今季MVPの横浜F・マリノスDF岩田智輝がセルティック移籍へ 完全移籍オプション付きレンタル移籍となる見通し
- 2022.12.26 07:23
- 173
けさのスポーツニッポンによると、横浜F・マリノスのDF岩田智輝がスコットランド1部セルティックに完全移籍オプション付きの期限付き移籍することが判明したそうです。
岩田選手は2021年に大分トリニータから移籍加入。2年目の今シーズンは32試合出場でリーグ優勝に大きく貢献し、最優秀選手賞を受賞しています。

[スポニチ]横浜DF岩田 セルティックに期限付き移籍 今季J1でMVP“万能戦士” 日本選手6人に
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/26/kiji/20221225s00002182680000c.html
大分の下部組織で育った岩田は、21年に加入した横浜で才能が一気に開花。本職のボランチのほか、サイドバック、センターバックでも起用されるなど万能ぶりを発揮した。今季はチームの3年ぶり5度目のリーグ優勝に大きく貢献し、J3出身者では初、DFでは4人目となるMVPに選出。名実ともにJリーグを代表する選手に成長した。
(以下略、全文はリンク先で)
ヘラルド・スコットランドなどによると、ポステコグルー監督はクリスマス前、岩田選手獲得の噂について「サンタクロースのプレゼントを見てみましょう」と答え、獲得を認めていたそうです。
[HeraldScotland]Postecoglou delivers Celtic Santa response over Tomoki Iwata transfer
https://www.heraldscotland.com/sport/23212902.postecoglou-delivers-celtic-santa-response-tomoki-iwata-transfer/


セルティック、マジで日本人選手多いな
— なげ (nogneuth) 2022, 12月 26
岩田もセルティックかよ。 ドイツじゃないんかーい
— おから (0KR012) 2022, 12月 26
セルティックが日本人の溜まり場になっててワロタ
— ポンデ (1_samwtgm) 2022, 12月 26
Jの年間MVPが移籍金1億ちょいってのがなぁ… 商売下手なのか、そもそもセルティックが金を出さないのか それならブンデスに行ってもらったほうが移籍金的にもありがたい気がする
— たくっち/We are the Champion🏆 (takutti_Marinos) 2022, 12月 26
セルティックは裏日本代表かのようだ
— CH* (SxE65111049) 2022, 12月 26
セルティック日本人とりすぎだろ…マスターリーグでもやってんのか😂
— じんじん (Jin110) 2022, 12月 26
セルティック、今季 #Jリーグ MVP横浜FMのDF岩田智輝獲得へ 実現すれば日本人6人目 https://t.co/ycvHO0iwxI #サッカー #soccer #football https://t.co/K0lpxOpXyq
— スポーツ報知 (SportsHochi) 2022, 12月 26
あっちもセルティック こっちもセルティック セルティックセルティックセルティックセルティック
— ぽん🇳🇱 (y_honhon) 2022, 12月 26
ところで、スコットランドのリーグは外国籍選手の枠どうなってるの?セルティックは次々と日本人選手獲得してるけど…
— まちるだ🇫🇷⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🦈🧋 (ysmf0m4c) 2022, 12月 26
スコットランドでも頑張って欲しいわね これでセルティックでもレギュラー張れたら、日本代表も待っている( ・д・) >RT https://t.co/SM5ukbqb6K
— 🍳蒲田の主婦🧺 (skychan5years) 2022, 12月 26
187 U-名無しさん 2022/12/25(日) 23:58:50 BOvyN9tupXMAS
BBCのジャーナリスト
どうやらほぼ決まりかな?
https://twitter.com/frazfletcher/status/1606953384556523522?s=21
✅️🎁 Celtic Fans Christmas could start early, the club is closing in on signing Tomoki Iwata from Yokohama F. Marinos 🇯🇵
— Fraser Fletcher (@FrazFletcher) December 25, 2022
The midfielder expected to be announced soon. pic.twitter.com/KSvRmtoUGe
193 U-名無しさん 2022/12/26(月) 01:23:29 nip/WRR80
>>187
あまり変わらない状況にみえるが。
いくら貰えるかで送り出す気持ちが変わる。
189 U-名無しさん 2022/12/26(月) 00:20:16 ovuthukU0
セルティックからステップアップする日本人がそろそろ出てきて欲しいんだが
191 U-名無しさん 2022/12/26(月) 00:51:29 nrmX4GeK0
岩田決まりか、、かなりの痛手やな(´・ω・`)
199 U-名無しさん 2022/12/26(月) 01:52:50 jdCUEKC40
そろそろセルティックとH&Aでガチ勝負しないか
勝ったほうが好きな選手貰えるルールで
202 U-名無しさん 2022/12/26(月) 01:58:44 jdCUEKC40
ていうかアンジェがいい加減プレミアかどっかにステップアップしろよ
そこに連れてけばいいでしょ
204 U-名無しさん 2022/12/26(月) 02:08:46 QN7YoYOY0
まあそもそも大然も岩田もマリノスに連れてきたのポステコグルーだしな
205 U-名無しさん 2022/12/26(月) 02:09:31 2uIqtTM30
得点王強奪の1年後にMVP強奪
セルティックサポはワイらが緑に思うくらいの申し訳ないッス感はあるんかね
208 U-名無しさん 2022/12/26(月) 02:13:34 nip/WRR80
>>205
すまん。緑には全く申し訳ない気持ちがなかった・・・いつもありがとうとは思っていたけど
209 U-名無しさん 2022/12/26(月) 02:14:59 I0AjFNNra
>>208
たしかにww
210 U-名無しさん 2022/12/26(月) 02:20:45 q+/KJq53a
岩田まで取られるのか
ポステコ容赦ないな
211 U-名無しさん 2022/12/26(月) 02:21:54 52I1G9ir0
しかし、海外に羽ばたいていく選手が毎シーズンのよに出てくるな
ただ岩田はちょっとお安めだが
また次の選手や残る選手に期待するしかない
こういう流れの中で結果示していけば、良い選手もまた入ってくるだら
217 U-名無しさん 2022/12/26(月) 04:44:48 /ySnm+de0
レンタル1億なら買取OP合わせれば3億くらいはいくんじゃないの
221 U-名無しさん 2022/12/26(月) 05:17:47 dvWAz3Ke0
大然と同じパターンか
おすすめ記事
173 コメント
コメントする
-
※11
こういう意見あるけど欧州キャリアなしの来年26の選手にセルティック以上のオファーなんてなかなか来ないよ…三笘(24)くらい大暴れしてようやくプレミア(レンタルで他国に出す前提なので実質ベルギー)だし、欧州市場に乗りやすいのは転売時に付加価値のつくギリギリ22まで、それ以降の年齢だと移籍のハードルが跳ね上がるっていう前提は変わらないでしょ
あと大然もそうだったけど、完全買取前提のところをマリノスかセルティックか忘れたけどどちらかの決算時期の都合でレンタル料+移籍金って形にしたっぽいから、岩田のこれもひょっとしたらそのパターンかも
実際には1.3億+レンタル料が本来の移籍金みたいな
それでもせいぜい2億くらいではあるんだろうけど -
※20
Jから4大にバンバン移籍してた香川とかの時代は、欧州のスカウトの監視対象にJリーグも入ってたんよ。当時はバルサ型が人気で安くて技術がある日本人は小柄でもニーズがあったから
その後日本人の失敗が続いたのとトレンドの変化などでスカウトがJを見なくなり、ビッグクラブが青田買い→下位チームにレンタル→そのまま売却ってスキームが欧州で流行した。今はそれらの規制とコロナでまた移籍トレンドが変化してる時期たまに若手がJで活躍する前に欧州行ったりするが、それらは育成年代の遠征やアンダー代表ですでに欧州スカウトがチェックしてた選手たち
-
※134
そもそも24以降だと欧州移籍して更にステップアップってルート自体が激狭なので…
欧州でステップアップしながら成り上がりたいなら基本的に22、3までに移籍市場に乗ってないと厳しいですだいたい3年契約くらいは結ぶだろうし、来年26の岩田は3年後満了時には28
ステップアップになるような格上クラブが複数年で迎えてくれるチャンスは現実的にあと1回あるかないか
古橋もそうだけど、そもそもステップアップの難易度自体が若手より高いのは加味しないと
得点王とかMVPとかよほど圧倒的な成績を残すくらいでないと年齢的に難しいです
ID: U5ZThkZDY4
シント・トロイデンみたいになるのか
ID: g5NjFmZWYz
そもそもポステコが熱心に誘ったからうちに来てくれたのでここらへんはしょーがないねって感じ
海外でも0円移籍の事例増えてるし(なんとあのアラバがタダだし鎌田もおそらくフリーで移籍するといわれている)移籍金も年棒おそらく高くはなかったことを考えるとこんなもんだろう。そりゃ高額入って来るにはこしたことないけどね
活躍できればエドゥアールやアリボみたいにプレミアにいけるだろうしアンカーなのか右SBなのかはわからんがなんとか頑張ってほしい
ID: Y3N2JkOWFl
セルティックか。うーん。
ID: NjYWMyZDlh
個人的にはブンデスあたり行ってほしかったな
自分がマリサポなら人的補償でセルティックから誰かくれよって気持ちになるわ
ID: U2ZDhiZGZm
セルマリノスからポスマリノスになっちゃう
ID: AxNzc1ODlk
岩田獲るなら益々神戸の小林獲った理由がが分からない
ID: A0NDc0Mjgz
ポステコサンタ、うちにクリスマスプレゼントは無いのかい?
ID: ljNGViYTY0
Jリーググラスゴー支部定期
ID: Y3ODg4ZDNm
セルティックって外国人枠みたいなんないんかな?
ID: JkY2RmZTFl
鞠CBの海外移籍
うっ、頭が…
ID: llOTkyMzk4
昔のセルティックならあれだけど今のセルティックって殆どステップアップ出来ないからなあ
四大行った選手ほぼいない
その癖レンジャーズとの二強体制は更に明確になってリーグはヌルゲー。ヨーロッパではほぼ勝てない。MVPが選ぶのがここで良いのか?って思いは拭えないところ
ID: U5ZThkZDY4
井手口は放出決まったのけ?
ID: gyZTlmYzNh
井手口はガンバ復帰かのう
ID: g5NjFmZWYz
※11
ユラノヴィッチがちょうど四大どころかビッグクラブへの移籍が噂されてるぞ
ID: k4ZGUzY2Zi
他にオファーあったのベルギーとスイスのクラブらしいので
MVP獲ったとはいえ今の時点では欧州5大からはあんまり評価されてないんだろうな
年齢ちょい高め、CBとしてはサイズ小さい、ボランチでのプレー機会数えるほどってのがネックなのかね
ID: QyOGIzOTll
移籍金が安いのはウチの年俸の低さのせいだよね…年俸上げずにプロテクト額だけ上げるなんて選手としては納得できないだろうし。
ウチの課題は経営規模をいかに大きくしてチーム人件費の予算枠を拡げるか。
ID: E5NTM5MDU5
セルティックから4大リーグいけるのかね
他のオファーがベルギーとスイスだったらそんなに変わらないか
ID: llOTkyMzk4
※14
殆どって言うのが見えないのだろうか
ID: Y3OWY0YTAw
フロンターレ、マリノスの一番手が抜けるんだから、きみんとこの選手に破格の条件で引き抜きのオファーが届いてもおかしくないんやで。
ID: Q0MDNiOWRk
5大リーグへ日本人が移籍金アリのオファーを貰うって難しいな…
やっぱりスコットランド、ベルギー、オランダ、オーストリアあたりを経由して5大リーグへ行く方がステップアップしやすいのだろうか。