次の記事 HOME 前の記事 【J1第33節 名古屋×F東京】名古屋が6試合ぶりの勝利でホーム最終戦を白星で飾る!永井謙佑の恩返し弾が決勝点に 2022.10.29 18:26 57 F東京・名古屋 2022年J1第33節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 F東京×札幌】札幌がFC東京を相手にシーズンダブル達成!大森真吾が技ありのロングシュートでプロ初ゴール 【J1第33節 F東京×鳥栖】FC東京はドローで連勝止まり6月以来の味スタ白星ならず 鳥栖は先制点を活かせず11試合勝利なし 【J1第33節 神戸×名古屋】神戸が井出先制点と武藤決勝ゴールで勝利し待望のJ1初優勝!終盤名古屋に押し込まれるも逃げ切る 57 コメント 21. 鯱 2022.10.29 19:51 ID: NmZWUyMTYx 木本お前そんなんできるなら言っといてよ 22. 鯱 2022.10.29 19:54 ID: Q0YjI3YzBh ※17 DAZNが見れるなら前半33分40秒、見逃し配信で55分40秒付近からぜひ見てくれ ようにみえるどころか太もも付近に当たってるのがリプレイではっきりと見えるから 23. 鹿 2022.10.29 19:58 ID: QzOGQwNzYw ※22 ホントか?と思って見てみたけど思った以上に報復してたw 24. 鯱 2022.10.29 20:06 ID: Y4YWJmYmYz ※22 思いっきりやってて草 25. 鯱 2022.10.29 20:10 ID: k4ZmMyMGMw 酒井の得点嬉しかったわ ゴール以外も良かったね 怪我離脱あったけど、今年のFW不足の中でよく頑張ってくれたよ 26. 名無しさん 2022.10.29 20:38 ID: FiZTdhNGVk ※4 名古屋は酒井と木本 東京は永井 名古屋の勝ちじゃね? 27. 名無しさん 2022.10.29 20:45 ID: FiZTdhNGVk ※22 コレ当たってるからVAR入って欲しいわ 28. 名古屋 2022.10.29 20:49 ID: U3YWMwM2Qz 勝てて何より 酒井は正直期待してなかったからビックリ 手の平かえします 29. 東京 2022.10.29 21:00 ID: c5ZjUwNjg1 永井さん、古巣絶対殺すマンは古巣戻ってもで安心しました。 30. 瓦斯 2022.10.29 21:03 ID: MzNTVjYWYz ジャッジがな… 特定の選手だけ必ずファールもらえる、何してもファールも遅延も取られずゲンナリ。 31. 名無しさん 2022.10.29 21:19 ID: NhNTJmYzEy ※22 がっつり狙ってるな 確かにジャッジしっかりしろよ 32. ガス 2022.10.29 21:26 ID: dhYmJmYTE1 なんだろ。謙ちゃんに今季のFC東京を介錯された感じがして、気分は悪くない。良くも悪くも、補強ポイントが見えてしまった試合だった 33. 鯱 2022.10.29 22:30 ID: U2NTdjMjQz FC東京サポがハセケンにどういう感情抱いてるか分からんけど、セレモニーで昨年挨拶出来ずに去ったからってFC東京サポにも挨拶させて貰ってたから、現地で素早く撤収しちゃったFC東京サポさんにはせっかくだからDAZNで見てあげて欲しいなとは思う。 34. 瓦斯 2022.10.29 22:43 ID: M3OGYyYTA4 謙ちゃんも健太も好きだっただけに勝ちたかった 35. 鯱 2022.10.29 22:56 ID: IyZTFiOWVh ※2 うちらも木本に恩返しされたのでお互い様ってことで… 36. 名無しさん 2022.10.29 22:59 ID: I4MzRiZjI3 現地でした。 後半の ダゾン表示の88:56 東京17紺野 生でシュミレーション臭く見えたのだが、、、 37. 瓦斯 2022.10.29 23:09 ID: VlMTNjZmU3 やっぱ永井は古巣相手にゴール決めるとJKみたいに喜ぶんだね 38. 名無しさん 2022.10.29 23:21 ID: E3MGVmYjQ0 審判の判定がブレブレでひどすぎた 39. 瓦斯 2022.10.30 00:08 ID: g4Mjg5MTlk ※35 うちが恩返し弾を食うのは謙ちゃんFWだし想定内だけれども、木本は今CBだし点の獲り方も割と想定外だったわな… 40. 鯱 2022.10.30 00:53 ID: hkY2YzNjcx ※22 東京とはこれがあるから毎試合嫌な気分になるよな。勝っても負けてもすっきりしない « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 瓦斯 2022.10.29 18:28 ID: k5MzZiNTUw カシーフは説教な… 2. 瓦斯 2022.10.29 18:29 ID: Q1ZjBiNDM1 謙ちゃん、そういう恩返しはいいから… 3. 鯱 2022.10.29 18:30 ID: kwYjM5Mjlj 東京の監督インタビュー熱かったですね!! クラブがいい方向に進んでいるのは素直に羨ましい!! グランパスも最強ユース世代が帰って来るまでに軌道修正してほしいものです。 4. 赤 2022.10.29 18:30 ID: kxMzdlODEw 得点者は…名古屋から酒井と、瓦斯から木本と永井か。瓦斯さん勝利か。 5. 瓦斯者 2022.10.29 18:32 ID: NjYTM0NGVm 主審がド下手くそすぎ。ジャッジの基準ブレブレだわ、ポジショニング悪いわで。 2点目の失点はアマチュアかよと言いたいくらいの気の緩み 6. 鯱 2022.10.29 18:32 ID: Y3NDZhMzIz 木本に恩返しされたと思ったら、永井が恩返し仕返したわ つーかマジで来年もこのスタイルでやるの? 7. 名無しさん 2022.10.29 18:32 ID: g4Y2NiNDZi 永井はどっちのユニフォーム着ても恩返しを忘れない義理堅い男だね 8. 瓦 2022.10.29 18:35 ID: MwNjM1Y2E1 まさか謙ちゃんにやられるとはね… レフリーは微妙だったけどアルベルのやりたいことがハセケン名古屋相手だからこそわかってきたよ。 あとカシーフは相手陣内で怖さが出てきたけどやはりビルドアップの部分で長友がな…フロントさん、来季はアンカーとサイドバック頼むよ🙏 9. 鯱 2022.10.29 18:38 ID: g2MWEwMTY4 ※6 長谷川に戦術の引き出しがなければそうなるだろうな 10. 鯱 2022.10.29 18:39 ID: E2MDBhOWIx レオナルドをスタートから見てみたいって思えるくらいコンディション良さそうだったな 11. 瓦斯 2022.10.29 18:39 ID: U2OGYyZmIz 今日の長友はトラップ下手くそだったな… 12. 鯱 2022.10.29 18:44 ID: MwYzFhYjQx 優勝にも降格にもからまない残り2試合、盛り上がってまいりません 13. 瓦斯 2022.10.29 18:52 ID: VmYTNjOTRi シーズン終盤に優勝も残留もかからないとこういうレフェリーを割り当てられるってことを学んだ 14. 鯱 2022.10.29 18:56 ID: Q0YjI3YzBh 前半36分のレアンドロが稲垣に倒されたシーン 倒れた後に足を伸ばして報復で蹴り返そうとしているかのように見えたシーンがあった 相変わらずいろいろな意味で怖い選手だと思ったけど、今日は無事に抑え込めてよかった 15. 名無しさん 2022.10.29 19:00 ID: I3ZGU5YTFl ※12 お互い内容もお察しだったからねー 16. 瓦 2022.10.29 19:09 ID: NiNDllZmY4 フェリッピはボール収まるし落としのパスもはたくのも上手いしテクニックあるからぜひ残って欲しい。レアはロスト多かったし紺野は新卒内定が多い来季は勝負時だな。 17. 鯱 2022.10.29 19:21 ID: Y3NDZhMzIz ※14 実際に蹴り返したのならともかく、のように見えただけだったらわざわざ書かかん方が良いぞ 18. 名無しさん 2022.10.29 19:40 ID: UzMzQzMmE3 相馬が汚かったな 19. 鯱 2022.10.29 19:45 ID: YyZTNkZmFk 永井さん1G1Aですか。 うち相手だけじゃなくて、古巣キラーぶりをきちんと発揮してくれて良かったです 20. 瓦斯 2022.10.29 19:47 ID: IxYjExOWI1 謙ちゃん…。いや、君のことはずっと大好きだよ。 応援してる。けど東京以外で頼む!! 21. 鯱 2022.10.29 19:51 ID: NmZWUyMTYx 木本お前そんなんできるなら言っといてよ 22. 鯱 2022.10.29 19:54 ID: Q0YjI3YzBh ※17 DAZNが見れるなら前半33分40秒、見逃し配信で55分40秒付近からぜひ見てくれ ようにみえるどころか太もも付近に当たってるのがリプレイではっきりと見えるから 23. 鹿 2022.10.29 19:58 ID: QzOGQwNzYw ※22 ホントか?と思って見てみたけど思った以上に報復してたw 24. 鯱 2022.10.29 20:06 ID: Y4YWJmYmYz ※22 思いっきりやってて草 25. 鯱 2022.10.29 20:10 ID: k4ZmMyMGMw 酒井の得点嬉しかったわ ゴール以外も良かったね 怪我離脱あったけど、今年のFW不足の中でよく頑張ってくれたよ 26. 名無しさん 2022.10.29 20:38 ID: FiZTdhNGVk ※4 名古屋は酒井と木本 東京は永井 名古屋の勝ちじゃね? 27. 名無しさん 2022.10.29 20:45 ID: FiZTdhNGVk ※22 コレ当たってるからVAR入って欲しいわ 28. 名古屋 2022.10.29 20:49 ID: U3YWMwM2Qz 勝てて何より 酒井は正直期待してなかったからビックリ 手の平かえします 29. 東京 2022.10.29 21:00 ID: c5ZjUwNjg1 永井さん、古巣絶対殺すマンは古巣戻ってもで安心しました。 30. 瓦斯 2022.10.29 21:03 ID: MzNTVjYWYz ジャッジがな… 特定の選手だけ必ずファールもらえる、何してもファールも遅延も取られずゲンナリ。 31. 名無しさん 2022.10.29 21:19 ID: NhNTJmYzEy ※22 がっつり狙ってるな 確かにジャッジしっかりしろよ 32. ガス 2022.10.29 21:26 ID: dhYmJmYTE1 なんだろ。謙ちゃんに今季のFC東京を介錯された感じがして、気分は悪くない。良くも悪くも、補強ポイントが見えてしまった試合だった 33. 鯱 2022.10.29 22:30 ID: U2NTdjMjQz FC東京サポがハセケンにどういう感情抱いてるか分からんけど、セレモニーで昨年挨拶出来ずに去ったからってFC東京サポにも挨拶させて貰ってたから、現地で素早く撤収しちゃったFC東京サポさんにはせっかくだからDAZNで見てあげて欲しいなとは思う。 34. 瓦斯 2022.10.29 22:43 ID: M3OGYyYTA4 謙ちゃんも健太も好きだっただけに勝ちたかった 35. 鯱 2022.10.29 22:56 ID: IyZTFiOWVh ※2 うちらも木本に恩返しされたのでお互い様ってことで… 36. 名無しさん 2022.10.29 22:59 ID: I4MzRiZjI3 現地でした。 後半の ダゾン表示の88:56 東京17紺野 生でシュミレーション臭く見えたのだが、、、 37. 瓦斯 2022.10.29 23:09 ID: VlMTNjZmU3 やっぱ永井は古巣相手にゴール決めるとJKみたいに喜ぶんだね 38. 名無しさん 2022.10.29 23:21 ID: E3MGVmYjQ0 審判の判定がブレブレでひどすぎた 39. 瓦斯 2022.10.30 00:08 ID: g4Mjg5MTlk ※35 うちが恩返し弾を食うのは謙ちゃんFWだし想定内だけれども、木本は今CBだし点の獲り方も割と想定外だったわな… 40. 鯱 2022.10.30 00:53 ID: hkY2YzNjcx ※22 東京とはこれがあるから毎試合嫌な気分になるよな。勝っても負けてもすっきりしない 41. 鯱 2022.10.30 01:21 ID: NlMTczODAw 永井は移籍しても東京サポに愛されてるな。 いい東京時代を過ごせて、移籍してお互い良かったね 42. 鯱 2022.10.30 02:21 ID: M1YjIxMWY3 ※6 止める蹴る外す剥がす受ける見るの基礎技術が他のチームより低いと必然的にこのスタイルになるだろうね 43. 鯱 2022.10.30 02:40 ID: YxZThiMDk3 ※2 永井は古巣に3試合3得点して「気まずいですね~」という漢だぞ 震えて来季を待て 44. 鯱 2022.10.30 07:30 ID: M0OTAzNjZl ※22 言いがかり?って思いながら一応見てびっくりだわ ちゃんとジャッジしてたらこれで試合決まってたね ※43 あの頃に比べたら相手への大人な気遣いがあったけど、やっぱり喜びが隠し切れてないのに笑ってしまった 45. 名無しさん 2022.10.30 07:35 ID: Y1MTg1ODc3 ※42 このコピペ最初は止める蹴るぐらいだったのに、もはや増えすぎて基礎技術が低いの一言だけでいいのでは…? 46. 瓦斯 2022.10.30 07:43 ID: ZiYzA4YzNj ※22 すげー言い掛かりだな。 稲垣から仕掛けておいて被害者意識とは。 選手もサポもまるで当たり屋気質だね 47. 鯱 2022.10.30 09:42 ID: A5ZjY5M2Q5 ※46 バチバチやり合ってるならまだしも、レアンドロはその後のアフターで故意にやろうとしてるのがダメでしょ。 君以外みんな見てこれはダメだと言ってるのに、君のその言い訳はおかしい。 48. 鯱 2022.10.30 10:59 ID: ljOTZlM2U2 木本のゴールはここしかないって狭いとこ通してて凄かった。 49. 鯱 2022.10.30 12:04 ID: c2ZTlkYWFh なんだかんだで永井が加入してくれなかったら今年の残留争いはやばかったと思うの。 50. 熊 2022.10.30 12:08 ID: E1YTAwYmM4 瓦斯はウチとセレッソに勝ったくせに何でもないようなところでポロリするのはナゼ? 51. 名無しさん 2022.10.30 12:19 ID: M1ZmEzYmQ1 ※46 ダッサ… 52. 鯱 2022.10.30 20:15 ID: EzNjJmN2Y3 瓦斯さん!!!長谷川健太関はお返しします!!!!!! 53. 名無しさん 2022.10.31 01:14 ID: FkMGM1NDIw 名古屋は選手の基礎技術が低いから~っていうけどさ 全員生え抜きなら育成が悪いとかでわかるけど 出戻り含めて他チームから移籍してきた選手ばかりやん これはどういうことなん 54. 瓦斯 2022.10.31 12:25 ID: A2YmMyN2Qx ※40 その言葉、そっくりそのままお返しします 55. 名無しさん 2022.10.31 14:49 ID: QyZjNiMTk4 ※53 自分は名古屋の選手が下手だとは思わないし、上位のチームが全員上手いとも思わないかな 選手の配置と約束ごとの浸透度の問題でプレーに余裕が無いなとは思う 56. 瓦 2022.10.31 16:18 ID: U1MmZkMDQz ACL… 広島と桜の結果がアレだっただけにもったいない。 57. 瓦斯 2022.11.1 03:11 ID: FiNGI4MmIx ※33 逆に鯱サポさんにはうちの公式Twitterに上げてある、師匠一家とうちの広報のじゃれあいを見てほしい 師匠が思いのほか走るの早いし動きが俊敏で、なんか笑ってしまった 前に見た時はもうちょっとゆったりさんだった様な記憶があったのに…中の人変わった? 次の記事 HOME 前の記事
ID: NmZWUyMTYx
木本お前そんなんできるなら言っといてよ
ID: Q0YjI3YzBh
※17
DAZNが見れるなら前半33分40秒、見逃し配信で55分40秒付近からぜひ見てくれ
ようにみえるどころか太もも付近に当たってるのがリプレイではっきりと見えるから
ID: QzOGQwNzYw
※22
ホントか?と思って見てみたけど思った以上に報復してたw
ID: Y4YWJmYmYz
※22
思いっきりやってて草
ID: k4ZmMyMGMw
酒井の得点嬉しかったわ
ゴール以外も良かったね
怪我離脱あったけど、今年のFW不足の中でよく頑張ってくれたよ
ID: FiZTdhNGVk
※4
名古屋は酒井と木本
東京は永井
名古屋の勝ちじゃね?
ID: FiZTdhNGVk
※22
コレ当たってるからVAR入って欲しいわ
ID: U3YWMwM2Qz
勝てて何より
酒井は正直期待してなかったからビックリ
手の平かえします
ID: c5ZjUwNjg1
永井さん、古巣絶対殺すマンは古巣戻ってもで安心しました。
ID: MzNTVjYWYz
ジャッジがな…
特定の選手だけ必ずファールもらえる、何してもファールも遅延も取られずゲンナリ。
ID: NhNTJmYzEy
※22
がっつり狙ってるな
確かにジャッジしっかりしろよ
ID: dhYmJmYTE1
なんだろ。謙ちゃんに今季のFC東京を介錯された感じがして、気分は悪くない。良くも悪くも、補強ポイントが見えてしまった試合だった
ID: U2NTdjMjQz
FC東京サポがハセケンにどういう感情抱いてるか分からんけど、セレモニーで昨年挨拶出来ずに去ったからってFC東京サポにも挨拶させて貰ってたから、現地で素早く撤収しちゃったFC東京サポさんにはせっかくだからDAZNで見てあげて欲しいなとは思う。
ID: M3OGYyYTA4
謙ちゃんも健太も好きだっただけに勝ちたかった
ID: IyZTFiOWVh
※2
うちらも木本に恩返しされたのでお互い様ってことで…
ID: I4MzRiZjI3
現地でした。
後半の
ダゾン表示の88:56
東京17紺野
生でシュミレーション臭く見えたのだが、、、
ID: VlMTNjZmU3
やっぱ永井は古巣相手にゴール決めるとJKみたいに喜ぶんだね
ID: E3MGVmYjQ0
審判の判定がブレブレでひどすぎた
ID: g4Mjg5MTlk
※35
うちが恩返し弾を食うのは謙ちゃんFWだし想定内だけれども、木本は今CBだし点の獲り方も割と想定外だったわな…
ID: hkY2YzNjcx
※22
東京とはこれがあるから毎試合嫌な気分になるよな。勝っても負けてもすっきりしない