閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2022年11月10日のJリーグ移籍情報まとめ


2022年11月10日に各クラブから発表された移籍情報です。



skorza



水戸ホーリーホック


OUT 小澤 章人 : 契約満了
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=23067/




カマタマーレ讃岐


OUT 佐々木 渉 : 契約満了
https://www.kamatamare.jp/news/?id=2654&item=TEAM

OUT 渡辺 悠雅 : 契約満了
https://www.kamatamare.jp/news/?id=2653&item=TEAM

OUT 重松 健太郎 : 契約満了
https://www.kamatamare.jp/news/?id=2655&item=TEAM





愛媛FC


OUT 前田 凌佑 : 契約満了
https://ehimefc.com/topics/topic26057.html

OUT 近藤 貴司 : 契約満了
https://ehimefc.com/topics/topic26044.html




FC今治


40 コメント

  1. この時期は寂しくなるな…

  2. 小澤ってウチがアマ契約した小澤か
    J3ならいけるけどJ2は厳しい感じなんかな

  3. うちはちゃんと入ってくる人いるのだろうか

  4. 西野は讃岐でちゃんと試合出れてたから怪我の状態も良いのかなと思ったけど…

  5. 重松健太郎のスキンヘッド時代を覚えている者は幸福である

  6. 前田もフリーか。
    光るものはあったんやけど伸び悩んだなぁ

  7. 今日も印象深い名前が多い。
    重松と渉もカマタマさん満了かー。
    武器や強みは間違いなくあるはずだがなかなか輝けないな。。
    個性はあっても試合の形勢の中で発揮できなければ本当に活躍したことにはならないのは
    勝負の世界である以上厳然としてあるし。
    二人ともまだまだやれる年齢、これから花を咲かせるところを見たい

  8. 西野引退か
    2013年にレギュラー掴んで年代別代表にも選ばれ順調だったのが、2014年に怪我をしてからツキに見放されたかのようで残念でならない

    お疲れさまでした

  9. 1年で戻れないとこうなるよな
    来年は行友くんがどこまでやれるのか

  10. 讃岐って監督も退任だし地味に満了の選手多いな

  11. 西野引退か。
    ガンバでも割と早めに試合に絡んでて、アンダー世代の代表戦で植田岩波と3バック組んでた時はこれで日本代表のCBは今後10年は安泰やなーと思ったんやけどなぁ。

  12. 前田は稼働率がなぁ…

  13. 重松さん、佐々木渉くんの活きるサッカーにならなかったのは申し訳ない気持ちでいっぱい
    スパイシーな選手なのではまるチームはあるはず

  14. 西野も怪我がなければやなあ

  15. J2時代の讃岐を知る選手やフロントがいなくなり、いよいよJ3の残留争いを視野に入れないといけないという非情さ・・・。
    救いはあるのですか

  16. 駒野(´・ω・`)

  17. 西野がこんな早く引退とはな
    市丸や嫁阪もどうなるやら

  18. 前田帰ってこい
    ボランチ足りないんだよ

  19. ※15
    ホンマにな
    仲間が点とってシミケンが止めまくってたあの頃が一番楽しかった
    今が一番底だと思いたい、って状況が毎年続いてる底なし沼よ…誰か助けて

  20. 西野、最終節は同期昇格の田尻と対戦するんやな
    稲森も早くに引退して田尻しか残らないとはなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ