮捕された女性が警察で死んでてそれをきっかけにして暴動に発展してる。

  15. 達磨さんはACL経験あるから(一応ベスト8まで)
    たのしいよACL
    やっぱでたいなACL

  16. ちょっとACL探検に行ってくるわ

  17. まあスタで停電を経験したことがあれば大概のことは怖くないよ

  18. マイナンバーカード作ってワクチン接種証明は簡略化した方が良さげだな。
    今どこの自治体も混み合ってるから、動くなら早めがいいよ。

  19. 中国の感じを見てると、来年もセントラル方式でやりそう

  20. J2は魔境と言われるがACLはマジモンのサバイバル
    チームもサポも

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ