閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアンが右足関節を手術 全治10週間で来日が遅れることを発表


川崎フロンターレは4日、FWレアンドロ・ダミアンが帰国中のブラジルで右足の手術を受けたことを発表しました。
全治は10週間程度で、来日はシーズン開幕後の3月以降となる見通しです。


00


[川崎公式]レアンドロ ダミアン選手の来日について
https://www.frontale.co.jp/info/2023/0104_1.html
レアンドロ ダミアン選手が、帰国中のブラジルにて右足関節の手術を行い、来日およびチームへの合流が遅れることとなりましたので、お知らせいたします。

右足関節外側靭帯損傷
右足関節インピンジメント症候群
右足関節内遊離体
全治10週程度を要する見込(手術日「12月28日」より)



レアンドロ・ダミアン選手は昨年8月のリーグ戦で右足関節を受傷。
以降の試合出場はありませんでした。


01


ツイッターの反応


















47 コメント

  1. 4ヶ月何してたんや…

  2. ダメやん

  3. まぁ様子見た結果やっぱだめだったよってことなんだろうけどせっかくオフ早かったんだしどうせならもっと早くってサポならいいたくなる案件だな

  4. キャンプに参加できないの痛すぎる

  5. 鬼木「はいボクの悠くんスタメン決定ね❤️ベテランハァハァ」

  6. 開幕戦はジェジエウFW起用ですかね

  7. ※6
    相馬さん「ジェジはセンターバック!」

  8. キャンプに向けて準備始めたらってことでしょ

  9. 手術なしで治療しようと頑張ったけど、やっぱり手術しないとダメでしたってパターンかな。

  10. ダミアンが戻ってくるまで悠、大聖、シン頼んだぞ~

  11. ダミアンこりゃ

  12. 2021シーズンめっっっちゃ走ってたから、累積疲労とかダメージとかヤバそう。

  13. 手術してパフォーマンスが戻る保証はないんだから、できればしないで済ませたいのは人情でしょうよ

  14. もう1人ブラジル人FW獲るかもって話が出てたのはこれが理由かな
    まあ今年序盤はそんなに日程きつくないだろうし大聖とシンヤマダ慣らしながら要所で悠使ってけば問題ないでしょ

  15. 宮代はチャンスだな

  16. 元日に契約更新選手が一斉に更新されてたけど、優勝争いに加われたらいいかなぁって感じの選手層で、とてもじゃないが何が何でも奪還!て年ではなさそう

  17. 優勝逃して知念出してダミアンが手術かー
    海外の強いチームならFW補強するだろうけど、さすがに難しいか
    川崎は毎年微妙に力を落とし続けてるな

  18. 若手の代表クラスを引き抜かれまくったから当然だけど、補強が追いつかずじわじわ弱体化してるよね
    鬼木さんはさほどベテラン好きには見えない(ベテラン使わざるをえない)ので、さすがに抜かれた選手に匹敵する若手はそうそういないってことか
    川崎の大学出身選手の周辺エピソード聞くと、日本の育成は今後大学が重要になると思うので先駆者の川崎には頑張ってほしい

  19. ちゃんと帰ってくりゃいいがな。

  20. 知念がいるからヘーキヘーキ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ