鹿島アントラーズがサンフレッチェ広島MF藤井智也の獲得に動く J屈指のスピードスター
- 2022.11.20 07:00
- 173
けさの日刊スポーツによると、鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島MF藤井智也の獲得に動いているそうです。
藤井選手はプロ2年目の23歳。今シーズンはリーグ戦27試合、ルヴァン杯6試合に出場していました。

[ニッカン]【鹿島】J屈指のスピード広島MF藤井智也を獲得へ 攻守両面で大きな補強になるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2aed4ebccf15d5233f311031d46463b02b83ab
鹿島アントラーズがサンフレッチェ広島MF藤井智也(23)の獲得に乗り出していることが19日、分かった。
既に水面下で交渉を始めており、条件面などが折り合えば獲得の流れとなる。藤井はJ屈指のスピードが武器で、縦への突破からのクロスが特長。広島では右ウイングバックが主戦場だが、4バックでも、左右のサイドハーフやサイドバックでのプレーが可能だ。
立命館大から21年に広島に加入。プロ1年目から主力に定着し、今季も開幕から先発出場を続けてきた。だが、8月6日の鹿島戦を最後に出場機会が少なくなり、J2甲府との天皇杯決勝、C大阪とのルヴァン杯決勝ではベンチ外だった。(以下略、全文はリンク先で)
既に水面下で交渉を始めており、条件面などが折り合えば獲得の流れとなる。藤井はJ屈指のスピードが武器で、縦への突破からのクロスが特長。広島では右ウイングバックが主戦場だが、4バックでも、左右のサイドハーフやサイドバックでのプレーが可能だ。
立命館大から21年に広島に加入。プロ1年目から主力に定着し、今季も開幕から先発出場を続けてきた。だが、8月6日の鹿島戦を最後に出場機会が少なくなり、J2甲府との天皇杯決勝、C大阪とのルヴァン杯決勝ではベンチ外だった。(以下略、全文はリンク先で)

5chの反応
982 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:41:06 y991IqEr0HAPPY
藤井はWBのイメージだけどどこで使うつもりなんだろう
983 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:44:47 mLQkxxklpHAPPY
藤井意外と身長あるんだな
そして意外とゴールとアシストが少ない
松村+和泉
とりあえず優磨を真ん中に閉じ込めるだけでも効果あるか
984 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:45:18 4zrzzMEU0HAPPY
左ウィングかなー
松村も稼働怪しいし右も必要っちゃ必要
985 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:49:58 CNVIV9/60HAPPY
安西は前目に移してSBちゃんとできる選手取るのが理想だったがどうなるか
987 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:53:11 y991IqEr0HAPPY
藤井は守備とクロスに課題があって干された訳だからな
SBは無理だろ
989 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:01:17 CN7QFTMOdHAPPY
左SBに和泉おいて、その前に藤井を置くなら良いかもしれん。
992 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:30:01 2NsfaPRTaHAPPY
安西ぶっちぎりまくったの藤井じゃなかったっけ?鹿島だとSHかWGかね。
996 U-名無しさん 2022/11/20(日) 06:23:31 PgSgjlO00HAPPY
どんどん鹿島がチンチンにされた選手を取ってるな
いい事だ、まだまだいるはず笑
950 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:07:04 9d5vGJQjMHAPPY
藤井鹿島だとよ
952 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:15:21 Sx7kKXAW0HAPPY
ニッカンだった
後半はめっきり出番無くなったから、ドライなサポはサヨナラって感じかもだけど、雄也と藤井は年齢層的にも抜けちゃダメな選手だと思うんだけどなー
悲しいよ俺は
956 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:33:51 /KtELT7M0HAPPY
突然藤井がベンチ外になって茶島が先発になった時からわかってたよね
958 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:39:36 sFqz0apcrHAPPY
藤井も浅野もマジなら移籍金取れたら嬉しいな。
959 U-名無しさん 2022/11/20(日) 03:45:48 /KtELT7M0HAPPY
干されたから出ていくのか出ていくから干されたのかはわからないけど、、
後者だと普通にフリーだよね
967 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:11:33 txaJfs0M0HAPPY
浅野は分かりやすく見切られたところに例の件で分かるが
藤井の方は相変わらず釈然としないモヤモヤ感があるな
もし仮に延長で揉めてとかだったのなら、いっそスッキリするが
975 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:36:45 c+pjWJJlMHAPPY
いやでも後半戦攻撃手詰まりだったし
まあナスとピエロスがスタメンではってくれればいいけど
控えがドグだし怖いな
カッシーも年齢的に
浅野はともかく藤井はのこさんと変化つけれない
980 U-名無しさん 2022/11/20(日) 04:45:37 ywG5Gmmr0HAPPY
柏だけどなんで藤井干されちゃったの?こっちはゴール決められたのにw
前半戦見ててもいい選手だったのに突然でちょっと驚いてる
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) August 14, 2022
🏆 明治安田生命J1リーグ 第25節
🆚 柏vs広島
🔢 2-3
⌚️ 67分
⚽️ 藤井 智也(広島)#Jリーグ#柏広島 pic.twitter.com/PHX5b2FeOU
981 U-名無しさん 2022/11/20(日) 05:11:38 4P3doB1Z0HAPPY
>>980
タイミング的に延長断って干されたのかもしれないけど、
守備面がマズいから使われなくなったと言われても納得出来る守備の軽さなんだよね。
全速力でパスやシュートをコースに入ってブロックする以外の、遅滞とか相手を外に追いやるといった地味だけど現代サッカーにおいて怠ってはならない仕事に非常に難がある。
この守備の穴についてはうちのアウェイG大阪戦の1失点目や、アウェイ神戸戦3,4失点目のハイライトが参考になると思う。
988 U-名無しさん 2022/11/20(日) 06:38:44 KuaBm057HHAPPY
ポテンシャル考えたら勿体ないし出て行って欲しくはないけど、今試合出られないのも普通に実力だしなあ
契約切れのタイミングとかで出ていかれるよりはマシかな
おすすめ記事
173 コメント
コメントする
-
本人がスキッペ体制でやれるように思ってないなら移籍した方がいい。大卒の一年は本当に貴重。別に野球みたいに大金を契約金として貰えてるわけでもないから早く試合に出て稼がないと大損。
派手さとポテンシャルだけでかなり荒いから攻守ともに相当改善は必要だけど、今の段階でもタスクを絞ればやれる実力はある。突破力あるWG不在のうちには、欲しい逸材。※147 というか、松村とそんなに似てないだろ。松村そんなに足速くないし、ドリブラーではあるけど結構違う。ポジションかぶりのこといってるならまだわかるけど、この手のタイプの選手いないとまた、相手のブロック崩せず大外でグルグル回すだけの0年代前半のJリーグみたいな酷いサッカー治らんよ。
ID: A2MzJiN2E1
何故広島が草刈場?
ID: Q4ZDQ2NjJk
浅野藤井の移籍話は納得の話
2人とも現在の実力ではスタメン取れないからな…
ID: JlZGYxMTQ1
スキッベさんも結構そういうとこあるんかな
ID: FjMzIzZmM4
スキッベ監督は連戦でもあまりターンオーバーしない
スタメン以外の選手へのケアが下手くそ
ID: YyMjZkNGY4
スキッベ監督がターンオーバーしないのは間違い、今年は監督の意向で現存の選手を見たいということだったので去年からほぼ入れ替えなかった。だからシーズン使って選手の見極めやってた。
固定する傾向はあるけど3バック以外は開幕からほぼスタメンが変わった。
サントスと藤井は武器があるけどウチのシステムだと守備の点で難しいところがあって外れた感じ。
藤井は残って欲しいが難しいかな。。
ID: FjMzIzZmM4
※5
間違いじゃない
連戦でもターンオーバーしない
開幕して数試合はスキッベじゃないし
ID: NkZTQ4NjYy
藤井が出れなくなった理由は藤井にあるから、ケアまターンオーバー云々は理由にならないと思うな…
とはいえ、素晴らしい素質があるし、将来を考えると残って欲しいわ
ID: RhOWM0MWNj
攻撃的MFは人数はそこそこいるとは言え、
スピード勝負できる選手が皆無だからな。
もし話がまとまれば非常にうれしい補強だ。
ID: Y5MDAyZGNj
** 削除されました **
ID: I3ZmYxM2Ey
スキッベ監督が課題を明白にしてたからね。
本人がそれを乗り越えられるか別のクラブに移籍してまたその課題に直面するのか。
選手の思いを尊重したいけど、うちで成長してほしくもある。
ID: llMTNjMTFl
cbはどうした?
ID: Q1M2U1M2E1
来てくれたら嬉しいけど広島さんから来ないでしょ
ID: FjMzIzZmM4
※12
給料次第でしょう
大卒だからもう稼がないとね
ID: NmMGI0NTM2
肝心のCFとCBはどうなのよ
情報出てくるのは完全オフになる明日からかな
ID: ZhYTQ1Nzhi
鹿島は活発に動いてるな。リーグ上位に入っても引き抜かれるから油断できん。
ID: YyMjZkNGY4
右サイドが茶島・野上だと将来的な問題もあるので年齢的に若い選手に頑張って欲しいが。。
ID: IwMjY2Yzkz
露骨に干されてたからなあ
ちょっと異常なくらいにw
ID: UwYjgxN2Zm
※14
うちのオフもたぶん明日からだしね。
ID: QzOTM4ZDgw
※9
幽閉は言いすぎだろw
まぁ序列低い&大卒でそこまで若くないこと考えると出場数増やせるチームに行くのがベターかなって気はするよね…(知念チラッ)
ID: VhNzI4NGU3
守備に課題、というか言葉はキツイが難がありすぎた
試合の流れや敵味方の位置を考えての位置取りや意識が出来ないことが多すぎて
ちょくちょく失点の要因になってたので監督の信頼を失ってたのは事実
とはいえ化ける可能性ある良い選手なので残っては欲しいのだが・・・