2022年11月23~24日のJリーグ移籍情報まとめ
2022年11月23~24日に各クラブから発表された移籍情報です。


柏レイソル

横浜F・マリノス

湘南ベルマーレ

清水エスパルス

ヴィッセル神戸

いわてグルージャ盛岡

モンテディオ山形

水戸ホーリーホック

横浜FC

ファジアーノ岡山

FC琉球

福島ユナイテッドFC

Y.S.C.C.横浜

松本山雅FC

藤枝MYFC

FC岐阜

カマタマーレ讃岐

テゲバジャーロ宮崎

鹿児島ユナイテッドFC
カテゴリ
- J1 (20,623)
- 鹿島 (1,435)
- 浦和 (1,879)
- 柏 (1,314)
- F東京 (1,677)
- 東京V (1,113)
- 町田 (698)
- 川崎F (1,417)
- 横浜FM (1,584)
- 横浜FC (779)
- 湘南 (1,009)
- 新潟 (1,124)
- 清水 (1,276)
- 名古屋 (1,423)
- 京都 (1,019)
- G大阪 (1,534)
- C大阪 (1,645)
- 神戸 (1,402)
- 岡山 (771)
- 広島 (1,582)
- 福岡 (1,191)
- J2 (12,927)
- J3・JFL (5,414)
- 日本代表 (1,348)
- 女子/WEリーグ (287)
- 海外 (2,815)
- その他 (2,287)
月別
ページ先頭へ
中林満了か。
というか今日多いな。
岡山さんとのやり取りは珍しいね。
うちのインアウトは大方予想通り
2年後にJ1で!だね
フレイレ満了かあ、また日本、Jリーグでやってほしいけどどうやろ
松本山雅の田中パウロ淳一、リーグ戦で8試合3ゴール、天皇杯2試合3ゴール、合計10試合で6ゴール
次の監督候補が霜田さんなら方向性的にも放出はもったいない気がするけどなあ
田中パウロは、まだ全然J2でやれる気がする。SNSでの広報的な側面ふくめたら、コスパ良いのでは。
(年俸的にウチで獲得できるかは分からないけど)
ありがとう中林
若手主体のGK陣の中で中林の取り組む姿勢は大いに勉強になったと思う
山谷のフィジカルで打開するスタイルには大物になる期待を抱いたけれど、最近伸び悩んでいるなぁ
二人とも新天地での活躍を祈るよ
山谷くんはレンタル終了と共に契約満了か…
草野はいいキャラだったしここぞでのゴールが印象深かっただけに残念
怪我に気をつけてゴール量産してくれ
堀田を守護神にする気があったらお互いにレンタルバックしてただろうから、現時点でそのつもりは無かったんだろうな。
ガンバの谷の評価、起用法の構想次第で、谷の残留もあり得なくは無いかもしれないな。
通訳だった人がドゥンガが帰国したツイートがあったので公式待ち。
サガン鳥栖さんにも迷惑かけるのでは
もう発表来るたびにしんどい・・・
服部は相模原でサッカーしながらプール講師してた当時から陰ながら応援しているけどいよいよ満了か。
FWがDFやったりで大変だけど移籍先決まるといいなあ。
※5
パウロの歌ネタ、たしか凄い単位でバズってるのあったし。
あのキャラだからSNS以外でも広報余裕でいけるよな。
うまく活かせるクラブに行ってほしい。
ところで鞠さん、監督コロナで大丈夫?
お大事に。
山谷なぁ…上手くハマるチームが見つかれば良いけど。
中林もう36か
パウロと島川で何かできないか
寂しい季節だ
パウロはあのレッドもらったのが山雅でのラストプレーになってしまったか。印象悪いなぁ…
パウロと三ツ田、岐阜に戻ってもらおうぞ!
絶対に戦力になる。
1月に左アキレス腱断裂、8月に右アキレス腱断裂の大怪我した衛藤を満了…
トライアウトも出られんやろに…と言うか選手続けられるんだろうか…
今日まで出てる満了メンバーでスタメン組んだらそこそこいいところいけそう
補強の情報がこないから来季が不安すぎる
※21
7番取ったらどうです?今日ゴール決めた7番
椿、榊原、山谷の並びが見たかった
仕切りなおして這い上がろう
中林は第3GKとHG枠を兼ねてた縁の下の力持ちだよね
マリノスはレンタルも多いしまだ即座に問題になる人数ではないと思うけど、誰かしらHGの選手の獲得メドもあったりするのかな
吉尾あたりはオファー次第で放出の可能性もあると思ってたけど、中林山谷で減るしあんまりHG枠の出入りはない想定なのかな
水戸ちゃん……
草野を……頼んだよ……
(´;ω;`)
中林はまだサブGKで需要ありそうだけど引退しても良いGKコーチになりそう
中村駿太は満了か。せつない。
全小で得点王とった時は、未来のレイソルを引っ張っていってくれると期待してた。
ありがとう駿太、まだまだやれる
期限付き、期限付き延長、完全移籍と思ってたのに…感謝しか無いです
※4
ウチが出したんじゃなくてTPJに見限られたんじゃないかねえ。
あんなフロントじゃ逃げ出したくなりますわ、そりゃ。J2でも全然やれると思うし。
ウッズありがとう。
19年の最終戦は本当に助けられた。
出来れば残ってスクールコーチやアカデミーコーチやってほしいね。
ウッズには感謝しかない。いつかGKコーチとしてアカデミーやトップに戻って欲しい。
侑士はプレーの安定度と判断力が身に付けられなかったのが悔やまれるなぁ。
ヴィッセル神戸 クリスティアーノ・ロナウド選手獲得のお知らせ
まだ?
北村海チディはサイズは無かった筈だけどバネが恐ろしくあるGKだからどこまでやれるか楽しみ
彼が高一の時の高校サッカー選手権の開幕戦で、スタメンの三年生が怪我してスクランブル出場した時、
バケモンみたいな伸びのあるセービングして、会場の空気ガラッと変えたのを良く覚えてる
ほっちゃん頑張れ!馬渡、ガンバ戦は忘れん。よろしく。
ウッズはまだまだ現役でいける選手だけど人格者で言語化力もめちゃ高いから是非いつかコーチとして戻ってきてほしい
山谷は技術がフィジカルに追いついて2トップの片方に置いてもらえるチームに巡り合えたら化けそうなんだがな
あとユース時代からずっと言われてる素行面があんまり変わってないらしいのもネックかね…がんばってほしい
中林ありがとう
山谷次のチームで頑張って
※24
吉尾はローマ戦で最後の追試かな
どこまでチームプレーができるか
outニュースばかりで辛い
田中パウロ淳一は子ども達からの人気すごいし松本の事をsnsで発信してくれたしで、シーズン終盤の活躍も考えたら何故残さなかったのか…って感じだ
山雅は広報部長同然だったパウロ出してええんか?
八反田ももう32歳か
うちにいた頃はあまり試合に絡めずにいたけど,そこから長く続けてるよなあ
どこか拾ってくれるといいんだけど
※35 たまにこういうの書く人いるけど、現時点で何か起こしたわけでもないのに『素行面が』とか言わない方がいいんじゃない?
それだけでここ読んだ人にはそういうイメージ残るわけで。
※15
クリスマスにJリーグ聖歌隊とか。
島川、パウロ、他にも候補いるかな?
※36 ローマ戦次第で決めるとか流石にないだろ。発表のタイミングが今現在ないだけで
残留か移籍かいずれかはもう決まってるよ。
山谷はまぁ・・・うん どっか拾ってやってください
キャラもいいし、草野みたいな泥臭いFWこそJ!で輝くと思ってたんだけどな・・・・
水戸ちゃんでがんばれ!
プロでも通用する強みがないと成長すら難しいよな…
昇格基準にそれは絶対に入れておいてほしい
※44 むしろ山谷は強みに拘って、それ以外の部分な気がするけどね。栃木に行った植田は
足りないモノを徐々に身に着けて今季は出場時間伸びてるし・・・。
山谷と山田康太は、同じタイミングでウチにレンタル移籍してきたけど、今になってみると明暗が分かれた格好になったなぁ。
草野は大活躍してくれそうな気がする。二桁得点とってブレイクして欲しい。
磐田の場合は誰が退団かの話しか無いからつまらん
湘南の梨、福島の桃柿。
岡山の・・・何かが合ったんだね。
いわき戦で見に行くよ。
名良橋、満了かあ。
頑張ってほしいが果たして次が見つかるか。
やっぱりサイズが厳しいのかな。