迫るフロンターレ、逃げるマリノス!最終盤のJ1優勝争い直前まとめ
きょうJ1リーグは第33節を行います。
3年ぶりの優勝に王手をかけている横浜F・マリノスはホームで浦和レッズと、追う2位の川崎フロンターレはホームでヴィッセル神戸と対戦。
きょう横浜F・マリノスが勝利し、川崎フロンターレが引き分け以下なら最終節を残してマリノスの優勝が決定します。
[報知]横浜FM、本拠地最終戦で優勝つかむ 西村拓真「楽しみな気持ちが強い」
https://hochi.news/articles/20221028-OHT1T51246.html?page=1
3季ぶり優勝へ、ラストスパートだ。首位の横浜FMは約2週間の中断明けとなる29日の浦和戦(日産ス)で、勝利かつ2位の川崎が引き分け以下に終わると優勝が確定。MF西村拓真は「いろんなプレッシャーを感じながらそれに応えてこそ。楽しみな気持ちが強い」と高揚感を抑えつつ、白星だけを見つめた。
リーグ最多63得点を挙げ、優勝した19年の68得点も視界に捉えているが、直近2戦は無得点で今季初の連敗と足踏みした。それでも、中断期間も変わらず攻撃的スタイルを貫き、細部をすりあわせ。1日の名古屋戦で負傷から復帰した西村も「フレッシュでなんともない」と調子は上向きだ。7試合ぶりの今季10得点目への期待がかかる。ホーム最終戦来場者は4万人超えの見込み。水沼は「集大成で全力を尽くしたい」と気合をみなぎらせた。
リーグ最多63得点を挙げ、優勝した19年の68得点も視界に捉えているが、直近2戦は無得点で今季初の連敗と足踏みした。それでも、中断期間も変わらず攻撃的スタイルを貫き、細部をすりあわせ。1日の名古屋戦で負傷から復帰した西村も「フレッシュでなんともない」と調子は上向きだ。7試合ぶりの今季10得点目への期待がかかる。ホーム最終戦来場者は4万人超えの見込み。水沼は「集大成で全力を尽くしたい」と気合をみなぎらせた。
15時のキックオフに先立ち、それぞれの5chスレの反応をまとめてみました。

5chの反応
795 U-名無しさん 2022/10/27(木) 22:26:18 6RRyhU6Sd
土曜日に優勝決めたいね。
796 U-名無しさん 2022/10/27(木) 22:45:08 34mF1Not0
川崎勝つから決まらないだろ
うちが勝って川崎が引き分け以下なら…で2連敗しているので
もはや優勝決定する姿は想像できん
797 U-名無しさん 2022/10/27(木) 22:55:55 gZOWQ2dLd
三度目の正直だぞ
二度あることは三度あるって言葉もあるけど
799 U-名無しさん 2022/10/27(木) 23:52:11 VlMbZF7Ba
まだ負けられるから大丈夫だなw
802 U-名無しさん 2022/10/28(金) 00:34:28 HYkHV2SY0
2週間半空いて良かったな
あまりにも長すぎたんで
メンタル面では回復したというかもう敗戦も過去の話になったというか
805 U-名無しさん 2022/10/28(金) 00:56:36 xkL7AkeF0
先ずはブサイクな形でも良いから点を取ってくれ
818 U-名無しさん 2022/10/28(金) 08:19:23 maRB0PnBr
日産での過去10年間の浦和戦、勝った試合は3得点以上している。
13年 3-0
15年 4-0
17年 3-2
19年 3-1
20年 6-2
21年 3-0
825 U-名無しさん 2022/10/28(金) 08:36:41 fURitRTw0
緊張して毛が生えてきた
828 U-名無しさん 2022/10/28(金) 08:57:23 Zv+x8kiL0
>>825
これは新しいパターン
829 U-名無しさん 2022/10/28(金) 08:58:03 OmNxwMHv0
すね毛とかだろ
833 U-名無しさん 2022/10/28(金) 09:55:37 HYkHV2SY0
ホーム二連戦で脳が破壊されたハゲが多いと聞く
834 U-名無しさん 2022/10/28(金) 10:00:16 0TTOoD6/0
どうでもいいけど明日俺の誕生日なんだ
最悪の誕生日は避けたい
848 U-名無しさん 2022/10/28(金) 11:25:58 WkH8enF3d
>>834
オレも明日だ
大丈夫、優勝という極上のプレゼントもらえる最高の誕生日になるさ
854 U-名無しさん 2022/10/28(金) 11:49:34 0TTOoD6/0
>>848
マジか その時は祝おうな
844 U-名無しさん 2022/10/28(金) 11:09:39 IHeWCeTId
宮市が優勝に向けたアピールに色々参加してくれるのは頭が下がるわ
845 U-名無しさん 2022/10/28(金) 11:10:15 HYkHV2SY0
宮市なりに何かやらなきゃと思ったんだろうな
858 U-名無しさん 2022/10/28(金) 12:23:34 Aqzkclv2a
こんな決戦味わえることなんて何度も無いんだ
楽しもうや
864 赤 2022/10/28(金) 12:48:15 ZK62Su+xM
モーやんも復帰したしユンカーも荒ぶってるから
面白い試合になりそうだぜ
871 U-名無しさん 2022/10/28(金) 13:59:59 Pn8tDNRVM
なんだかんだで試合があるとワクワクすっぞ
234 U-名無しさん 2022/10/28(金) 23:15:27 Ll+e113Da
マリノスさんも、間が空いてリフレッシュしただろうし、
さすがにこれ以上は負けないだろうねえ()
最終節まで望みが繋げれば上出来と思って気楽に見ますわ
236 U-名無しさん 2022/10/28(金) 23:47:52 h6AbWcfvd
浦和を信じよう
247 U-名無しさん 2022/10/29(土) 08:20:13 wVsUKzyAd
こんな日は
勝てないよね、、、ウチ
242 U-名無しさん 2022/10/29(土) 02:09:36 JytBTLI+0
2ステージ制なら神戸今首位なのか
首位叩きなら得意だから大丈夫だな
https://i.imgur.com/h1SuQGy.jpg

249 U-名無しさん 2022/10/29(土) 08:27:42 xZlNiyQra
マジかよ神戸はセカンドステージ首位なのか…
250 U-名無しさん 2022/10/29(土) 08:39:13 jMJQwRO/0
で、鞠の最終節の相手は神戸
面白いじゃないか
253 U-名無しさん 2022/10/29(土) 08:52:21 oCvl7AG10
大迫と小林 祐希をどう封じるかが全てだから
この二人に仕事させなければ勝利は間違いない
リーグ後半の神戸躍進の原動力は小林 祐希だから90分間徹底マンマークでも良いぐらい要注意人物
258 U-名無しさん 2022/10/29(土) 09:47:59 ew1/b1Ge0
応援が続々と集まっています。
熱い3つを抜粋して置いておきます↓
ID: NmNmFkNTJh
マリノスの調子の悪さからすると、今日●も十二分に考えられる。今日勝って順位逆転したい。
ID: hmNGEwNmIx
パタパタどうなるか見たいから逆転したい
ID: A1ZDQ1ZDc3
浦期僕馬の合唱を浴びる未来が見える…
ID: hkNzI1Mzdl
この2クラブともう対戦の無いうちら低みの見物。
こういうの見てると逆転しそうな気しかしないな。
ID: MwNDNhMzU3
な権関無
ID: AyZmZmNGVl
ショッカーみたいやな
ID: k2MGYxZTAx
う~ん、神戸さん、どうする?
ID: IyNDllMjYw
浦和には期待しない!
ID: ZiNzkxMTQ1
今日逆転して、最終節でまた逆転すると、ドラマチックですね。
天皇杯、ルヴァンカップを超えるドラマがあるか。
ワクワクするけど、daznライブは自分のチームを見ますよね。
ID: NiNzNmNmJm
展開的に苦しいのは明らかにうち。
でも今のクラブならこの困難を乗り越えられると思ってるよ
ID: IwNTFkMTRh
追われるより追う方が気持ちがアガるし、外野も逆転劇が見たいだろう
これらを乗り越えてこそ得られるものがある
その力をチームは持っているはず
勝とう
ID: ZhNzUwODQ3
※3
もう言われてたか…
ID: I5MzBjODYz
港町互助会、発揮しちゃう?
まあ個人的には目の前で優勝決められるのを観るのは嫌だし、同じチームの3連覇も面白くないから、鞠さんがきっちり勝ってウチも勝つのが良いなとは思う
ID: I4YTg4MDhl
うちには期待しないでください
ウマシカになりますよ
ID: UwY2YzNDg2
カップ戦中断が無ければ流れで川崎が行ってたと思う
鞠は立て直し期間できたからどうなるかなー
ID: Q1NWI4NDBm
ありそうだけどあって欲しくないケース
今日ウチが勝ってマリノスが負け
次節マリノスが引き分けてウチが負ける 得失点で優勝を逃す
やめて
※3
消化試合になろうと闘志燃え上がるクラブなのは知ってますよ(勝つとは言っていない)
ID: k0NjE2OWI4
そういえば、「後半戦に首位で駅スタに乗り込むと優勝を逃す」ジンクスって、まだ可能性がある?
ID: k5ODAwYTI4
うちが連勝してマリノスが優勝します
ID: gzNDA4MDA1
普通に浦和大敗で横浜優勝でしょう
ID: E1NGZjMzg5
追われる立場で迎えた中断期間はマリサポにとっても辛かったと思う、流れが変わってるといいですね
川崎は…まぁ過去にひっくり返した実績あるしイケイケよね、うん