2022年12月7日~8日のJリーグ移籍情報まとめ
2022年12月7日~8日に各クラブから発表された移籍情報です。


鹿島アントラーズ

浦和レッズ

柏レイソル

川崎フロンターレ

湘南ベルマーレ

清水エスパルス

名古屋グランパス

京都サンガF.C.

ガンバ大阪

セレッソ大阪

アビスパ福岡

ブラウブリッツ秋田

ベガルタ仙台

モンテディオ山形

ザスパクサツ群馬

水戸ホーリーホック

ジェフユナイテッド千葉

東京ヴェルディ

FC町田ゼルビア

横浜FC

ヴァンフォーレ甲府

ツエーゲン金沢

ファジアーノ岡山

レノファ山口FC

徳島ヴォルティス

ロアッソ熊本

大分トリニータ

FC琉球

ヴァンラーレ八戸

いわきFC

SC相模原

藤枝MYFC

AC長野パルセイロ

カターレ富山

FC岐阜

ガイナーレ鳥取

カマタマーレ讃岐

愛媛FC

FC今治
カテゴリ
- J1 (20,614)
- 鹿島 (1,435)
- 浦和 (1,879)
- 柏 (1,314)
- F東京 (1,677)
- 東京V (1,112)
- 町田 (698)
- 川崎F (1,417)
- 横浜FM (1,583)
- 横浜FC (778)
- 湘南 (1,009)
- 新潟 (1,123)
- 清水 (1,275)
- 名古屋 (1,423)
- 京都 (1,019)
- G大阪 (1,533)
- C大阪 (1,645)
- 神戸 (1,402)
- 岡山 (769)
- 広島 (1,580)
- 福岡 (1,191)
- J2 (12,912)
- J3・JFL (5,405)
- 日本代表 (1,345)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,813)
- その他 (2,286)
月別
ページ先頭へ
動き出したな
大分のGK取ったってことはザイオン放出か
国内で完全移籍だけはやめてほしいが
平戸マジか
平戸頑張れよ!
平戸の活躍を祈る
ゼイン君と成瀬君を獲得。
お二人の特徴分かる方よろしくお願いします。
結局ピカチュウはプレーで話題になる事は無かったな…
※2
まさか周作の大分復帰フラグじゃないよな?
高井って初J1か
もっと早く上がってくと思ってたけど、チャンスつかんで欲しいね
しかし、山口のコメントにある嫌われてるの理由が気になる
ヨネ復帰はうれしいけど健太との関係性大丈夫か?
ゼインは買い取りなしか。。
レンタル組含めサヨナラの方が多くてつらいわ
星キョーワアンにチャンミンギュとか池田樹雷人とか
CBまわりいきなり動いてない?
平戸もびっくりしたが京都どこで使う気なのか。
ウイング?インサイドハーフ?
平戸本当にありがとう
一緒にj1に上がって活躍する姿を見たかった…
京都でがんばれ!
※9 山口での言動は知らんが、昔から実力はおいついてないのに発言は本田並って言われてたから、それのせいじゃね?
マリオ獲得の勢いでピカチュウも獲得して欲しかった……
※9
意識高井さんだから好き嫌いが分かれる
がんばれよ〜〜〜〜
うちはやっと(内定以外で)選手加入きたわね
成瀬レンタルバックは分かってたけど山形かぁ…
まぁ河野や佐野航大の成長に繋がったし彼自身も仙台戦の3点目の泥くさい初ゴールも取れたしwin-winだったな、ありがとう
※9
山口サポの殆どは高井に対して好意的。
本人が僅か半年で移籍を繰り返している(2018年夏はヴェルディから山口、2022年夏は水戸から山口)のを相当気にしているからだと思う。
嫁が女優でヴェルディサポ、都内周辺で暮らすのが都合良いのかも。
山口に居た頃は毎年背番号変えていたから(本人は10番希望らしい)、毎回ユニを買い替える熱心な個サポは金銭的に大変だろうな。
ピカチュウ、移籍金1億円以上かけて獲って、半年で所属元にレンタルで戻すの面白い
ゼインはうちかフリエでやるもんだと思ってたからJ2個人残留はびっくり
フリエで戦力になってたと思うけど何が足りないと判断されたんだろ
動き、なし!w
シーズンオフの強豪のはずやのに
森の移籍は意外
今年は出場減ってたけど監督がかわってもいかんのか
※9
半年で買い戻しからの半年で移籍は他所なら叩かれるだろうな
移籍金どれぐらいなんだろ。買ったときより高く売れたのかなあ
※20
一部だと無償レンタル(年俸清水持ち)なんて話も出てるな…
流石にそうだとしたら不良債権すぎる…
※21
同期大卒組も残りは神谷だけになったね
谷口移籍は確定路線になっちゃったの???
来年のセットプレー誰が蹴るんだろうな
マリオ!ご期待ください
イサカゼインって川崎からのレンタルだったのか初めて知った
二度も半年での移籍あるともう当面J2からはオファーないだろう、と思ってたらJ1からとは…。
半年後とは言わんから数年後にはまた戻ってきてくれると嬉しい
マリオ来たならピカチュウも残っててほしかったわ
いや対戦相手で居たらめんどくさいしいいや
米本名古屋に帰るんか
浦和はGKとってるけど、彩艶をレンタルで出すのかな
ようやく個人昇格してくれたか天敵
高井さん個人昇格おめでとう
合わんかったらまたすぐに帰ってきてもええんやで
でも出来るだけJ1で頑張るんやで
※9
自分的にはむしろ好きな方なんだけどなあ…
プレーには華があるしレノ丸を可愛がってくれるし
クセのあるキャラも面白いと思うし
がんばれ成瀬。ポジションつかんで帰って来いよ
ピカチュウゲットアウトだぜ!
ちょっと間違えてるよ
徳島ヴォルティス
OUT 鈴木 大誠 : 愛媛からの期限付き移籍期間満了
愛媛FC
OUT 鈴木 大誠 : 奈良クラブへ完全移籍
https://ehimefc.com/topics/topic26674.html
じゃなくて
徳島ヴォルティス
OUT 鈴木 大誠 : (愛媛への期限付き移籍期間満了及び)奈良クラブへ完全移籍
愛媛FC
OUT 鈴木 大誠 : 徳島からの期限付き移籍期間満了
https://ehimefc.com/topics/topic26674.html
彩艶のレンタルか西川の大分復帰か
どちらも中々受け入れ難い
代表組、昨日が官邸だったから今日か月曜に地元挨拶、移籍発表はその後か
玉突きになるだろうし、待つの辛いな
※37
西川はパルコのトークショーで来季も浦和でプレーするって言ってたし(「◯◯最高!」とか言った翌日に移籍するのとは多分違う)彩艶レンタルの可能性が高いかなあ
ただ彩艶は残るにしてもおそらく来季は五輪代表で結構抜けるだろうから、4人体制にしておいた方がいいとは思うんだよな
右サイドを二枚取ったということは、まぁ陸はそういうことだよね。
移籍記事にいつ名前が載るかビクビクしてたが、スアレスが契約更新になった模様
※41
そーす
https://www.topics.or.jp/articles/-/809742
ピカチュウ、報道だとフォルダレーザECの年俸全額負担ってあるけど、
フォルタレーザECの(の→が)年俸全額負担
フォルタレーザECの年俸(を清水が)全額負担
どっちとも読めるの怖いな…
チャンミンギュ移籍するのかよ
ワシらJ3降格もあるな
※40
ローマってマジなんですか?
武富さんはまだやれますか?
山口、沼田も抜かれたな
枚数足りるの?
うちからイサ貸したりする可能性もあるのかな…
※2
単純に牲川放出とかはないですかね。
犬さんにお聞きしたいんだけど今年の秋山は出来どうだったんです?
ウチ守備が脆いんで守れるようになってくれてるといいんですが
2022年度の不動のセンターバック二枚がいなくなってしまった。
あわあわわ。
ザイオンは一度レンタルに出て経験を積んで欲しい
五輪代表も所属チームで出番ないと選外になるんでしょ?
大木さん岐阜のときの集めてる。
※52
更に琉球から大本まで呼んだ(コメント時点で)
※9
サポってほどじゃないがたまに試合見るぐらいの層からは、やたらシュート外す人ってイメージらしいっす。
実際ワースト決定率だった時もあったような。
※22
強豪(取れるとは言っていない)
本領発揮は、ヨーロッパシーズンの移籍期間やないの?
成瀬、山形か。風邪ひかんようにな
しっかり山形の戦術身につけてスタメンとってくれ
武富・・・甲府に行くんか。ケガさえなければバリバリ働けるはずの選手。
頑張って甲府さんの役に立ってくれ。そしていつか、引退した後でもいい、浦和に帰って来いよ。
ユン監督が辞めたらチャンもいなくなるかもと思ってたけど、期待の若手だったので本当に残念だ。
平戸ついに動いたか~・・!他サポながらいい選手だなぁとずっと思っていた
そして米本まだ32だったというのにも驚き・・
奈良クラブに行ったケンセイさんも岐阜に欲しいんですけど・・・。
というわけで、フォワードのケンセイさんは、どんな方なんでしょうか?相模原の試合を見た時には、途中出場だったので、イマイチピンと来んのですわ。
まぁ、若手を獲るのは間違ってないわとしか言えない。ホント監督だけ不安な岐阜よ・・・。
高井さんようこそ たぶんうちだとシャドーかな 何卒よろしく
ゼイン、買取だと思ったんだけどなー。山形さんで頑張ってくれ アシストしがいあるFWもおるから
キョーワァン、ンドカ獲得した時点でうすうすはこうなると思ってたけど、発表されるとさみしいな 秋田さんで頑張ってくれ
※6
2022 J2 後半戦 仙台対横浜FC、最終戦 対熊本でのアシストとかが良いところか
※21
上記のような良い時と、そうでない時の差 かな
メンタルが良くないと落差があるかも
成瀬くん岡山ではどうだったのかな?
山形でも頑張って欲しい