閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが中村俊輔氏のトップチームコーチ就任を発表 「指導者の道を歩ませていただきます」


横浜FCは23日、今シーズンで現役を引退した中村俊輔氏がトップチームのコーチに就任することを発表しました。
中村氏は現役時代にB級コーチライセンスを取得済みで、今後はコーチを務めながらA級およびS級の取得を目指すことになります。



[横浜FC公式]中村俊輔氏 トップチームコーチ就任のお知らせ
https://yokohamafc.com/2022/11/25/shunsuke_nakamura-3/
2023シーズンより、中村俊輔氏が横浜FCトップチームコーチに就任いたしますのでお知らせします。

中村 俊輔(Shunsuke NAKAMURA)
■生年月日:1978年6月24日(44歳)
■身長/体重:178cm/71kg
■出身地:神奈川県
■選手歴:
横浜深園SC-日産FCJrユース-桐光学園高-横浜マリノス/横浜F・マリノス-レッジーナ/イタリア-セルティックFC/スコットランド-RCDエスパニョール/スペイン-横浜F・マリノス-ジュビロ磐田-横浜FC

■日本代表歴:通算98試合出場/24得点
■コメント:
「2023シーズンより横浜FCトップチームコーチに就任し、指導者の道を歩ませていただきます。来季も横浜FCの一員として戦えることを大変嬉しく思います。指導者の方々から頂いた言葉や教えは、私のサッカー人生の中で、大きな糧となりました。私もそのような働きができるよう努めてまいります。今一度、サッカーとゼロから向き合い、様々なことに挑戦し失敗と成功を繰り返し、成長できればと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。   中村俊輔」






01


ツイッターの反応


















5chの反応




862 U-名無しさん 2022/11/25(金) 09:22:24 IVLki6SGp
俊さん、チームに残ってくれるの嬉しいな。
将来的には監督も期待しちゃうよねぇ。




863 U-名無しさん 2022/11/25(金) 09:46:50 3ewobAL+0
来ましたな



865 U-名無しさん 2022/11/25(金) 10:04:39 eZIGOuQu0
俊さん入閣
また来年も一緒に闘える幸せよ




868 U-名無しさん 2022/11/25(金) 10:51:06 TDaVcFlbM
マリノスに戻るのかなと思ったけどうちだった!

まあ考えてみるといきなりマリノスみたいなビッグクラブでやるより、うちくらいのレベルと規模のクラブの方が指導者としてのスタートはやりやすいよね
チームの事情も方針もよく分かってるので仕事に入りやすいだろうし

このままうちで監督になってタイトル獲得までやってくれたら嬉しいね、そのあとは代表監督まで登り詰めてほしい




869 U-名無しさん 2022/11/25(金) 10:54:17 zXkcmBI9d
ミシャの薫陶を受けてる四方田さんのノウハウ学べるのは悪くないね



870 U-名無しさん 2022/11/25(金) 11:15:36 PGYv/B7Z0
セットプレーの練習でコーチが一番決めてしまうという



877 U-名無しさん 2022/11/25(金) 12:59:20 6IF0VysJ0
>>870
チームができた当初は、どの選手よりも監督(リティー)が一番上手いって言われてたな




872 U-名無しさん 2022/11/25(金) 12:24:11 bMcDHMkwM
Abemaの解説で本田の戦術眼が見直されてるし、これからはW杯を選手として経験した監督が当たり前になってくかもね




876 U-名無しさん 2022/11/25(金) 12:59:01 PTBV1JpI0
>>872
すでに結構いるが、あんまり良い監督いないな…w




873 U-名無しさん 2022/11/25(金) 12:27:54 fLaD8iD/M
俊輔は出来ればユースの子も見てほしいな



875 U-名無しさん 2022/11/25(金) 12:44:58 Xr/qMI2kd
俊さんがうちのコーチとかめっちゃ嬉しい

93 コメント

  1. 俊さん指導者志望だったのか
    意外

  2. さてて、どうなるか

  3. B級でもトップコーチならOKなんだね

  4. 正直解説向きじゃなかったんでいいんじゃないかな

  5. まあ変な意味でなく、キャリアの最後を受け入れてくれたチームからトップのコーチオファーあれば、そうなるわな
    マリノスにって気持ちはあるけど、現実的には難しいことも理解しなくてはならんのか

    解説もあれはあれで好きなんだか(笑)

  6. マリノスじゃないのか。

  7. 解説の声量が中森明菜っての見たときは申し訳ないけどちょっと笑った

  8. 佃煮セットまでついてくる可能性考慮すると、これでいいと思うわ。

  9. 解説は正直物足りないけど、久保にFKを伝授した時に久保がすぐに会得できたように教えるのは上手いかも(単に俊輔ならではの言葉を理解できるのは久保クラスじゃないと難しいってことかもしれないので何とも言えないけど)

  10. マリノスじゃないの意外

  11. Youtube企画や番組や解説のオファーや持ち込みも引く手あまただったろうに
    少し離れての休息も取らずW杯関連の特番とかでもあまり関わってこないみたいだし
    引退直後から最短で今度は指導者としてサッカーに関わろうとするのが俊輔らしいね
    期待してるよ

  12. 俊輔コーチ「正解じゃない」

  13. S級の講習でどこのクラブに行くんだろうな
    名波は鹿島に行ってた

  14. 本人の話からして育成に行くもんだと思ってたけど 
    どんな形であれ残ってくれてうれしいわ 
    解説は・・・闘莉王が横にいれば喋るから…..

  15. ※12
    言うまでもない

  16. なんか懐かしいスパイク履いてるな

  17. いいね。俊さんの指導者の道楽しみだぜ
    良い声してたから、時々でいいからまたASMRサッカー解説やって欲しい

  18. 海外での選手生活長かった人がその経験を伝えてくれるのは良いことよ
    ロベルト佃絡むからマリノスとは疎遠になるだろうけどまぁ仕方ないわ

  19. 磐田移籍時に「外国人監督(モンバエルツ)は細かい、サッカーを全然分かってない(笑)名波さんはやっぱりサッカーを“分かってる”、監督としても素晴らしい」みたいに発言してて、まぁ大先輩を立ててただけの可能性もあるけど、もし本音なら名波さんと同じく戦術面ではちょっと古い価値観の人で、指導者としては簡単じゃないのかなって思ってた

    ただ頭では分かってても選手としてのプライドで敢えて認めてなかっただけってこともある人だと思うので、指導者としても成功して欲しい

  20. ユースからやった方がよくない???

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ